忍者ブログ

旅行+生活情報+ドイツ語と、ちょっと言いたい今日のドイツ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
ちょーっと間が空きました。
実は密かにテンプレートのほうの勉強してます。
ただいま初心者クラスから中級者クラスに昇級の最中です、むふふふふふ。

feuerwehrkuchen-2.jpgさてさて、庭のサクランボが実るといろいろなものに変化するんですが、今回はケーキに変化しました。
サクランボを使ったケーキは唸るほどレシピが出てはいるものの、猫疲れが取れない私はすごーいケーキを作る気力なし。そこで、簡単で絶対失敗しないケーキにしました。
これ、もともとは「消防団ケーキ」なんてふざけた名前がついてるんですが、サクランボの赤い中身と、ケーキの上に乗っけた白いクリームでそう見立ててるよう。
しかし、私は消火の泡になるクリームはいつも乗っけません。
つまり、火事ケーキというわけ(笑)
でも、それじゃおかしいのでまっとうな名前にしました。

シュトロイゼルというのは、streuen (シュトロイエン:撒き散らす) からきています。
上にアーモンドの生地を撒き散らしているので、この命名です。
クリームが好きな方はケーキに乗っけて、クリームが欲しくない方はなしでどうぞ。
絶対失敗しない保障つきのこのケーキ、ネックはドイツのプリンの素がいることです。
クリーム状のプリンなので、日本のだとうまくいかない可能性あり。
レシピは瓶詰めサクランボを使っているので、季節に関係なく作れます。

ドイツのごひいき料理雑誌からのレシピなので、ドイツ語レシピがあります。
ドイツ語の勉強がしたい方は追記からどうぞ。
注)土台の生地に使われているMürbeteig (ミュルベタイク)はクッキー用の生地です。

サクランボのシュトロイゼルケーキ

約16個分の材料
  • 小麦粉 : 200g + 110g
  • ベーキングパウダー : ナイフの先で少しすくい上げたくらいの量(少量)
  • 砂糖 : 100g + スプーン1杯+ 100g
  • バターまたはマーガリン : 100g + 90g
  • 卵 : 1個(Mサイズ)
  • サクランボ : 720ml 入りの瓶✕2個 または新鮮なサクランボを1キロ
  • ドイツプリンの素 : バニラ味(500mlのミルクを煮立てるタイプ)✕1個
  • アーモンドの粉 : 100g
  • シナモン : ティースプーン ½
クリーム部分
  • 生クリーム : 400g
  • クリーム安定剤 : 2袋
  • バニラ砂糖 : 2袋
  • 好みでデコレーション用にサクランボ適量、ミントの葉適量

作り方
1. 小麦粉200g、ベーキングパウダー、砂糖100g、バター、卵をよくこね回して、冷蔵庫で30分ほど冷やす。生地を26cmから28cmのフォームに延ばす。

2. サクランボを瓶から出して水切りし、そのときに汁も¼ l (新鮮なサクランボの場合は水)とっておく。新鮮なサクランボは種取をしておく。スプーン4杯の汁(または水)とプリンの素を混ぜ合わせる。残りの汁(または水)を火にかけ、プリンの素を流しいれて煮立たせてからサクランボを入れる。サクランボのコンポートをケーキの土台に塗る。

feuerwehrkuchen.jpg3. 小麦粉110g、砂糖100g、バター90g、アーモンド、シナモンを練って生地を作り、サクランボのコンポートの上に小さな玉にしながら撒き散らす。先に暖めておいたオーブン(電気オーブン : 175℃ / ファン付 : 150 / ガス : 2)の一番下にケーキを入れて50分から60分焼く。その後冷ましておく。

ここから先はお好みで
4. 生クリーム、クリーム安定剤、バニラ砂糖を一緒にして固く泡立てる。ケーキの上に塗る。あれば少量のサクランボやミントの葉を飾る。

拍手[4回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)

