旅行+生活情報+ドイツ語と、ちょっと言いたい今日のドイツ
カテゴリー「ドイツの生活情報」の記事一覧
- 2025.01.22 [PR]
- 2008.11.13 腰痛にはこれっ! ホッカイロは医薬品
- 2008.09.26 秋だ! ドイツ全国 無料の秋だ!
- 2008.06.24 Brennnesselにご注意を
- 2008.06.15 なめくじホラー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
題名で「ははーん」と思われた方は察しがいい。
そうなんです。只今腰痛に苦しんでおります。
ここ数日間、「痛たたた」となること数知れず。運動不足とテンプレート作成がたたって情けない状態です。
腰痛には運動が一番と、週末に森を長いこと散歩したり、買い物の帰りに自転車を押して歩いて帰ってきたり、一応対処はしてるんですけどなかなか治らない。
腰痛を悪くするのが子猫たち。私がコンピューターの前に座っていると、暖を求めて私のお尻と椅子の間に潜り込んで寝ちゃうんです。膝に一匹丸まってたりして(苦笑)
こんなの、動けませんよ。
腰痛がよくなるわけがない。
とうとう今日、最後の手段をとることにしました。
はい、ホッカイロのお世話になります。
実はうちではまだ暖房を入れていないので、室内温度が17度。腰も冷えますね;;
貼り付けるタイプのホッカイロを腰につけて、今気持いいですー(^^)
こういう使用法をしている方は他にもおられるんじゃないでしょうか?
ドイツでも大好評です。
そうなんです。只今腰痛に苦しんでおります。
ここ数日間、「痛たたた」となること数知れず。運動不足とテンプレート作成がたたって情けない状態です。
腰痛には運動が一番と、週末に森を長いこと散歩したり、買い物の帰りに自転車を押して歩いて帰ってきたり、一応対処はしてるんですけどなかなか治らない。
腰痛を悪くするのが子猫たち。私がコンピューターの前に座っていると、暖を求めて私のお尻と椅子の間に潜り込んで寝ちゃうんです。膝に一匹丸まってたりして(苦笑)
こんなの、動けませんよ。
腰痛がよくなるわけがない。
とうとう今日、最後の手段をとることにしました。
はい、ホッカイロのお世話になります。
実はうちではまだ暖房を入れていないので、室内温度が17度。腰も冷えますね;;
貼り付けるタイプのホッカイロを腰につけて、今気持いいですー(^^)
こういう使用法をしている方は他にもおられるんじゃないでしょうか?
ドイツでも大好評です。
(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
秋になってしまいました。冬が近付いてきました;;
しかし、秋はドイツが満喫できます。
すでに在独期間が長い方には恒例ですが、まだ短い方やこれから来独する方には初耳かもしれませんね。
ドイツの秋は、無料が転がっている秋です!
転がっているのは、リンゴやナシ、クルミに栗。
生えているのはキノコ。
こりゃもう、満喫するしかない!
ドイツでは、木の下に落ちた果物は拾って持って帰ってもいいと、法律に定められています。
11月からは、木から採っても合法です。
リンゴジュースにしたり、そのまま食べたり、ケーキを焼いたり・・・・・・
すでに、うちではリンゴとナシ、合わせて10キロ以上拾いました(^^)
10月が来ると、クルミや栗です。
これはみんな狙っているので、どこに木があるか教えたがらない人も多いです。
それに加えて、キノコ狩りをする人が森に出没し始めます。
一番ポピュラーなのはMaronen。
栗のような色で、傘の下はスポンジです。
他にもおいしい食用キノコが沢山ありますが、キノコは知っている人に教えてもらってから採りに行ってくださいね。
私たちも、キノコを知っている人に教わりました。
森に散歩に行くと、ダンナが物色用の目であたりをサーチしながら歩きます(笑)
毎年たくさん森から採ってくるのですが、あんまりたくさんすぎて、毎日キノコ料理になることもあります。
そのせいで、息子はキノコを見るのも嫌だと(苦笑)
都会に住んでいる方も、週末には郊外までリンゴ拾いに行きましょう!
