旅行+生活情報+ドイツ語と、ちょっと言いたい今日のドイツ
2025/02/02 (Sun)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
2016/02/25 (Thu)
家を壊すネコ
今日は家を壊すネコが登場です。
まあこれ見てくださいよ。
どれもドアの横の壁紙なんですが、ボロボロです。
他の部分はこれほどじゃないけど、やはり爪とぎされてます。
こんな悪さをした犯人はこやつです!
全く、爪とぎ用のボードを壁にかけているにも関わらず、どこでも爪とぎしてくれるので非常に困りものです。
壊れた部分は壁紙を張り足せばいいけど、しょっちゅうされるとその部分だけ分厚くなって恰好悪いでしょ。爪とぎされる部分すべてに爪とぎボードを付けるのもお金がかかって困るし、どうしたもんか・・・
しかし、ドアの横の壁紙をここまで壊したのは今年の冬が初めて。
これには原因があるはずです。
それで気が付きました。
いつもは猫が自由に出入りできるように、暖房を入れていても部屋のドアを完全には閉めないのですが、ダンナが家にいるときは暖かい空気が逃げると言って必ずドアを閉めるのが原因でした。
猫が部屋の中に入りたくても入れなくなるんです。
反対に、部屋の外に出たいときも自分でカーペットを掘って外に出ようとする。
おかげでカーペットはボロボロもいいとこで、カーペットを掘るたびにドアが開かなくなるという状況に何度も陥りました。
このままでは家がボロボロになるだけだ!
幸い息子が日曜大工を苦に思わないタイプなので(ダンナはダメ)、居間のドアに猫ドアを設置させました。
ミミはすぐに要領を覚え、頭で押して出入りするんですが、キキが猫ドアの前にじーっと座ったまま動かない。
息子は「キキは馬鹿だから分からないんだ」と言い出すし、仕方なく猫ドアトレーニングを始めました。
頭でドアを押して~、通り抜けて~、と何度も猫ドアをくぐらせているうちに、キキも猫ドアを使えるようになったんですが、あるときにキキのくぐり方を見てハハ~ン。
手で猫ドアを開けようとしてる・・・
どうやら頭でドアを押すのが嫌なようですね。
手を使って開けるのなら、それはそれなりに賢いと言えるんじゃない?
これでドアの横の壁とカーペットの問題は解消したけど、他の部分はまだ未解決。
一番良いのは、キキが爪とぎ用ボードでだけ爪とぎしてくれることだけど、本猫は一向にそんな気がないようで困ったもんです。
まあこれ見てくださいよ。
どれもドアの横の壁紙なんですが、ボロボロです。
他の部分はこれほどじゃないけど、やはり爪とぎされてます。
壁が見えてしまってる( ノД`)シクシク…
一体ここまでする必要があるんかい!
こんな悪さをした犯人はこやつです!
生まれつきこんな顔のキキ嬢
全く、爪とぎ用のボードを壁にかけているにも関わらず、どこでも爪とぎしてくれるので非常に困りものです。
壊れた部分は壁紙を張り足せばいいけど、しょっちゅうされるとその部分だけ分厚くなって恰好悪いでしょ。爪とぎされる部分すべてに爪とぎボードを付けるのもお金がかかって困るし、どうしたもんか・・・
しかし、ドアの横の壁紙をここまで壊したのは今年の冬が初めて。
これには原因があるはずです。
それで気が付きました。
いつもは猫が自由に出入りできるように、暖房を入れていても部屋のドアを完全には閉めないのですが、ダンナが家にいるときは暖かい空気が逃げると言って必ずドアを閉めるのが原因でした。
猫が部屋の中に入りたくても入れなくなるんです。
反対に、部屋の外に出たいときも自分でカーペットを掘って外に出ようとする。
おかげでカーペットはボロボロもいいとこで、カーペットを掘るたびにドアが開かなくなるという状況に何度も陥りました。
このままでは家がボロボロになるだけだ!
