旅行+生活情報+ドイツ語と、ちょっと言いたい今日のドイツ
2024/11/22 (Fri)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
2009/04/21 (Tue)
素麺という名のうどん + Vertikutierer (エアレーター)
ドイツもすっかり春真っ盛りになり、波はあるものの、温かい日が続きます。
昨日ダンナがVertikutierer(エアレーター) というものを持ってきました。
うちの庭がMoos(苔)に侵略されてから久しく、芝をコケから自由にしようという、非常に空しい目論見です
一見でかいRasenmäher (芝刈り機) に見えるエアレーターは、土をほぐしてコケを土から引き離します。
ちょうどいい時に義弟が来たので、ダンナと二人で庭の苔外しをしてました。
ダンナが外した苔を集めてKompost (コンポスト) に入れていたので、私が注意をしました。
「それ、何か月たっても土にならないよ」
義弟も、
「コンポストに入れないほうがいいぞ。両親は捨てに行ってるぞ。苔は花によくないんだ」
しかしダンナは
「どうでもいいや」 (オイオイ;)
ドイツでは、家庭菜園をしているところによくコンポストがあります。
そこにキッチンのゴミや庭のゴミを捨てれば、ミミズ & Co. が土にしてくれるので、一番安全な堆肥です。
うちは最近やる気ないので、ぜーんぜん何もしてないけど(汗)
ドイツではどの町にでも、Grünmülldeponie (緑のゴミ捨て場) が郊外にあり、庭の草花や切った木の枝などを捨てられます。これはさらに集められて、最後には堆肥に変わります。
集めた苔や、刈った芝もここに持っていけばいいわけですけど、うちは車を持っていないので、億劫になるんですよね(^^;)
でもコンポストの負担になるから、後で集めてゴミ袋の中に入れておこう。
今度舅が車で来たら、持って行かします(笑)
ところで、ドイツはここのところ気温も高めなので、陽気に誘われて、素麺でも食べたいなあと思い、実家が送ってくれた素麺を作ってみたのですが、茹であがった素麺をみて頭が疑問符になりました。
素麺って、細いものですよね?
少し太めなのは冷麦。
なら、これは何だ?
太さが分かるように、卵を上に乗せてみました。
素麺が包んであった紙にははっきりと「素麺」と書いてあるのだけれど、太さは細うどん並み。
冷麦より太いんです。
これは素麺と言えるのか?
でも、紙には素麺と書いてある。
う~~~ん、理解できない!
一体、こんな素麺ってあるんですかね?
私は素麺としてではなく、冷やしうどんのつもりで食べることにしますけど(笑)
昨日ダンナがVertikutierer(エアレーター) というものを持ってきました。
うちの庭がMoos(苔)に侵略されてから久しく、芝をコケから自由にしようという、非常に空しい目論見です
一見でかいRasenmäher (芝刈り機) に見えるエアレーターは、土をほぐしてコケを土から引き離します。
ちょうどいい時に義弟が来たので、ダンナと二人で庭の苔外しをしてました。
ダンナが外した苔を集めてKompost (コンポスト) に入れていたので、私が注意をしました。
「それ、何か月たっても土にならないよ」
義弟も、
「コンポストに入れないほうがいいぞ。両親は捨てに行ってるぞ。苔は花によくないんだ」
しかしダンナは
「どうでもいいや」 (オイオイ;)
ドイツでは、家庭菜園をしているところによくコンポストがあります。
そこにキッチンのゴミや庭のゴミを捨てれば、ミミズ & Co. が土にしてくれるので、一番安全な堆肥です。
うちは最近やる気ないので、ぜーんぜん何もしてないけど(汗)
ドイツではどの町にでも、Grünmülldeponie (緑のゴミ捨て場) が郊外にあり、庭の草花や切った木の枝などを捨てられます。これはさらに集められて、最後には堆肥に変わります。
集めた苔や、刈った芝もここに持っていけばいいわけですけど、うちは車を持っていないので、億劫になるんですよね(^^;)
でもコンポストの負担になるから、後で集めてゴミ袋の中に入れておこう。
今度舅が車で来たら、持って行かします(笑)
ところで、ドイツはここのところ気温も高めなので、陽気に誘われて、素麺でも食べたいなあと思い、実家が送ってくれた素麺を作ってみたのですが、茹であがった素麺をみて頭が疑問符になりました。
素麺って、細いものですよね?
少し太めなのは冷麦。
なら、これは何だ?