大きな袋や籠をいっぱいにして帰ってくれば、気持はリッチですv
しかし、秋はドイツが満喫できます。
すでに在独期間が長い方には恒例ですが、まだ短い方やこれから来独する方には初耳かもしれませんね。
ドイツの秋は、無料が転がっている秋です!
転がっているのは、リンゴやナシ、クルミに栗。
生えているのはキノコ。
こりゃもう、満喫するしかない!
ドイツでは、木の下に落ちた果物は拾って持って帰ってもいいと、法律に定められています。
11月からは、木から採っても合法です。
リンゴジュースにしたり、そのまま食べたり、ケーキを焼いたり・・・・・・
すでに、うちではリンゴとナシ、合わせて10キロ以上拾いました(^^)
10月が来ると、クルミや栗です。
これはみんな狙っているので、どこに木があるか教えたがらない人も多いです。
それに加えて、キノコ狩りをする人が森に出没し始めます。
一番ポピュラーなのはMaronen。
栗のような色で、傘の下はスポンジです。
他にもおいしい食用キノコが沢山ありますが、キノコは知っている人に教えてもらってから採りに行ってくださいね。
私たちも、キノコを知っている人に教わりました。
森に散歩に行くと、ダンナが物色用の目であたりをサーチしながら歩きます(笑)
毎年たくさん森から採ってくるのですが、あんまりたくさんすぎて、毎日キノコ料理になることもあります。
そのせいで、息子はキノコを見るのも嫌だと(苦笑)
都会に住んでいる方も、週末には郊外までリンゴ拾いに行きましょう!
大きな袋や籠をいっぱいにして帰ってくれば、気持はリッチですv
(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
今度はBrennnesselです。
道端によく生えているので見かけた方も多いかもしれませんが、大概の方は気にも留めずに通り過ぎているでしょう。
森を散歩すれば、必ずお目にかかります。
この薬草はいろいろ効力があり、薬としても使われていますが、植物についたBlattlaeuse(アブラムシ)を退治する自然薬としての効用もあります。
この草の茎や葉には、非常に小さな鋭いとげ(針のよう)が密に生えており、軽く触れただけでも皮膚に刺さります。
見えないくらい小さいとげはArmeisensaeure(蟻酸)を含んでおり、傷口から入り込んで鋭い痛みや炎症を起こします。
Brennnesselに触ってかぶれると、痛みと腫れは数十分から数時間続きます。
うっかりBrennnesselを強く握ってしまったら、3時間は絶対痛みますよ!
下の写真をクリックすると、大きな画像が現れます。
誤って触らないように、特徴をよく見て覚えておいてください。
義母が話してくれた、Brennnesselに関する笑い話があります。
昔、カナダに移住した義父の弟一家がドイツに遊びに来た時、子どもたちと共に山歩きをしたそうです。
途中で用足しに、草むらに消えたカナダの女の子が血相を変えて帰ってきました。
なんと、Brennnesselの上で用足しをして、お尻に葉っぱが触っちゃったんです。
ひりひりと痛むお尻をさする彼女を前に、みんなで大笑いしたそうです。
彼女の二の舞にならないように、ご注意を
注1) ドイツの学校で10年前から使われているdie neue Rechtsschreibungに沿って、Brennnesselの"n"を3つにしています。それ以前の方はBrennesselと書いています。
注2) Blattlaeuse とAmeisensaeureは、ウムラウトの表示できないコンピューターに合わせて書いています。実際に、これがウムラウトを使わない場合のドイツ語です。ウムラウトの替わりに"e"を後につけます。
そのつど記述はしていませんが、今までの記事にもたくさんこの"e"をつけています。説明もなしにすみませんm(_ _)m
道端によく生えているので見かけた方も多いかもしれませんが、大概の方は気にも留めずに通り過ぎているでしょう。
森を散歩すれば、必ずお目にかかります。
この薬草はいろいろ効力があり、薬としても使われていますが、植物についたBlattlaeuse(アブラムシ)を退治する自然薬としての効用もあります。
- まずバケツに水を入れて、その中にBrennnesselをたくさん浸して数日置きます。
- ぷーんと臭い匂いがバケツから漂ってくるようになったら(笑)できあがり。
- この液体をBlattlaeuseにかけていきます。
- あまりの臭さにかどうかは知りませんが(本当に鼻をつまむ臭さです)、よく効きます。
この草の茎や葉には、非常に小さな鋭いとげ(針のよう)が密に生えており、軽く触れただけでも皮膚に刺さります。
見えないくらい小さいとげはArmeisensaeure(蟻酸)を含んでおり、傷口から入り込んで鋭い痛みや炎症を起こします。
Brennnesselに触ってかぶれると、痛みと腫れは数十分から数時間続きます。
うっかりBrennnesselを強く握ってしまったら、3時間は絶対痛みますよ!
