旅行+生活情報+ドイツ語と、ちょっと言いたい今日のドイツ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
お久しぶりです。
生きてます・・・・・・なんとか
寝顔は可愛いです。あむっと口の中に入れたらとろけそうなくらい、天使です。
・・・・・・・・・・・・・・寝てる時は・・・・・・・・・・・・・・・・
ここのところ天気がいいので、お庭遊びを毎日させています。
猫は自分たちで遊んでくれるので、お庭遊びの間、私は雑草抜きや庭の手入れをしています。
しかし、猫には私がただの木に見えるらしい。
木に咲いた100万ほどの小さな花が実を結び始め、秋には青い実となって落ちて猫足スタンプのインクとなるのを防ぐべく、せっせと無数の花の房を切り取る作業をしていたら・・・・・・・・・・・・・・
「ああああああああああああ~~~~~~~~!!!!!!!」
ミミが突然バリバリバリッと私の足に爪を立てて、肩までかけ登りました。
ううう、い、痛い。
くそったれ猫を優しく地面に降ろすとどこかへ行くので、「猫に何を言っても無駄だから」と、気を取り直して作業をまた続けていたら・・・・・・・・・・
「ああああああああああああ~~~~~~~~!!!!!!!」
またもや突然襲った痛みとともに、ミミが私をかけ登る!
見ればキキは、目の前の木によじ登って涼しい顔。
ミミはこの木に登ろうとして、何度も失敗しているんです。
「そ、それでお前は、代わりに私に登ろうというつもりなのか~~?」
ええい、痛いんだよ!と猫を地面に降ろし、機嫌の悪い顔で花の房取りをまた始めていたら・・・・・・・・・・
「ああああああああああああ~~~~~~~~!!!!!!!」
何べん登ったら気が済むんだよ!
3べんめは堪忍袋の緒が切れた。
今度こそ邪険に猫を下に降ろすと、猫に悪態をついて作業を止めました。
ジーンズの下で血が流れているのがわかる(涙)
背中に引っかき傷が、びびびっと大きく走っているのが分かる(涙涙)
寝ている時はこーんな天使なのに・・・・・・・・・・
ただいま全身傷だらけの、ママ猫代理です![](/emoji/E/761.gif)
生きてます・・・・・・なんとか
寝顔は可愛いです。あむっと口の中に入れたらとろけそうなくらい、天使です。
・・・・・・・・・・・・・・寝てる時は・・・・・・・・・・・・・・・・
ここのところ天気がいいので、お庭遊びを毎日させています。
猫は自分たちで遊んでくれるので、お庭遊びの間、私は雑草抜きや庭の手入れをしています。
しかし、猫には私がただの木に見えるらしい。
木に咲いた100万ほどの小さな花が実を結び始め、秋には青い実となって落ちて猫足スタンプのインクとなるのを防ぐべく、せっせと無数の花の房を切り取る作業をしていたら・・・・・・・・・・・・・・
「ああああああああああああ~~~~~~~~!!!!!!!」
ミミが突然バリバリバリッと私の足に爪を立てて、肩までかけ登りました。
ううう、い、痛い。
「ああああああああああああ~~~~~~~~!!!!!!!」
またもや突然襲った痛みとともに、ミミが私をかけ登る!
見ればキキは、目の前の木によじ登って涼しい顔。
ミミはこの木に登ろうとして、何度も失敗しているんです。
「そ、それでお前は、代わりに私に登ろうというつもりなのか~~?」
ええい、痛いんだよ!と猫を地面に降ろし、機嫌の悪い顔で花の房取りをまた始めていたら・・・・・・・・・・
「ああああああああああああ~~~~~~~~!!!!!!!」
何べん登ったら気が済むんだよ!