・・・ドイツ語レシピはこちら

↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
ドイツは暑くなると天気予報が言ってましたが、未だにいい気候です。
今日の最高気温は25度。私は暑いのが苦手なので、このくらいでいいなあ。
日本はだいぶ暑いみたいですね。ここは夏は涼しくて最高!
時々夏がなくなるのが難点ではありますが・・・・

昨日はドイツの保存食作りを紹介しましたが、今日は誰でも簡単に作れるフルーツのラム酒漬けをご紹介します。
rumtopf-01.jpg必要な物は、アルコール度50%以上のラム酒と、グラニュー糖と、フルーツを漬けるための容器だけ。
ドイツではそれ用に陶器の容器が売ってはいますが、なければ大きな瓶で代用できます。
アルコールと砂糖でフルーツを保存できる状態にします。
ラム酒は必ずアルコール度50%以上を用意してください。
でないと、フルーツが後で腐っちゃいます。

注)ドイツにはグラニュー糖しかないので、砂糖はグラニュー糖を使ってます。


rumtopf-02.jpg容器の中にフルーツを入れた後、砂糖を加えます。
フルーツ1キロにつきグラニュー糖1キロです。
それからラム酒を一瓶ごぼごぼっと入れます。
私は一気に2キロ弱のフルーツを入れたので、ラム酒を2本用意しました。
でも、2本目は3分の2だけ使用。

rumtopf-03.jpgフルーツが完全にラム酒の中に浸かるように、上に小皿を置きます。
後は毎日数回容器の下に沈んでいる砂糖をかき回すだけ。
すごい砂糖の量なので、完全に溶けるまで時間がかかります。
でも、数日かき回していると、だんだん底に沈んでいる砂糖の量が減って来るんですよ。

rumtopf-04.jpg陶器の容器がない時は手近にある瓶やグラスで代用できます。
私は最初にサクランボとスグリを入れたのですが、後でラズベリーとイチゴも加えたので、保存食用の瓶に分けました。
少量だけ作るなら、ジャムの瓶でもいいんですよ。


砂糖が完全に溶けるまで何回かかき回し、そのあとは上に乗せたお皿をそのままにして保管します。
この状態で半年置くと、フルーツのラム酒漬けが完成です。

出来上がったラム酒漬けは何年ももちます。
瓶やグラスに小分けして保存して置いておくといいでしょう。
ラム酒の風味が加わったフルーツは、プリンやアイスクリームにかけて食べると美味しいです。
しかし、保存するためとはいえ、砂糖がすごくたくさん入っているので、ダイエットしてる人には不向きかも(^^;

拍手[4回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
サクランボもそろそろ季節の終わりを迎え始めています。
そこで今回は、季節が終わってしまう前に、昔ながらの「サクランボの瓶詰」の作り方を載せようと思います。
昔からドイツでは、冬に備えて野菜や果物を瓶詰にして、保存食として蓄えてきました。
おばあちゃんの家の地下室に、こういう瓶詰がずらっと並んでいるのを見た方もいるかもしれませんね。
戦争時には、貴重な自家製食料品だったかも・・・

注)ドイツにはグラニュー糖しかありません。なので、ここで使う砂糖もグラニュー糖です。

pfluecken.jpgさて、瓶詰を作る前にするのがサクランボの収穫です。
うちの庭の桜の木は大きくて、高いところまで登れる脚立が必要ですが、私は高所恐怖症
うまいこと義弟が来たので、上のほうのサクランボを採ってもらいました。
脚立はしっかりしてるけど、ちょっとグラグラするんです。
だから怖いのに、「絶対倒れないのに、何で怖いんだ?」と、私が登ってる時に下から脚立を揺らす意地悪なやつ!