下の写真をクリックすると、大きな画像が現れます。
誤って触らないように、特徴をよく見て覚えておいてください。
義母が話してくれた、Brennnesselに関する笑い話があります。
昔、カナダに移住した義父の弟一家がドイツに遊びに来た時、子どもたちと共に山歩きをしたそうです。
途中で用足しに、草むらに消えたカナダの女の子が血相を変えて帰ってきました。
なんと、Brennnesselの上で用足しをして、お尻に葉っぱが触っちゃったんです。
ひりひりと痛むお尻をさする彼女を前に、みんなで大笑いしたそうです。
彼女の二の舞にならないように、ご注意を
注1) ドイツの学校で10年前から使われているdie neue Rechtsschreibungに沿って、Brennnesselの"n"を3つにしています。それ以前の方はBrennesselと書いています。
注2) Blattlaeuse とAmeisensaeureは、ウムラウトの表示できないコンピューターに合わせて書いています。実際に、これがウムラウトを使わない場合のドイツ語です。ウムラウトの替わりに"e"を後につけます。
そのつど記述はしていませんが、今までの記事にもたくさんこの"e"をつけています。説明もなしにすみませんm(_ _)m
(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
日本のナメクジは可愛らしいけど、ドイツのナメクジ(die Nacktschnecke)はでかくてグロテスクです。
ほんと、触るのが気持ち悪いくらいの大きさです。
これが庭中にうようよしているのを見たら、ホラーといか言いようがありません。
昔はクリーンだったうちの庭が、ナメクジの手に落ちて2年。
去年は、ナメクジを見つけては集めて裏の森に捨てに行っていましたが(動物愛護協会的発想)、今年はダンナはそんなに親切ではなく、ナメクジ壊滅に乗り出しました。
これが別の意味でホラーなんです。
ドイツにはビールを使う方法もありますが(小さい瓶の中にビールを入れて野菜畑に瓶の口まで埋め込む方式。ナメクジがビールによってくる)、これはよく逃げられるし、うちにビールはありません。
ナメクジ駆除用の毒餌なんて、野菜畑に使う気も起こりません。
塩は去年も、たくさんすぎるときに使ってましたが、
もっと確実な方法は・・・・・
ナメクジを捕まえて、体を半分に切っちゃう方法です(うぇっ)
毎夜、懐中電灯を手に庭へ出ては、花壇(das Blumenbeet)や野菜畑(das Gemüsebeet)の葉っぱをかき分け、ナメクジを見つけては捕まえて、スコップ(die Schaufel)で体を半分に切っています(ダンナが)。
塩は自分の手を汚さなくていいのでお手軽ですが、あれってじわじわと殺すので、残酷なんですよね。
ほっとくと庭に被害が出るので、ナメクジ壊滅作戦は続行いたします!
