旅行+生活情報+ドイツ語と、ちょっと言いたい今日のドイツ
2024/11/22 (Fri)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
2009/07/30 (Thu)
Recyclinghof (資源ごみ捨て場) は宝の山
ドイツでは、資源ごみとしてリサイクルできるごみは、資源ゴミ捨て場へ持ってくるようになっています。ここに集められた金属、木、発砲スチロール、家のリフォームなどで出た砕石や食器の破片、コルクの栓に電池、コンピューター他の電気製品などは、ここからリサイクリング工場へ送られます。
しばらく前に、ダンナと義弟がこの資源ゴミ捨て場に粗大ごみを捨てに行きました。
拾い乞食のダンナと、粗大ごみが大好きな義弟の組み合わせなので心配はしていたんですが、やっぱりお土産を持って帰ってきてしまった(-_-;)
捨てに行ったのに何で物を持って帰ってくるのさ!と言ったのだけれど・・・今回はましな物みたい。
えらくましな椅子と
まだきれいな室内グリル器
椅子は後ろが少しほつれかけているけど、それ以外はしっかりしている。
室内グリル器はあまり使った形跡がない。
まだ十分いけるのに、こんなものを捨てる人がいるんですねえ。
しかし驚いたのは、義弟が見せた小さなもの。
なんと携帯を拾ってきた。しかも、ロックされていないので使用可能!
誤ってごみ箱の中にでも落っこちたのか、新しいのを買ったから捨てたのか?
中には何のデータも入っていなかった模様です。
「だれか携帯いる?」と義弟が聞くも誰も欲しいと言わないので、義弟がそのまま持って帰りました。
椅子は庭でダンナに日向ぼっこ用に使われるのでいいとして、グリル器はちゃんと使えるかどうか不明です。そこでこの間、試験も兼ねてソーセージを上に乗せて焼いてみました。
結果は上々、どこも壊れてない
しばらく前にはLaminergerät (熱で紙とプラスチックの膜を結合させて、下敷き状にする器械) を持って帰ってきたんですよ。一見壊れているように見えるんですが、中に紙とプラスチック膜が詰まってるだけでした。それを取り出したら、ちゃんと動き始めました。
詰まってるのに気がつかずに捨てるなんて、まったくもったいない。
後でお値段を調べたら、えらく高価なものでびっくり
電機屋である義弟なんか、誰かが持ってきた洗濯機を持って帰って修理したそうです。
Spermüll (粗大ごみ)の日に粗大ごみ が家の前に出せた頃は、車であちこち回って洗濯機を集め、修理して売ってましたもの(今は電化製品と木製の家具などだけ、年に2回持って行ってくれる)。私も一つ買いました(^^)
さまざまな物が資源ごみ捨て場に持ってこられますが、これを狙う人もダンナたちばかりではありません。以前は粗大ごみの日にめぼしいものを探してうろうろしていたプロの車は、今では資源ごみ捨て場に来るようになったそうです。
皆さんも資源ごみ捨て場に行く事があったら、何が捨てられているのか見ると面白いかも。
びっくりするものが捨てられてるかもしれませんよ。
注)資源ごみ捨て場に捨てられる物は、小さいものから大きなものまで様々です。ゴミのリサイクリングを目的としているので、家具などはマテリアルを別々にして捨てなければなりません。
詳しくは各市から出ている説明を参考にしてください。
しばらく前に、ダンナと義弟がこの資源ゴミ捨て場に粗大ごみを捨てに行きました。
拾い乞食のダンナと、粗大ごみが大好きな義弟の組み合わせなので心配はしていたんですが、やっぱりお土産を持って帰ってきてしまった(-_-;)
捨てに行ったのに何で物を持って帰ってくるのさ!と言ったのだけれど・・・今回はましな物みたい。
えらくましな椅子と
まだきれいな室内グリル器
椅子は後ろが少しほつれかけているけど、それ以外はしっかりしている。
室内グリル器はあまり使った形跡がない。
まだ十分いけるのに、こんなものを捨てる人がいるんですねえ。
しかし驚いたのは、義弟が見せた小さなもの。
なんと携帯を拾ってきた。しかも、ロックされていないので使用可能!
誤ってごみ箱の中にでも落っこちたのか、新しいのを買ったから捨てたのか?