太さが分かるように、卵を上に乗せてみました。
素麺が包んであった紙にははっきりと「素麺」と書いてあるのだけれど、太さは細うどん並み。
冷麦より太いんです。
これは素麺と言えるのか?
でも、紙には素麺と書いてある。
う~~~ん、理解できない!
一体、こんな素麺ってあるんですかね?
私は素麺としてではなく、冷やしうどんのつもりで食べることにしますけど(笑)
(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
トラックバック
TrackbackURL
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ランキング
一日一回ポチっと応援してくださると、管理人が大喜びしますw
日本ブログ村
こちらは面白ランキングのblogram 。一風変ってる!
フランクフルトの生活情報サイト、Jimomo Frankfurt です
なんだかどうでもいい、ヨーロッパランキングのEUROPE COLOR
著作権について
このブログの内容の文章や画像は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。無断リンクなし転載はお断りいたします。
Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons
最新記事
(03/10)
(03/09)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/09)
(02/06)
(02/04)
(02/02)
(01/30)
(01/27)
(01/21)
カテゴリー
AD
PR
ブログ内検索
黒猫 maukie
ゲーム付きMaukie 君をゲットしました。マウスを持って行くとじゃれます(OPERAでは動きません)。下のボタンでゲームに切り替わるので、遊んでいってくださいな。数独からMaukie 君に戻るときはページを更新してください。
ブックマーク
♥
ドイツ語と料理のページです
by Luna Meer 様
♥ 熊子の冬眠ライフ
by 熊子様
♥ オナモミ亭~猫柳一番地
by オナモミ様
♥ ドイツ田舎暮らし
by アイスベア様
♥ Sonnen Katze
by Tomimaru 様
♥ ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ
by ラーダ・ドゥーナ様
♥ Jimmy in ドイツ
by Jimmy 777様
♥ 地球ワーキングトラベラー見聞録
by takechan0312様
バナーリンク
♥ オナモミさんの新本館登場
お世話になってる無料写真シェアサイト
♥ PIXELIO
by Luna Meer 様
♥ 熊子の冬眠ライフ
by 熊子様
♥ オナモミ亭~猫柳一番地
by オナモミ様
♥ ドイツ田舎暮らし
by アイスベア様
♥ Sonnen Katze
by Tomimaru 様
♥ ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ
by ラーダ・ドゥーナ様
♥ Jimmy in ドイツ
by Jimmy 777様
♥ 地球ワーキングトラベラー見聞録
by takechan0312様
バナーリンク
♥ オナモミさんの新本館登場
お世話になってる無料写真シェアサイト
♥ PIXELIO
カウンター
時計、カウンター、謎
下のボタンを押すと変身! 左は時計、真ん中はカウンター、右は不思議なグローバーウォークが見られるよ。
Live on Earth
全世界の現在の閲覧者です
現在のブログ閲覧者数
日本ブログ村
素麺はご家族に好評ですか?
母は庭の片隅に落ち葉や切った枝や野菜の屑を集め、米のとぎ汁をそこに捨てていますが、堆肥を作るならもう少しきちんとしないと無理だと思います。
今、新しいコンポストを買うと市から補助金が出るので、もう一つ買うことを検討中です。
太い素麺、なくはないと思いますが、我が家では太い素麺は「冷麦」と呼ばれています。それが正しいかどうかはよくわかりませんが…
Wikipediaによると「日本農林規格(JAS規格)の『乾めん類品質表示基準』にて、機械麺の場合、ひやむぎの麺の太さは直径と直径1.3mm以上~1.7mm未満とされている(同基準を満たしている場合「細うどん」とも表示可能である)。ちなみにはそうめんは1.3mm未満、1.7mm以上はうどんと分類される。手延麺の場合、ひやむぎも素麺も同基準であり、直径が1.7mm未満で丸棒状に成形したものが「手延べひやむぎ」もしくは「手延べ素麺」に分類される」とのことですので、ご実家から送られてきたものは「手延べ素麺」で高級なものではないでしょうか?
