旅行+生活情報+ドイツ語と、ちょっと言いたい今日のドイツ
2024/12/04 (Wed)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
2014/11/22 (Sat)
わーい、冬のボーナス貰った~\(^ ^)/
11月の給料明細が郵便で届きました。
仕事場の室内プールは学校の施設なので、給料明細は郡の役所から送られてくるんです。
そして中を確認したら・・・おほっ!
ボーナス出た~
去年か一昨年に初めて冬のボーナスをもらった時は、まじビックリしました。
正規の職員じゃないから、まさかボーナスが貰えるなんて思ってもみなかったもの。
監視員をしているダンナもその時に初めてボーナスをもらって、喜んでたな~
私は15年、ダンナはそれ以上このアルバイトをしてるから、きっとそのご褒美なんだろうな、と思ったけど、夜間に学校の代理ハウスマイスター(管理人)を務めて数年の息子も、きっちりボーナスをもらってた。
なんだ、要するに役所の規律か法律が変わったからなんだな・・・
ともかく、冬のボーナスは給料1か月分と決まっているので、ミニジョブの私が貰う額はたいしたことないけど、今年は帰国時に旅行に行ってだいぶお金を使っちゃったから、余分の収入は助かるわ~
特に、経済危機の後ボーナスを取りやめる会社が続出し、ボーナスを全然貰えない人も多い中、役所は未だにボーナスを出してくれるのがありがたい!
ところで、ドイツの冬のボーナスには、実は名前があります。
正式名は「Weihnachtsgeld:バイナフツゲルド」といい、直訳すればクリスマス金となります。
元々はクリスマスのプレゼントを買ったり、クリスマスのお祝いの準備をするために会社が出した支度金だったそうです。
キリスト教徒にとってクリスマスは一年で一番大切な日だから、従業員がクリスマスをちゃんと祝えるように、との会社の計らいだったわけですね。
日本で言えば、お正月をちゃんと祝えるように、ってところでしょうか。
しかし、先にも言いましたが、経済危機のせいで相当の会社がボーナスの支給を廃止しました。
現在はドイツ人の約55%しかボーナスをもらっていません。
その内訳としては、
夏のボーナスであるUrlaubsgeld:ウルラウブスゲルド(休暇金)も然りで、会社がよっぽど儲かってないと支給されてないでしょうね。
日本でも冬のボーナスの時期ですが、支給金が少なくなっても、あるだけましです。
でも、日本も赤字大国になってしまっているので、いつまでボーナスが出るんだか・・・
貰えたボーナスは全部貯金するのが得策かもね。
仕事場の室内プールは学校の施設なので、給料明細は郡の役所から送られてくるんです。
そして中を確認したら・・・おほっ!
ボーナス出た~
去年か一昨年に初めて冬のボーナスをもらった時は、まじビックリしました。
正規の職員じゃないから、まさかボーナスが貰えるなんて思ってもみなかったもの。
監視員をしているダンナもその時に初めてボーナスをもらって、喜んでたな~
私は15年、ダンナはそれ以上このアルバイトをしてるから、きっとそのご褒美なんだろうな、と思ったけど、夜間に学校の代理ハウスマイスター(管理人)を務めて数年の息子も、きっちりボーナスをもらってた。
なんだ、要するに役所の規律か法律が変わったからなんだな・・・
ともかく、冬のボーナスは給料1か月分と決まっているので、ミニジョブの私が貰う額はたいしたことないけど、今年は帰国時に旅行に行ってだいぶお金を使っちゃったから、余分の収入は助かるわ~
特に、経済危機の後ボーナスを取りやめる会社が続出し、ボーナスを全然貰えない人も多い中、役所は未だにボーナスを出してくれるのがありがたい!