中には何のデータも入っていなかった模様です。
「だれか携帯いる?」と義弟が聞くも誰も欲しいと言わないので、義弟がそのまま持って帰りました。
椅子は庭でダンナに日向ぼっこ用に使われるのでいいとして、グリル器はちゃんと使えるかどうか不明です。そこでこの間、試験も兼ねてソーセージを上に乗せて焼いてみました。
結果は上々、どこも壊れてない
しばらく前にはLaminergerät (熱で紙とプラスチックの膜を結合させて、下敷き状にする器械) を持って帰ってきたんですよ。一見壊れているように見えるんですが、中に紙とプラスチック膜が詰まってるだけでした。それを取り出したら、ちゃんと動き始めました。
詰まってるのに気がつかずに捨てるなんて、まったくもったいない。
後でお値段を調べたら、えらく高価なものでびっくり
電機屋である義弟なんか、誰かが持ってきた洗濯機を持って帰って修理したそうです。
Spermüll (粗大ごみ)の日に粗大ごみ が家の前に出せた頃は、車であちこち回って洗濯機を集め、修理して売ってましたもの(今は電化製品と木製の家具などだけ、年に2回持って行ってくれる)。私も一つ買いました(^^)
さまざまな物が資源ごみ捨て場に持ってこられますが、これを狙う人もダンナたちばかりではありません。以前は粗大ごみの日にめぼしいものを探してうろうろしていたプロの車は、今では資源ごみ捨て場に来るようになったそうです。
皆さんも資源ごみ捨て場に行く事があったら、何が捨てられているのか見ると面白いかも。
びっくりするものが捨てられてるかもしれませんよ。
注)資源ごみ捨て場に捨てられる物は、小さいものから大きなものまで様々です。ゴミのリサイクリングを目的としているので、家具などはマテリアルを別々にして捨てなければなりません。
詳しくは各市から出ている説明を参考にしてください。
(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
トラックバック
TrackbackURL
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ランキング
一日一回ポチっと応援してくださると、管理人が大喜びしますw
日本ブログ村
こちらは面白ランキングのblogram 。一風変ってる!
フランクフルトの生活情報サイト、Jimomo Frankfurt です
なんだかどうでもいい、ヨーロッパランキングのEUROPE COLOR
著作権について
このブログの内容の文章や画像は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。無断リンクなし転載はお断りいたします。
Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons
最新記事
(03/10)
(03/09)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/09)
(02/06)
(02/04)
(02/02)
(01/30)
(01/27)
(01/21)
カテゴリー
AD
PR
ブログ内検索
黒猫 maukie
ゲーム付きMaukie 君をゲットしました。マウスを持って行くとじゃれます(OPERAでは動きません)。下のボタンでゲームに切り替わるので、遊んでいってくださいな。数独からMaukie 君に戻るときはページを更新してください。
ブックマーク
♥
ドイツ語と料理のページです
by Luna Meer 様
♥ 熊子の冬眠ライフ
by 熊子様
♥ オナモミ亭~猫柳一番地
by オナモミ様
♥ ドイツ田舎暮らし
by アイスベア様
♥ Sonnen Katze
by Tomimaru 様
♥ ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ
by ラーダ・ドゥーナ様
♥ Jimmy in ドイツ
by Jimmy 777様
♥ 地球ワーキングトラベラー見聞録
by takechan0312様
バナーリンク
♥ オナモミさんの新本館登場
お世話になってる無料写真シェアサイト
♥ PIXELIO
by Luna Meer 様
♥ 熊子の冬眠ライフ
by 熊子様
♥ オナモミ亭~猫柳一番地
by オナモミ様
♥ ドイツ田舎暮らし
by アイスベア様
♥ Sonnen Katze
by Tomimaru 様
♥ ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ
by ラーダ・ドゥーナ様
♥ Jimmy in ドイツ
by Jimmy 777様
♥ 地球ワーキングトラベラー見聞録
by takechan0312様
バナーリンク
♥ オナモミさんの新本館登場
お世話になってる無料写真シェアサイト
♥ PIXELIO
カウンター
時計、カウンター、謎
下のボタンを押すと変身! 左は時計、真ん中はカウンター、右は不思議なグローバーウォークが見られるよ。
Live on Earth
全世界の現在の閲覧者です
現在のブログ閲覧者数
日本ブログ村
あんあんあん、とっても大好き、ひろいーもん♪(どらえもんだョ)