今夜も懐中電灯片手にスコップ持って、ホラーモードです(^^;;)
ほんと、触るのが気持ち悪いくらいの大きさです。
これが庭中にうようよしているのを見たら、ホラーといか言いようがありません。
昔はクリーンだったうちの庭が、ナメクジの手に落ちて2年。
去年は、ナメクジを見つけては集めて裏の森に捨てに行っていましたが(動物愛護協会的発想)、今年はダンナはそんなに親切ではなく、ナメクジ壊滅に乗り出しました。
これが別の意味でホラーなんです。
ドイツにはビールを使う方法もありますが(小さい瓶の中にビールを入れて野菜畑に瓶の口まで埋め込む方式。ナメクジがビールによってくる)、これはよく逃げられるし、うちにビールはありません。
ナメクジ駆除用の毒餌なんて、野菜畑に使う気も起こりません。
塩は去年も、たくさんすぎるときに使ってましたが、
もっと確実な方法は・・・・・
ナメクジを捕まえて、体を半分に切っちゃう方法です(うぇっ)
毎夜、懐中電灯を手に庭へ出ては、花壇(das Blumenbeet)や野菜畑(das Gemüsebeet)の葉っぱをかき分け、ナメクジを見つけては捕まえて、スコップ(die Schaufel)で体を半分に切っています(ダンナが)。
塩は自分の手を汚さなくていいのでお手軽ですが、あれってじわじわと殺すので、残酷なんですよね。
ほっとくと庭に被害が出るので、ナメクジ壊滅作戦は続行いたします!
今夜も懐中電灯片手にスコップ持って、ホラーモードです(^^;;)
(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ランキング
一日一回ポチっと応援してくださると、管理人が大喜びしますw
日本ブログ村
こちらは面白ランキングのblogram 。一風変ってる!
フランクフルトの生活情報サイト、Jimomo Frankfurt です
なんだかどうでもいい、ヨーロッパランキングのEUROPE COLOR
著作権について
このブログの内容の文章や画像は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。無断リンクなし転載はお断りいたします。
Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons
最新記事
(03/10)
(03/09)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/09)
(02/06)
(02/04)
(02/02)
(01/30)
(01/27)
(01/21)
カテゴリー
AD
PR
ブログ内検索
黒猫 maukie
ゲーム付きMaukie 君をゲットしました。マウスを持って行くとじゃれます(OPERAでは動きません)。下のボタンでゲームに切り替わるので、遊んでいってくださいな。数独からMaukie 君に戻るときはページを更新してください。
ブックマーク
♥
ドイツ語と料理のページです
by Luna Meer 様
♥ 熊子の冬眠ライフ
by 熊子様
♥ オナモミ亭~猫柳一番地
by オナモミ様
♥ ドイツ田舎暮らし
by アイスベア様
♥ Sonnen Katze
by Tomimaru 様
♥ ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ
by ラーダ・ドゥーナ様
♥ Jimmy in ドイツ
by Jimmy 777様
♥ 地球ワーキングトラベラー見聞録
by takechan0312様
バナーリンク
♥ オナモミさんの新本館登場
お世話になってる無料写真シェアサイト
♥ PIXELIO
by Luna Meer 様
♥ 熊子の冬眠ライフ
by 熊子様
♥ オナモミ亭~猫柳一番地
by オナモミ様
♥ ドイツ田舎暮らし
by アイスベア様
♥ Sonnen Katze
by Tomimaru 様
♥ ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ
by ラーダ・ドゥーナ様
♥ Jimmy in ドイツ
by Jimmy 777様
♥ 地球ワーキングトラベラー見聞録
by takechan0312様
バナーリンク
♥ オナモミさんの新本館登場
お世話になってる無料写真シェアサイト
♥ PIXELIO
カウンター
時計、カウンター、謎
下のボタンを押すと変身! 左は時計、真ん中はカウンター、右は不思議なグローバーウォークが見られるよ。
Live on Earth
全世界の現在の閲覧者です
現在のブログ閲覧者数
日本ブログ村