3べんめは堪忍袋の緒が切れた。
今度こそ邪険に猫を下に降ろすと、猫に悪態をついて作業を止めました。
ジーンズの下で血が流れているのがわかる(涙)
背中に引っかき傷が、びびびっと大きく走っているのが分かる(涙涙)
寝ている時はこーんな天使なのに・・・・・・・・・・
ただいま全身傷だらけの、ママ猫代理です
![](/emoji/E/761.gif)
(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
ここのところ慢性の睡眠不足です。
原因は当然、新入り家族の子猫たち。
5時半には遊びだし、夜中の1時にお休みになります。昼寝は何度もするし、今日はお庭遊びを1時間以上。お庭あそびはちゃんと私とダンナの監視付きで、ダンナはシャッターチャンス狙い、私は庭仕事をしながらです。
お昼寝が始まったら、私の力も限界。ここのところ毎日昼寝してるのに、それでも毎日眠たい。
子猫の世話をするのは、赤ちゃんの世話をしてるのと同じくらいのパワーが要ります。
昔のようにはいきません。歳だねえ。
次のテンプレを始めることになったのに、睡眠不足でへましなきゃいいけど(心配)
さてさて、「にゃんこ!にゃんこ!にゃんこ!」ということで、子猫たちの写真を大公開いたします。
目の色が青っぽいのがミミで、黄色っぽいのがキキです。
Süüüüüüüüüüüüß! (Sueuuuuuuuss!)
![katze_imkorb.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/50645b5025441fb101072b925de1fa4e/1242507565?w=200&h=150)
へへへ、うまく隠れたでしょ。
あ、見つかっちゃった
![katze_imkorb-02.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/50645b5025441fb101072b925de1fa4e/1242507578?w=200&h=150)
何してるの?変なもの持ってるね。
え、写真?あたしを写すの?
じゃ、こんな感じで。いい顔してるでしょ。
ライオンっていうポーズなの。
どこにいるか、わかるかな~?
![katze_unterforie-01.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/50645b5025441fb101072b925de1fa4e/1242507614?w=200&h=150)
眠たいからまた一緒に寝ようよ。
うん、一緒に寝よう。
あれ、眠たいのにまたママが来たよ。
変なもの持ってるね。
「ぱちっ!」
「うほっ、ハート型猫だ~
」
原因は当然、新入り家族の子猫たち。
5時半には遊びだし、夜中の1時にお休みになります。昼寝は何度もするし、今日はお庭遊びを1時間以上。お庭あそびはちゃんと私とダンナの監視付きで、ダンナはシャッターチャンス狙い、私は庭仕事をしながらです。
お昼寝が始まったら、私の力も限界。ここのところ毎日昼寝してるのに、それでも毎日眠たい。
子猫の世話をするのは、赤ちゃんの世話をしてるのと同じくらいのパワーが要ります。
昔のようにはいきません。歳だねえ。
次のテンプレを始めることになったのに、睡眠不足でへましなきゃいいけど(心配)
さてさて、「にゃんこ!にゃんこ!にゃんこ!」ということで、子猫たちの写真を大公開いたします。
目の色が青っぽいのがミミで、黄色っぽいのがキキです。
Süüüüüüüüüüüüß! (Sueuuuuuuuss!)
へへへ、うまく隠れたでしょ。
あ、見つかっちゃった
しょうがない、出て行くよ。
ありゃりゃ、耳が引っ掛かった。
目、目がツル~
え、写真?あたしを写すの?
じゃ、こんな感じで。いい顔してるでしょ。
ライオンっていうポーズなの。
どこにいるか、わかるかな~?
あ、ミミが来た!
あれ、どうしてミミに触れないんだろう?
あ、こら、うえから押さえたら動けないよ!
うん、一緒に寝よう。
あれ、眠たいのにまたママが来たよ。
変なもの持ってるね。
「ぱちっ!」
「うほっ、ハート型猫だ~
![](/emoji/E/747.gif)
(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
今回はシリーズ10回目のドイツ人名リストです。
いつまでやってるの?とあきれる方もいるでしょうねえ(^^;)
ま、自分でやってて面白いので、最後まで続けるつもりです。
今回の目玉は何と言ってもMüllmann ですね!