waschen.jpg熟したサクランボの中にはよく蛾の幼虫が巣くっているので、水の中に1時間ほど浸けておきます。
こうすると、虫が空気を求めて這い出してきます。茎は取ってから水に入れてくださいね。虫が小さくて、サクランボにまだ穴を開けていない場合は、茎を取った穴から出てきます。

einmachglas.jpgこれが専用の瓶です。
ビンの口に乗っているゴムも、専用の瓶詰用ゴムです。
この中に、虫出しを完了したサクランボを入れます。




einmachglaeser.jpgサクランボを入れたらグラニュー糖をスプーン山盛り2杯加え、水を入れます。
水位は瓶の口から指二つ分下までです。




einmachtopf.jpgこれは瓶詰作り用の鍋です。
姑から借りてきましたが、彼女も母親から受け継いだよう。
大分古そうな代物です。
上に突き出ているのは温度計。







klammer.jpg瓶の蓋をやはり専用の留め金で留めて、蓋が動かないように」固定します。





vorbereiten.jpgそして、瓶を鍋の中のロースト(穴のあいた台みたい)に並べます。
真ん中に取り出し用の取っ手と、温度計を入れるための穴が開いてます。この鍋に瓶の半分くらいまで水を入れ、蓋をし、温度計を差し込み、調理台のスイッチを最大にして煮沸スタート!

thermometer.jpg温度計には温度によって、いろいろな果物や野菜の名前が書いてあります。
これで、簡単にどの温度にすればいいか分かる仕組み。
下のほうには赤字で、何分ゆでればいいかの目安が書いてあります。
この写真では見えないけど、野菜や果物の名前の横に記号が印刷してあるんです。
ここでは、80度になったら温度を維持して20分ゆで続けます。






fertig.jpg時間が来たら火を止めて、瓶を取り出します。
写真は取り出した直後。
まだ瓶の中でぶつぶつ泡が見えてます。









einmachkirsche.jpg留め金を外し、数時間瓶を冷まして出来上がり。
鍋の中に入れる前は簡単に取れた蓋は、今は中が真空状態になっているので、どんなに力を入れてもびくともしません。
これで数年保存できます。
開けるときはどうするのかというと、瓶の口に置いたゴムの出っ張ったところを引っ張るだけ。
ちょっと力が要りますが、ゴムが少しでも動くと空気が中に入り込み、蓋はぱこっと開きます。



ほほうと唸る保存食作りの技術、全部これ専用のものが必要なのがウィークポイントです。
ドイツのおばあちゃんがいる家庭ならいざ知らず、日本人には絶対できないだろう、役に立つのか立たないのか全くわからない、サクランボの瓶詰め方法のご紹介でした(ははは

拍手[3回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
先日のパーティーで、ダンナが同僚の女性にケーキのレシピを教えてくれと頼まれたと言うので、「どっちの?」と聞いたら「知らない」ですって。
「Männer !」
注)男性に対する、女性側からの悪態。「全く男ってやつは!」という意味。
しょうがないので両方のレシピをダンナに渡すことにしました。

気を取り直して、今回のケーキです。
このケーキは叔母さん一家の大好きなケーキで、一家の誰かの誕生日には私が必ずこのケーキを作ります。
チョコクリームや生地の材料は、何度かトライした結果の完成品です。

Raffaello-Torte もそうですが、クリームにはSahnefestiger を使っています。
Schlagsahne (生クリーム)を硬く泡立てても、ケーキに塗った後に形が崩れることがよくあるので、それを防ぐためにドイツではSahnefestiger を使います。日本語で何と言うのかわからないので、クリーム安定剤なんて、笑える名前をつけちゃいました(^^;)
これはクリームをいくらか硬めにするので、時間がたっても形崩れしません。

また、ドイツにはVanillinzucker と言って、バニラの入った砂糖があります。ほとんどのケーキにこれを使いますが、日本にはないものなので、この部分は飛ばせばいいでしょう。
schokotorte トリュッフェル トルテ

それではレシピです。日本語訳は追記に入れています。

Schokoladen Trüffel-Torte
zubereitungszeit ca. 4Std.