わたしもヒロイモン☆大好き( ´艸`)日本は法律が変わってしまって、ヒロイモンがダメになって長いですが(勿体無いこと~!)うちのところには「秘密の☆勝手に☆リサイクルステーション」があるんです♪
24時間365日捨て放題なのは密かに知られているようで、深夜に車で乗り付けて不法投棄する人もまた後を絶たず。粗大ゴミ諸々、違法なものが転げていました。本来は「これは粗大ゴミです」等張り紙をして、捨てた人が回収しにくるのを待つのですが…来るワケないですよネ(*~*)
ゴミ捨て場が荒んでいく~!そこで清掃員さんは考えマシタ。綺麗に掃除して、そんなものを集めておく場所を作ってクレマシタ。さながら展示場。そして、住人は「あらこんなところに不法投棄!イケナイヮ!いったん回収してあげましょう♪」のフリをして、拾うんです( ´艸`)
そんな芝居が必要なのはオカシイけれど、それもまた愉しいであります~。違法・不法、どれかの要素が必要であり、作業途中には見えないように・清潔に………うちのマンションの清掃員さん、サイコーなんです( ´艸`)
オナモミさんへ
しかし、頭の中にドラえもんが巣くってないと絶対出てこないフレーズですよ(爆)
掃除しなきゃいけないのに、いつ行っても粗大ゴミが増えてるなんて、号泣ものですよ。私なら、腹が立ってゴミを蹴飛ばすな。
リサイクル可能ゴミを仕分けして、誰かに持って行かそうなんて、最高のアイデアじゃないですか。
世間体という名の下、日本じゃお芝居が必要ですが、ドイツは単刀直入ですよ。「お、これ使えるぞ。これも持って帰ろう」と、堂々と持って帰ること間違いなし!言い換えれば、恥も外聞も知らない(笑)
捨てる神あれば拾う神あり。
でも、拾いすぎないように気をつけましょう(笑)
リユースか、リサイクルか。
電気製品の中に中に含まれている金属、レアメタル、飲み物のペットボトル、牛乳の紙パック、雑誌、古新聞などは資源ゴミとして回収、リサイクル業者に払い下げられて、自治体などの歳入になります。
日本では回収された物を洗浄したり、修理したりして再利用する「リユース」よりも、解体して原料に戻して別の製品に生まれ変わる「リサイクル」の方が圧倒的に盛んですね。この辺りはドイツの事情とかなり異なるのではないでしょうか。
まめじいさんへ
日本語で何と言うかわからなかったために、えらい誤解を招いてしまいました。さっそく名前を変更しました。
ドイツでRecyclinghof というと、素材をリサイクルするためのゴミ捨て場を指すんです。あまり長く日本社会と接していないと、日本語で何と言うのかわからなくなるのが、問題ですねえ・・・
普通に言うリサイクルなら、フリーマーケットでされています。
日本と違って、入場料とかはありません。
ここで、家具や自転車、コンピュータまで売っています。
プロは資源ごみ捨て場で拾ってきた商品を修理して、こういうところで売っていたりします。
そのため最近では、持ち出しを禁止するゴミ捨て場も出てきたようです。
無題
たまに燃えないゴミで「あら、いいじゃない」と思うものが出ている時があります。
捨てるほうも「自分はいらないけど、いる人は持って行って」とか思ってるんですかね?
住宅街で玄関先に「欲しい本があればどうぞ」とか庭で咲いたであろう紫陽花を切ったものがバケツに入っていて「ご自由にどうぞ」と書いているのを見ます。
不用品で使えるものはリサイクルショップとかフリマで売ってしまえ、と思うけど、譲ろうという精神は素敵ですね~
椅子やグリルも拾ってもらえてよかった、と捨てた人もホッとしてるかな?
ラーダ・ドゥーナさんへ
そういうの、いいですねえ。
自分の家の前なら文句を言う人もいないし、夜中にこっそりとかしなくてもいいですものね。
まだいける粗大ごみって、なんだかもったいないと捨てきれない人がいるんですよ。そういう人にとっては、持って行ってくれる人は神様です(笑)
昔は粗大ごみの日に、私も神様に即席変身しました
このごみ捨て場にはコンテナがどんと置いてありましてね、その中にごみをボンボン放りいれるようになってるんです。家電なんかも特別なコンテナの中に入れるので、ごみ拾いに来た人はコンテナの中に入りこんだりするんですよー
だから、椅子が完全な状態だったのは、ちょっと驚きです。
家電のほうは放り投げる人はあまりいないみたいなので、納得できるけど・・・
捨てた人は、粉々になった椅子とグリルを想像したんじゃないかと思います(^^;)
無題
≪Laminergerät (熱で紙とプラスチックの膜を結合させて、下敷き状にする器械)≫
それは、ラミネート加工機=通称「パウチッコ」かしら?
そうだと言う前提で…( ´艸`)
今はラミネーターと呼ばれることが多いですが、ラミネートすることを「パウチする」「パウチッコする」「パウチング」と言うくらい、人気のある商品でしたョ。
P.S.
ヒロイモンの他に「モライモン」と「ミッケモン」もいます。好評オンエア中♪(嘘デス)
オナモミさんへ
そしたら、「ある程度の年齢以上の方が言います」とのお答えをみっけ!(爆)
これはラミネート加工機といえばいいわけですね。
直訳みたいだから簡単ですね。みんなこういう風に簡単な日本語名だといいんだけど(^^;)
>ヒロイモンの他に「モライモン」と「ミッケモン」もいます。好評オンエア中♪(嘘デス)
あんあんあん、とっても嬉しい、ミッケーモン~
もういっちょう!
あんあんあん、誰にもやらない、モライーモン~ (爆)