昔もこういう職業があったのらも知れませんよ。
いつの時代も、ゴミを処理しないと困ったわけですし(ペストとか)
変わった名前はMücke さんです。このままだと蚊になってしまいますが、俗語にお金という意味があり、また南ドイツでは気まぐれという意味にもなります。さて、どれでしょうね?
Müller さんとMeier さんはよくある名前です。
Mann さんには、ドイツの有名な小説家トーマス・マンの例があります。
しかし、Messer さんやMensch さん、Möglich さんって、不思議な名前ですね。
Maul さんも、謂れが聞いてみたいところです。
それでは、Mのリストです。
いつまでやってるの?とあきれる方もいるでしょうねえ(^^;)
ま、自分でやってて面白いので、最後まで続けるつもりです。
今回の目玉は何と言ってもMüllmann ですね!
昔もこういう職業があったのらも知れませんよ。
いつの時代も、ゴミを処理しないと困ったわけですし(ペストとか)
変わった名前はMücke さんです。このままだと蚊になってしまいますが、俗語にお金という意味があり、また南ドイツでは気まぐれという意味にもなります。さて、どれでしょうね?
Müller さんとMeier さんはよくある名前です。
Mann さんには、ドイツの有名な小説家トーマス・マンの例があります。
しかし、Messer さんやMensch さん、Möglich さんって、不思議な名前ですね。
Maul さんも、謂れが聞いてみたいところです。
それでは、Mのリストです。
(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
木曜日に株主総会で昼食をとった後、フランクフルトの中心地の繁華街、Zeil に出かけました。
平日だというのにすごい人です。
Zeil は歩行者天国になっている道路の名前で、ここにほぼすべてのデパートが集まっています。
Zeil の両端には広場があり、地下鉄とS-Bahn(Sバーン:ドイツ国鉄の近郊線)の駅がその地下にあります。
Zeil の終わりのKonstablerplatz (コンスターブラープラッツ)には有料公衆トイレがありますが、女性用トイレの一番奥が無料なのを知っていますか?
他の個室はお金を入れると開く方式ですが、一番奥のトイレには付いていません。緊急用なんですかね?
私はいつもこのトイレのお世話になっています(^^;)
肉屋に八百屋、パン屋やワインのお店などとともに、ソーセージ屋や他の飲食スタンドも来ています。
平日なので、スーツを着たサラリーマンがソーセージをパクついている姿も多く見られます。
左のお店の角に、上からケチャップとSenf (洋からし)の容器がぶらさがっているのに注目!
最上階にはレストランが並び、地上階から最上階まで、直行用のエスカレーターが伸びています。中にはブティックの他に大手電家店のSaturn (サターン)が大きく店を構えていて、店の前では警備員がすりや万引きに目を見張らせています。
最上階からはZeil を見下ろせ、その後ろでは、建物に穴をあけているオブジェクト(写真左)が見事な曲線を描きながら、もう一つの端(建物の地上階の真ん中:写真右)へと続いています。
駅前の大通りを挟んだ、歓楽街側では警察の車や救急車が停まっていました。
ここには長い期間麻薬ディーラーがたむろしていましたが、警察が麻薬ディーラー一掃計画を始めています。彼らがいなくなることはないですが、旅行者や買い物客も多いこの場所から、彼らがいなくなるのは大歓迎です。
しかし、今度はどこへ行ったかな?
フランクフルトの麻薬最前線の過去記事がありますので、興味のある方はお読みください。
ここに警察の車があるのは分かるが、なぜ救急車が?と思われる方もいますよね?
