忍者ブログ

旅行+生活情報+ドイツ語と、ちょっと言いたい今日のドイツ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
町を歩いていると、チベットの旗を見かけることがあります。
窓やバルコニーから下げられた旗は、もちろんチベット支援のためです。
うちも、ダライラマの記者会見のあとに、ダンナがバルコニーに大きな旗をつけました。
ダンナのおじさん宅でも旗を掲げています。
ダライラマの来独は実を結んだと言えましょう。
この旗はEBAYで安く買えるので、チベット支援を示したい方は旗を窓から下げるといいです。
しかし、色に染まりやすいダンナは、チベットの旗を手にこう言いました。
「この旗を持って中華レストランに言ってやろうか」
とんでもないことです。
中国政府と一般中国人とは全く関係ありません。
ヒットラーのナチス政府と一般ドイツ人が関係なかったのと、同じことです。
それに、華僑はすでに中国の国籍を持ってはいません。
世界中に散らばる中国人は、大規模なチベット支援運動の陰でいろいろと言われて、ぴりぴりしていると思います。
彼らがしたわけではないのだから、そっとしておいてあげましょう。

拍手[0回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)

・・・中国人の友人はこう言った

↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
日本のナメクジは可愛らしいけど、ドイツのナメクジ(die Nacktschnecke)はでかくてグロテスクです。
ほんと、触るのが気持ち悪いくらいの大きさです。
これが庭中にうようよしているのを見たら、ホラーといか言いようがありません。

昔はクリーンだったうちの庭が、ナメクジの手に落ちて2年。
去年は、ナメクジを見つけては集めて裏の森に捨てに行っていましたが(動物愛護協会的発想)、今年はダンナはそんなに親切ではなく、ナメクジ壊滅に乗り出しました。
これが別の意味でホラーなんです。
ドイツにはビールを使う方法もありますが(小さい瓶の中にビールを入れて野菜畑に瓶の口まで埋め込む方式。ナメクジがビールによってくる)、これはよく逃げられるし、うちにビールはありません。
ナメクジ駆除用の毒餌なんて、野菜畑に使う気も起こりません。
塩は去年も、たくさんすぎるときに使ってましたが、
もっと確実な方法は・・・・・
ナメクジを捕まえて、体を半分に切っちゃう方法です(うぇっ)
毎夜、懐中電灯を手に庭へ出ては、花壇(das Blumenbeet)や野菜畑(das Gemüsebeet)の葉っぱをかき分け、ナメクジを見つけては捕まえて、スコップ(die Schaufel)で体を半分に切っています(ダンナが)。
塩は自分の手を汚さなくていいのでお手軽ですが、あれってじわじわと殺すので、残酷なんですよね。
ほっとくと庭に被害が出るので、ナメクジ壊滅作戦は続行いたします!
今夜も懐中電灯片手にスコップ持って、ホラーモードです(^^;;)

拍手[1回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
ドイツブログ村を偶然発見したのですが、まじ驚きました。
いつの間にこんなのができてたんだろう?
たくさん利用者がいるんですね。私も参加させてもらいますよ。

このブログでは、思いついたことに加えて、ドイツの生活情報や旅行術を入れていく予定です。
本館(?)のほうは、すでに始動していまして、現在、トラブルに遭わないための旅行術を載せています。
これから海外へ行かれる方、バケーションに行かれる方、一度のぞいてみてください。

追記:
早速ドイツブログ村のサイトを見ようと思ったら、何故かない;;;;
確かに見つけたのに、なんで今探すとないんでしょう?
出てくるのは日本ブログ村だけ。おお~い、どこに行ったんだ?
ま、しょうがないですね。
日本ブログ村の規約をじっくり読みましょ。
しかし、すでにすごい人数が登録してますよ。ドイツ生活情報も満載ですよ。
ぼ~っと生活してる私に書けるのは、ドイツ人側からの視線ですな。
ま、なんとかなるでしょ。

拍手[0回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ランキング
一日一回ポチっと応援してくださると、管理人が大喜びしますw   

日本ブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

こちらは面白ランキングのblogram 。一風変ってる!
blogram投票ボタン

フランクフルトの生活情報サイト、Jimomo Frankfurt です
ジモモ フランクフルト

なんだかどうでもいい、ヨーロッパランキングのEUROPE COLOR
ヨーロッパ在住の日本人によるブログ
著作権について
Creative Commons License
このブログの内容の文章や画像は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。無断リンクなし転載はお断りいたします。

Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons
AD
PR
ブログ内検索
黒猫 maukie
ゲーム付きMaukie 君をゲットしました。マウスを持って行くとじゃれます(OPERAでは動きません)。下のボタンでゲームに切り替わるので、遊んでいってくださいな。数独からMaukie 君に戻るときはページを更新してください。
ブックマーク
ドイツ語と料理のページです
   by Luna Meer 様
熊子の冬眠ライフ
   by 熊子様
オナモミ亭~猫柳一番地
   by オナモミ様
ドイツ田舎暮らし
   by アイスベア様
Sonnen Katze
   by Tomimaru 様
ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ
   by ラーダ・ドゥーナ様
Jimmy in ドイツ
   by Jimmy 777様
地球ワーキングトラベラー見聞録
   by takechan0312様

バナーリンク
♥ オナモミさんの新本館登場
おじゃもみ亭 バナー

お世話になってる無料写真シェアサイト
PIXELIO
時計、カウンター、謎
下のボタンを押すと変身! 左は時計、真ん中はカウンター、右は不思議なグローバーウォークが見られるよ。
Live on Earth
全世界の現在の閲覧者です
現在のブログ閲覧者数
日本ブログ村
Copyright ©  -- Germany Today --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 百花繚乱 / 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]