↓ご参考までに
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%B7%E3%82%84%E9%BA%A6
Luna meerさんへ
昔息子が岩のりをご飯に付けて食べてたら、「俺の息子が得体のしれないものを食べてる ?!」と愕然としたような人ですから(笑)
いつも、「美味しそうだね」というので、「試してみる?」と言うと「いや、いい」としか言いません(^^;)
息子は納豆や沢庵や豆腐が好きな日本食党なので、もちろん食べますけど、素麺よりお腹のふくれる食事のほうがいいようです。
しかし、素麵の基準って、案外幅が広いんですね。
この素麺は実家がいただいたものなので、高級手延べ素麺であるのは確実です。
しかし、冷麦より太くても素麺とは・・・・
息子も「これは細うどんんだ」と断言したくらいですよ(笑)
コンポストは、ドリップコーヒーのカスを入れるといいそうです。虫たちが好むそうな。
なので、ダンナはわざわざ仕事場からコーヒーのカスを家に持って帰ってきます(笑)
あとは、野菜くずを混ぜるといいです。炭水化物や肉類は、ネズミが来ないようにコンポスト専用の紙袋に入れて、億のほうに押し込んでます。うちのコンポスト、木枠を組んだだけの質素なタイプなんですよ。
日本でもコンポストは奨励されているのですね。
夏は匂いが出たりするのが難点ではありますけど、ゴミ削減のためにもどんどん普及してほしいです。
ドイツで麺類は難しいですね。
すなどけいと申します。
にほんブログ村からたどり着きました。
素麺にはいろいろな種類があって、地方によっては太めのものもあるみたいですね。
ところで、ドイツで麺類(うどん、そば、中華麺など)を食べてみると日本国内で同じものを食べたときと違和感がありませんでしたでしょうか。
私の経験ですが、同じレシピで作ったのにもかかわらず、違う食べ物のように味が感じられました。
その時は原因がわからなかったのですが、どうやら「水」にあるようです。
コーヒーを飲んだ時も、やはり微妙に味が違いました。
すなどけいさんへ
ブログを覗いてくださって、ありがとうございます。
私はお米の味もわからない安上がりな人間でして、水の味も当然、全然わかりません。
ドイツ生活が長すぎるのかもしれませんけど(^^;)
でも、ここは硬水ですから、味が違うのはうなずけます。
私なんて、毎日水道水でロイボスティーを作ってるんですけど、義妹や友人に言われました。
「石灰が体に溜まってくるんじゃない?」
一瞬、体中石灰に覆われた自分を思い浮かべてしまいました(笑)
しかし、真面目に考えると、やはり水道水は飲まないほうがいいでしょうね。
すべての料理に、というわけにはいきませんけど、コーヒーはミネラルウォーターを使ってみられてはいかがですか?
少しは味が良くなるんじゃないかしら。
コンポストが何なのか・・・
素麺の話題が出たのでちょっとぐぐってみました。当然ではありますが、太さの違いで素麺、冷麦、うどん・・・ と違ってくるんですね。イタリアのパスタに近い物がありますね。パスタほど種類は多くありませんけど。冷たい和麺が特に美味しく食べられる季節になりましたね。(^。^) 南ドイツのビアガ-デンが恋しいです。
Noraさんへ
緑のゴミ捨て場も、大概町はずれにあるので、お目にかかることも少ないですしね。
最近はほんとにいい陽気で、これが4月とは信じられないくらいです。
毎年恒例のAprilwetter なんか、今年は全然ありませんでしたし。
だから後が怖いんですよ。
これから急に寒くなったりして・・・(苦笑)
太さで名前が変わるということは、麺はどれを食べても味は同じだということですよね(笑)
実は乾麺は、アジア食料品店で韓国製を買っています。
味のわからない私だからかもしれませんけど、日本製と変わりません。
醤油も中国製を使ってて違和感のない私って、もう日本人じゃないのかも(笑)
無題
胡麻油をちょっと足して~お醤油と胡椒で味付け。具によってはラー油も入れます。
旦那さんも「変わりパスタ」って食べてくれるかなァ。うふふ。
お醤油激ラブの東京人は、九州で暮らすのも大変~と知った今日この頃です。
P.S.テンプレ、可愛いアレンジですネ~( ´艸`)
オナモミさんへ
いけるいける、絶対いけます。それくらい太いんですよ。
ドイツ人がスパゲッティーといえば、絶対ボロネーゼ。他を知らないの?というくらいだから、焼きうどんもバツ 私はお醤油味ですねえ。
>お醤油激ラブの東京人は、九州で暮らすのも大変~と知った今日この頃です。
京都へお越しやす。東京人は「こんな味のないもんなんか食えるか!」と激怒すること確実(笑)
日本で一番薄味だと思います。しかし、関西育ちの私が東京のラーメンを食べると・・・・
「醤油の味しかしないやないか!」と激怒します(笑)
>P.S.テンプレ、可愛いアレンジですネ~( ´艸`)
ありがとー。ここは女の園ですから、ごっついのは持ってこれない~
うちのネコ、死んでもテンプレになるんです。愛のテンプレ