Zutaten :
für den Teig
• 5 Eiweiß / 5 Eigelb
• 5 EL kaltes Wasser
• 175g Zucker
• 1 Päckchen Vanillinzucker
• 75g Mehl
• 75g Speisestärke
• 45g Kakao
• 1 TL Backpulver

für die Trüffelmasse
• 200g Vollmilch-Schokolade
• 200g Zartbitter-Schokolade
• 500g Schlagsahne
• 4 TL Sahnefestiger
• 50g Kuvertüre

Zubereitung:
1. Für die Trüffelmasse gut gekühlte Schokolade grob hacken. Sahne erhitzen, Schokolade darin schmelzen. 3-4 Stunden kalt stellen, bis die Masse fest wird.

2. Eiweiß und kaltes wasser sehr steif schlagen.  Zucker und Vannillinzucker einrieseln lassen und kurz darunterschlagen. Die Eigelb unterziehn. Mehl, Speisestärke, Kakao und Backpulver mischen, auf den Eischnee sieben und locker unterheben.

3. Den Teig in eine nur am Boden gefettete Springform (26cm ø) füllen, auf der Mittelschiene im vorgeheizten Backofen (E-Herd: 200°c / Umluft: 175°c) 35- 40 Min. backen. Abkühlen lassen.

4. Kuvertüre schmelzen und auf ein kaltes Blett (z. B. Marmor oder Porzellan) streichen und kalt stellen. Mit einem Spatel Späne abziehen.

5. Trüffelmasse mit den Sahnefestiger cremig aufschlagen. Biskuit quer halbieren. Unteren Boden mit etwas Creme bestreichen, Zweiten Borden daraufsetzen.

6. Torte mit Creme einstreichen. Kalt stellen. Mit Schokospänen verzieren.

拍手[1回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)

・・・日本語訳はこちら

↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
さて、今回はRaffaello-Torte の紹介です。
キッシュは簡単にできますが、これはちょっと時間がかかります。
それよりも前に説明しないといけないのが、これに使われているお菓子についてですね。

Ferrero は1946年にイタリアで設立された、お菓子の会社です。この会社の製品はたくさんありますが、Nutella (世界的に有名なハーゼルナッツクリーム)、Mon Chéri (サクランボのリキュール入りボンボン)、Rocher (ハーゼルナッツプラリネ)、Raffaello (ココナッツアーモンドプラリネ)、Duplo (チョコレートバー)、milchschnitte (チョコ生地とミルククリームのサンド)、Hanuta (ナッツクリームとワッフルのサンド)、Tic Tac (ミント味の粒)が有名です。
日本ではあまり知られていないようなのが残念。ドイツではこれらの製品はポピュラーで、特にMon Chéri は春から夏にかけての数ヶ月間売り場から姿を消すので、その年の新製品が売り場に出るのを心待ちにしている人も多いそうです。私も大好き。でも、アルコール度は結構ありますよ。

さて、上に出てきたRaffaello (ココナッツアーモンドプラリネ)が今回の主役です。
これはココナッツクリームの中に丸ごとアーモンドが入っているお菓子です。実家の母も「美味しい」と言っていました。日本の皆さんの手には入らないのでしょうね?残念!
これで作ったのが下のケーキです。クリームの中にはお菓子が混ぜてあります。
クリックして大きくしてみると、上にトッピングが乗っかているのがよくわかります。
Raffaellotorte
ではレシピの紹介です。日本語訳は追記に入れています。

Raffaello-Torte
Zubereitungszeit ca. 1Std.
Stück ca. 170 kcal

Zutaten für ca. 16 Stücke:
für den Teig
• 150g Mehl
• 65g + 1 EL Zucker
• 1 Päckchen Vanillin-Zucker
• 1 TL Backpulver
• 65g kalte Butter / Margarine
• 1 Prise Salz
• 1 Ei

für die Füllung
•1½ Packung Puddingpulver (Vanille)
• 1-2 EL Kokosraspel
• 500g + 100g Schlagsahne
• 2 päckchen Sahnefestiger
• 2 Gläser (à 370 ml) Himbeeren
• 18 Kugeln Raffaello

Zubereitung:
1. Mehl, 65g Zucker, Vanillin-Zucker,  Backpulver, Fett, Salz und Ei verkneten. Zugedeckt ca. 30 Minuten kalt stellen.