ユーロ紙幣(Wikipedia より)
ところで、ドイツの冬のボーナスには、実は名前があります。
正式名は「Weihnachtsgeld:バイナフツゲルド」といい、直訳すればクリスマス金となります。
元々はクリスマスのプレゼントを買ったり、クリスマスのお祝いの準備をするために会社が出した支度金だったそうです。
キリスト教徒にとってクリスマスは一年で一番大切な日だから、従業員がクリスマスをちゃんと祝えるように、との会社の計らいだったわけですね。
日本で言えば、お正月をちゃんと祝えるように、ってところでしょうか。
しかし、先にも言いましたが、経済危機のせいで相当の会社がボーナスの支給を廃止しました。
現在はドイツ人の約55%しかボーナスをもらっていません。
その内訳としては、
- 旧西ドイツでは58%、旧東ドイツではわずかに39%
- 男性は57%、女性は51%
- 正規社員は56%、それ以外の労働者は45%
- 労働契約をした社員が71%、契約をしていない社員は41%
- 労働組合員は64%、費組合員は52%
夏のボーナスであるUrlaubsgeld:ウルラウブスゲルド(休暇金)も然りで、会社がよっぽど儲かってないと支給されてないでしょうね。
日本でも冬のボーナスの時期ですが、支給金が少なくなっても、あるだけましです。
でも、日本も赤字大国になってしまっているので、いつまでボーナスが出るんだか・・・
貰えたボーナスは全部貯金するのが得策かもね。
(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ランキング
一日一回ポチっと応援してくださると、管理人が大喜びしますw
日本ブログ村
こちらは面白ランキングのblogram 。一風変ってる!
フランクフルトの生活情報サイト、Jimomo Frankfurt です
なんだかどうでもいい、ヨーロッパランキングのEUROPE COLOR
著作権について
このブログの内容の文章や画像は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。無断リンクなし転載はお断りいたします。
Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons
最新記事
(03/10)
(03/09)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/09)
(02/06)
(02/04)
(02/02)
(01/30)
(01/27)
(01/21)
カテゴリー
AD
PR
ブログ内検索
黒猫 maukie
ゲーム付きMaukie 君をゲットしました。マウスを持って行くとじゃれます(OPERAでは動きません)。下のボタンでゲームに切り替わるので、遊んでいってくださいな。数独からMaukie 君に戻るときはページを更新してください。
ブックマーク
♥
ドイツ語と料理のページです
by Luna Meer 様
♥ 熊子の冬眠ライフ
by 熊子様
♥ オナモミ亭~猫柳一番地
by オナモミ様
♥ ドイツ田舎暮らし
by アイスベア様
♥ Sonnen Katze
by Tomimaru 様
♥ ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ
by ラーダ・ドゥーナ様
♥ Jimmy in ドイツ
by Jimmy 777様
♥ 地球ワーキングトラベラー見聞録
by takechan0312様
バナーリンク
♥ オナモミさんの新本館登場
お世話になってる無料写真シェアサイト
♥ PIXELIO
by Luna Meer 様
♥ 熊子の冬眠ライフ
by 熊子様
♥ オナモミ亭~猫柳一番地
by オナモミ様
♥ ドイツ田舎暮らし
by アイスベア様
♥ Sonnen Katze
by Tomimaru 様
♥ ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ
by ラーダ・ドゥーナ様
♥ Jimmy in ドイツ
by Jimmy 777様
♥ 地球ワーキングトラベラー見聞録
by takechan0312様
バナーリンク
♥ オナモミさんの新本館登場
お世話になってる無料写真シェアサイト
♥ PIXELIO
カウンター
時計、カウンター、謎
下のボタンを押すと変身! 左は時計、真ん中はカウンター、右は不思議なグローバーウォークが見られるよ。
Live on Earth
全世界の現在の閲覧者です
現在のブログ閲覧者数
日本ブログ村
No Title
え~な~
臨時収入!
私も欲しいぃ~
クリスマス準備金・・・いい響きだけど、最近は廃止する企業も増えているのですね
日本もそうとう厳しいもんな~
出ていくばかりで入って来ないぃ~
サンタさん、クリスマスプレゼントには臨時収入をお願い!
ラーダさんへ
>え~な~
ふっふっふっ、大した額じゃないけど、しっかり貯金しまっせ~
でも、せっかくのボーナスもそのうち出て行ってしまいます。
実は、タブレットの液晶版が壊れてしまったんです~
修理は息子がタダでしてくれるけど、新しい液晶版を取り寄せると1万円以上するんだって・・・
>日本もそうとう厳しいもんな~
>出ていくばかりで入って来ないぃ~
でも、まだボーナスはあるんですよね?
日本でもボーナスがなくなる日が来るんだろうか・・・
そうならないためには、ボーナスで買い物をして経済を活性化しなきゃいけないけど、このご時世じゃねえ・・・