私の推測ですが、ジャンキーの中にはエイズになっている人もいるし、麻薬の摂り過ぎで危険な状態になる人もいるので、そのためだと思います。
この区域には、ジャンキーたちのための救助施設があり、そこへ行けば新しい注射針(エイズ防止策)が貰えたり、エイズの情報が得られたりします。
ジャンキー問題を抱えるドイツの大都市では、どこにでもこういう施設があります。
これも過去記事が二つあり、フランクフルトのアジア食料品店を紹介していますので、興味のある方はどうぞ。フランクフルトには日本食料品店もあります。こちらも過去記事がありますので、参考にしてください。
フランクフルトのアジア食料品店 No.1
フランクフルトのアジア食料品店 No.2
フランクフルトの日本食料品店
他のブロガーさんのところで日本食品のお値段が載っていたので、私も今回買ったものの値段を書き出してみました。
お店は写真の 源撥公司 Yuan-Fa Asia Markt (Kaiserstrasse 53)です。
6個入り納豆パック(冷凍) 5,99ヨーロ
油麺(Yiu Myun 乾麺) 280g 1,20ヨーロ (ラーメンに最適な中国麺です)
韓国製うどん(乾麺) 907g 2,50ヨーロ
韓国製インスタントうどん 1個75~80セント
オイスターソース 300ml 1,45ヨーロ
豆腐(新鮮) 1個80セント (目の粗い木綿豆腐のよう)
モヤシ 500g 50セント
(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ランキング
一日一回ポチっと応援してくださると、管理人が大喜びしますw
日本ブログ村
![にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ](http://overseas.blogmura.com/germany/img/germany125_41_z_cat.gif)
こちらは面白ランキングのblogram 。一風変ってる!
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_bla.gif)
フランクフルトの生活情報サイト、Jimomo Frankfurt です
![ジモモ フランクフルト](http://frankfurt.jimomo.jp/images/blog/vote_frankfurt.png)
なんだかどうでもいい、ヨーロッパランキングのEUROPE COLOR
![ヨーロッパ在住の日本人によるブログ](http://www.europe-color.net/common/img/rankingcode_bnr/88-31.gif)
著作権について
![Creative Commons License](http://i.creativecommons.org/l/by-nc-sa/2.1/jp/88x31.png)
このブログの内容の文章や画像は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。無断リンクなし転載はお断りいたします。
Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons
最新記事
(03/10)
(03/09)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/09)
(02/06)
(02/04)
(02/02)
(01/30)
(01/27)
(01/21)
カテゴリー
AD
PR
ブログ内検索
黒猫 maukie
ゲーム付きMaukie 君をゲットしました。マウスを持って行くとじゃれます(OPERAでは動きません)。下のボタンでゲームに切り替わるので、遊んでいってくださいな。数独からMaukie 君に戻るときはページを更新してください。
ブックマーク
♥
ドイツ語と料理のページです
by Luna Meer 様
♥ 熊子の冬眠ライフ
by 熊子様
♥ オナモミ亭~猫柳一番地
by オナモミ様
♥ ドイツ田舎暮らし
by アイスベア様
♥ Sonnen Katze
by Tomimaru 様
♥ ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ
by ラーダ・ドゥーナ様
♥ Jimmy in ドイツ
by Jimmy 777様
♥ 地球ワーキングトラベラー見聞録
by takechan0312様
バナーリンク
♥ オナモミさんの新本館登場
![おじゃもみ亭 バナー](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/50645b5025441fb101072b925de1fa4e/1269087195)
お世話になってる無料写真シェアサイト
♥ PIXELIO
by Luna Meer 様
♥ 熊子の冬眠ライフ
by 熊子様
♥ オナモミ亭~猫柳一番地
by オナモミ様
♥ ドイツ田舎暮らし
by アイスベア様
♥ Sonnen Katze
by Tomimaru 様
♥ ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ
by ラーダ・ドゥーナ様
♥ Jimmy in ドイツ
by Jimmy 777様
♥ 地球ワーキングトラベラー見聞録
by takechan0312様
バナーリンク
♥ オナモミさんの新本館登場
お世話になってる無料写真シェアサイト
♥ PIXELIO
カウンター
時計、カウンター、謎
下のボタンを押すと変身! 左は時計、真ん中はカウンター、右は不思議なグローバーウォークが見られるよ。
Live on Earth
全世界の現在の閲覧者です
現在のブログ閲覧者数
日本ブログ村