2. Teig auf gefetteten Springformboden (26cm ø) ausrollen. Formrand um den Formboden legen. Im vergeheizten Backofen (E-HerdÖ 200°c / Umluft: 175°c / Gas: Stufe 3) ca.20 Minuten backen. Aus der Springform lösen und auskühlen lassen.

3. Tortenring oder Springformrand um den Boden legen. Himbeeren abtropfen lassen, Saft dabei auffangen. Puddingpulver, 6 EL Saft und 1 EL Zucker verrühren. Übrigen Saft aufkochen. Puddingpulver einrühren und nochmals kurz aufkochen. Beeren unterheben, auf den Boden streichen und auskühlen lassen.

4. Kokosraspeln ohne Fett rösten und auskühlen lassen. 4 Konfektkugeln halbieren und beiseite legen, übrige hacken. 500g Sahne und Sahnefestiger steif schlagen. Gehacktes Konfekt unterheben. Sahne auf den Boden streichen.

5. Tortenring entfernen. 100g Sahne steif schlagen. Torte mit Sahnetuffs, 50g Kokosraspeln und Konfekthälften verziehen.

これに加えて、トッピングを少し散らしてちょっと華やかにしてみました。
Raffaello のココナッツとラズベリーのコンビネーションが抜群な、見た目も華やかなケーキです。
しかし、日本ではお菓子の他にも問題が出てくると思います。
ドイツのプリンはクリーム状で、よくお菓子作りにも登場するのですが、日本のは立つくらい硬い(?)ので、このレシピどおりにすると失敗すると思います。
次回はSchokoladen Trüffel-Torte をご紹介します。

拍手[1回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)

・・・日本語訳はこちら

↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
  
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ランキング
一日一回ポチっと応援してくださると、管理人が大喜びしますw   

日本ブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

こちらは面白ランキングのblogram 。一風変ってる!
blogram投票ボタン

フランクフルトの生活情報サイト、Jimomo Frankfurt です
ジモモ フランクフルト

なんだかどうでもいい、ヨーロッパランキングのEUROPE COLOR
ヨーロッパ在住の日本人によるブログ
著作権について
Creative Commons License
このブログの内容の文章や画像は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。無断リンクなし転載はお断りいたします。

Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons
AD
PR
ブログ内検索
黒猫 maukie
ゲーム付きMaukie 君をゲットしました。マウスを持って行くとじゃれます(OPERAでは動きません)。下のボタンでゲームに切り替わるので、遊んでいってくださいな。数独からMaukie 君に戻るときはページを更新してください。
ブックマーク
ドイツ語と料理のページです
   by Luna Meer 様
熊子の冬眠ライフ
   by 熊子様
オナモミ亭~猫柳一番地
   by オナモミ様
ドイツ田舎暮らし
   by アイスベア様
Sonnen Katze
   by Tomimaru 様
ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ
   by ラーダ・ドゥーナ様
Jimmy in ドイツ
   by Jimmy 777様
地球ワーキングトラベラー見聞録
   by takechan0312様

バナーリンク
♥ オナモミさんの新本館登場
おじゃもみ亭 バナー

お世話になってる無料写真シェアサイト
PIXELIO
時計、カウンター、謎
下のボタンを押すと変身! 左は時計、真ん中はカウンター、右は不思議なグローバーウォークが見られるよ。
Live on Earth
全世界の現在の閲覧者です
現在のブログ閲覧者数
日本ブログ村
Copyright ©  -- Germany Today --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 百花繚乱 / 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]