旅行+生活情報+ドイツ語と、ちょっと言いたい今日のドイツ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カトリック系の地方では、11月11日11時11分よりカーニバル期間が始まります。
なんでこの日なのかは、めんどくさいので下にWikipediaの説明を貼りつけときます。
名前をクリックすると、Wikipedia (ドイツ語)のカーニバルの説明ページに入ります。
ドイツ語ができない方用に短く説明しますと、昔キリスト生誕までの40日間が断食期間になっていたので、それまでに食いだめをしていたことから起因しています。
カーニバルが何のためにあるかご存じない方のためにもう少し説明しますと、キリストが貼り付けにされたAscher Mittwoch (灰の水曜日) から始まり、キリストが生き返るOster (イースター) まで続く断食期間を前にして、思いっきり食いだめをしておこう、という行事です。
ですので、カーニバルはドイツ語でFastnacht とも言います。
fasten(断食する) + Nacht(夜) というわけです。
今では断食の行事なんて誰もしませんが、教会関係者はまだしてるのかしらん?
今じゃいつでもお目にかかるドイツのドーナッツ、Berliner(Pfankuchen) は昔カーニバルの時期にのみパン屋で売ってました。
これが目に入ると、カーニバルに入ったんだと一発で分かりました(笑)
このお菓子はKrapfen という油で揚げるお菓子の一種で、Berliner, Krapfen, Kräppelnなど と言われています。
説明は下からどうぞ
Als Beginn der Fastnachtszeit galt bzw. gilt in den deutschsprachigen Ländern traditionell der Dreikönigstag.
Seit dem 19. Jahrhundert finden in vielen Gegenden zusätzlich am 11. November, ab 11:11 Uhr einzelne Veranstaltungen statt, zu denen insbesondere die Vorstellung des Prinzenpaars gehört. Hintergrund ist, dass auch das Geburtsfest Christi bereits kurz nach dessen Fixierung im Jahr 354 eine vorangehende 40-tägige Fastenperiode vorsah, vor deren Beginn man - wie vor Karneval - ebenfalls die später verbotenen Fleischvorräte aufzuzehren pflegte (Gansessen am 11. November, dem Martinstag).
Die Zeit vom 12. November bis 5. Januar bleibt aber selbst in den Hochburgen entlang des Rheins weiterhin weitgehend karnevalsfrei, was sich aus der erwähnten vorweihnachtlichen Fastenzeit, der Rolle des Novembers als Trauermonat und dem besinnlichen Charakter des Advent erklärt. Soweit von einer „Vorverlagerung“ des Karnevalsbeginns oder von einer „Saisoneröffnung“ am 11. November gesprochen wird, ist dies daher zumindest irreführend. Von seiner Entstehungsgeschichte her stellt der 11. November vielmehr einen zweiten, „kleinen“ Karneval dar; 1823 bestimmte nämlich ein "Festordnendes Comité" in Köln das närrische Datum zum Beginn der Vorbereitungen für einen von nun an geregelten Karnevalsumzug.
Wikipedia より転載
TrackbackURL
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
日本ブログ村
こちらは面白ランキングのblogram 。一風変ってる!
フランクフルトの生活情報サイト、Jimomo Frankfurt です
なんだかどうでもいい、ヨーロッパランキングのEUROPE COLOR
このブログの内容の文章や画像は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。無断リンクなし転載はお断りいたします。
Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons
by Luna Meer 様
♥ 熊子の冬眠ライフ
by 熊子様
♥ オナモミ亭~猫柳一番地
by オナモミ様
♥ ドイツ田舎暮らし
by アイスベア様
♥ Sonnen Katze
by Tomimaru 様
♥ ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ
by ラーダ・ドゥーナ様
♥ Jimmy in ドイツ
by Jimmy 777様
♥ 地球ワーキングトラベラー見聞録
by takechan0312様
バナーリンク
♥ オナモミさんの新本館登場
お世話になってる無料写真シェアサイト
♥ PIXELIO