幸い息子が日曜大工を苦に思わないタイプなので(ダンナはダメ)、居間のドアに猫ドアを設置させました。
これなら、ドアが閉まっていても出入り楽々~
ミミはすぐに要領を覚え、頭で押して出入りするんですが、キキが猫ドアの前にじーっと座ったまま動かない。
息子は「キキは馬鹿だから分からないんだ」と言い出すし、仕方なく猫ドアトレーニングを始めました。
頭でドアを押して~、通り抜けて~、と何度も猫ドアをくぐらせているうちに、キキも猫ドアを使えるようになったんですが、あるときにキキのくぐり方を見てハハ~ン。
手で猫ドアを開けようとしてる・・・
どうやら頭でドアを押すのが嫌なようですね。
手を使って開けるのなら、それはそれなりに賢いと言えるんじゃない?
これでドアの横の壁とカーペットの問題は解消したけど、他の部分はまだ未解決。
一番良いのは、キキが爪とぎ用ボードでだけ爪とぎしてくれることだけど、本猫は一向にそんな気がないようで困ったもんです。
ガーフィールド参上~
(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ランキング
一日一回ポチっと応援してくださると、管理人が大喜びしますw
日本ブログ村
こちらは面白ランキングのblogram 。一風変ってる!
フランクフルトの生活情報サイト、Jimomo Frankfurt です
なんだかどうでもいい、ヨーロッパランキングのEUROPE COLOR
著作権について
このブログの内容の文章や画像は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。無断リンクなし転載はお断りいたします。
Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons
最新記事
(03/10)
(03/09)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/09)
(02/06)
(02/04)
(02/02)
(01/30)
(01/27)
(01/21)
カテゴリー
AD
PR
ブログ内検索
黒猫 maukie
ゲーム付きMaukie 君をゲットしました。マウスを持って行くとじゃれます(OPERAでは動きません)。下のボタンでゲームに切り替わるので、遊んでいってくださいな。数独からMaukie 君に戻るときはページを更新してください。
ブックマーク
♥
ドイツ語と料理のページです
by Luna Meer 様
♥ 熊子の冬眠ライフ
by 熊子様
♥ オナモミ亭~猫柳一番地
by オナモミ様
♥ ドイツ田舎暮らし
by アイスベア様
♥ Sonnen Katze
by Tomimaru 様
♥ ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ
by ラーダ・ドゥーナ様
♥ Jimmy in ドイツ
by Jimmy 777様
♥ 地球ワーキングトラベラー見聞録
by takechan0312様
バナーリンク
♥ オナモミさんの新本館登場
お世話になってる無料写真シェアサイト
♥ PIXELIO
by Luna Meer 様
♥ 熊子の冬眠ライフ
by 熊子様
♥ オナモミ亭~猫柳一番地
by オナモミ様
♥ ドイツ田舎暮らし
by アイスベア様
♥ Sonnen Katze
by Tomimaru 様
♥ ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ
by ラーダ・ドゥーナ様
♥ Jimmy in ドイツ
by Jimmy 777様
♥ 地球ワーキングトラベラー見聞録
by takechan0312様
バナーリンク
♥ オナモミさんの新本館登場
お世話になってる無料写真シェアサイト
♥ PIXELIO
カウンター
時計、カウンター、謎
下のボタンを押すと変身! 左は時計、真ん中はカウンター、右は不思議なグローバーウォークが見られるよ。
Live on Earth
全世界の現在の閲覧者です
現在のブログ閲覧者数
日本ブログ村
No Title
こないだテレビで猫を多頭飼いしている人の家を取材していましたが、すごい事になってました。
でも2匹でもこうなっちゃうんですねぇ
解決方法を見つけたようですが、猫の性格もさまざまですね~
頭でドアを開けたくない?
ふふふ・・・だって、髪型が乱れるからぁ~かな?
ラーダさんへ
壁紙を壊すのははキキだけなんですが、カーペットは2匹が穴掘りするので端なんかもう繊維が残ってません( ノД`)シクシク…)
>解決方法を見つけたようですが、猫の性格もさまざまですね~
>頭でドアを開けたくない?
>ふふふ・・・だって、髪型が乱れるからぁ~かな?
今日なんか、手でチョイと開けてみるけど入ってこないので、ドアを開けたら入ってきました。
ミミも使うからドアに匂いが残っていて、ミミのドアだとキキが思ってるのかもしれないですなあ。
何せ、ミミはうちの家のボスだから、ミミが怖いのかも~