忍者ブログ

旅行+生活情報+ドイツ語と、ちょっと言いたい今日のドイツ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
11月の給料明細が郵便で届きました。
仕事場の室内プールは学校の施設なので、給料明細は郡の役所から送られてくるんです。
そして中を確認したら・・・おほっ!

ボーナス出た~emojiemoji

去年か一昨年に初めて冬のボーナスをもらった時は、まじビックリしました。
正規の職員じゃないから、まさかボーナスが貰えるなんて思ってもみなかったもの。
監視員をしているダンナもその時に初めてボーナスをもらって、喜んでたな~

私は15年、ダンナはそれ以上このアルバイトをしてるから、きっとそのご褒美なんだろうな、と思ったけど、夜間に学校の代理ハウスマイスター(管理人)を務めて数年の息子も、きっちりボーナスをもらってた。

なんだ、要するに役所の規律か法律が変わったからなんだな・・・

ともかく、冬のボーナスは給料1か月分と決まっているので、ミニジョブの私が貰う額はたいしたことないけど、今年は帰国時に旅行に行ってだいぶお金を使っちゃったから、余分の収入は助かるわ~

特に、経済危機の後ボーナスを取りやめる会社が続出し、ボーナスを全然貰えない人も多い中、役所は未だにボーナスを出してくれるのがありがたい!

Euro banknotes 2002
ユーロ紙幣(Wikipedia より)


ところで、ドイツの冬のボーナスには、実は名前があります。
正式名は「Weihnachtsgeld:バイナフツゲルド」といい、直訳すればクリスマス金となります。

元々はクリスマスのプレゼントを買ったり、クリスマスのお祝いの準備をするために会社が出した支度金だったそうです。

キリスト教徒にとってクリスマスは一年で一番大切な日だから、従業員がクリスマスをちゃんと祝えるように、との会社の計らいだったわけですね。
日本で言えば、お正月をちゃんと祝えるように、ってところでしょうか。

しかし、先にも言いましたが、経済危機のせいで相当の会社がボーナスの支給を廃止しました。
現在はドイツ人の約55%しかボーナスをもらっていません。
その内訳としては、

  • 旧西ドイツでは58%、旧東ドイツではわずかに39%
  • 男性は57%、女性は51%
  • 正規社員は56%、それ以外の労働者は45%
  • 労働契約をした社員が71%、契約をしていない社員は41%
  • 労働組合員は64%、費組合員は52%
(記事参照元:ABSOLVENTA 'Weihnachtsgeld'

夏のボーナスであるUrlaubsgeld:ウルラウブスゲルド(休暇金)も然りで、会社がよっぽど儲かってないと支給されてないでしょうね。


日本でも冬のボーナスの時期ですが、支給金が少なくなっても、あるだけましです。
でも、日本も赤字大国になってしまっているので、いつまでボーナスが出るんだか・・・
貰えたボーナスは全部貯金するのが得策かもね。

拍手[1回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
すでにニュースで聞いた方もおられると思いますが、ドイツ鉄道の労働組合「GDL」が明日6日(木曜日)の朝2時から4日間のストに入ります。

「GDL」には相当数の運転手が入っており、ダイヤの混乱は避けられない模様なので、お出かけの方は十分にご注意ください。

ドイツ鉄道ではページを設けて乗客への案内をしていますので、ストライキ期間中に鉄道を利用される予定の方は内容を読んでみてください
emojiドイツ鉄道の労働組合「GDL」のストライキについて(ドイツ語)

ドイツ語が分からない方用に内容を書いておきます。

6か月以内に予約した電車がストライキのために遅れたり、キャンセルになったりする場合は、無料でチケットや指定席券を払い戻します。
指定電車がストライキの影響を受ける場合は、列車の指定を解き、次の列車にも乗れるようになります。また、格安チケット指定のある列車がストの影響を受ける場合は列車指定を解き、格安チケットでも他の列車に乗ることができます。

チケットの払い戻しについては、ドイツ鉄道のチケット売り場、販売機、またはドイツ鉄道のエージェントで買ったチケットは、チケット売り場かエージェントでのみできます。

注意:ストライキに関して非常にたくさんのメールや問い合わせがドイツ鉄道にきますので、払い戻し手続きが4週間ほどかかることがあります。

詳しくはドイツ鉄道のチケット売り場かエージェントでお聞きください。


各ストライキ日の代替時刻表はその2日前の12時から発表されますので、各地の案内ページで確認してください。各州をクリックすると、その州のスト情報ページに入ります。
emojiドイツ各州のストライキ情報と代替時刻表


注)代替時刻表が発表されても、後で変更になることがあります。
変更後の時刻は、ドイツ鉄道公式サイトで検索したスケジュールに反映されるので、お出かけの際は始発駅と到着駅を入れて検索してください。
最新のスケジュールが表示されます。
emojiドイツ鉄道公式サイト


息子も大学へ行くのにドイツ鉄道を使うんですが、代替スケジュールでなんとか行けそうです。
ダンナは明日ネパールを出発し、金曜の朝に帰ってきますが、代替列車が走っているので問題なく空港からフランクフルトに行ける。
が、先に代替時刻表を見なかった私は、ダンナに「空港に迎えに行く」と書いてしまった。
朝の6時半着だから、しんどいのに~

時差があるから、明日またメール見るかも。
電車あるから乗って帰ってこいと書こうっとemoji

追伸:ダンナの都合のいい時間に電車があるかどうかはわからないようです。
下手をすると1時間半も待たないといけなくなるようなので、やっぱり迎えに行くことにしました。猫たちよ、夜中に何度もママを起こすなよ。

拍手[2回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
日本から帰ってきたら、そろそろ栗の季節になってました。
毎年熱心に栗拾いに行くダンナは今年も大張り切り。
今年はすごい数の栗の木がある森を発見したものだから、なんと10キロ以上も集めてきました。

見よ、この量を!

毎週ごとに増えていく栗を前に、最初は満面笑みだった私も、あまりの量にだんだん心配になってきた。
だって、うちの家で栗を食べるのは私だけなんだもん・・・
「誰が食べるの?」と聞いてみたら、ダンナは「ママが食べるんだよ」と涼しい顔でのたまう。

こんなたくさん一人で食べられるかい!(心の声)

それで、「あんたも食べなさいよ」と要求したら、「ええ~」ってな顔でしぶしぶ承知はしたけど、実際に食べたのはほんの数個!
私の前にはすごい量の栗が残ってる。

仕方ないのでお隣さんにおすそ分けした後、親戚や友人に「栗要らない?」と聞いて回ったけど、ことごとく拒否されてしまった・・・(ガックリ)

日本じゃ栗ごはんに栗金時、焼き栗にモンブランと、栗を使った料理やお菓子はたくさんあるけど、ドイツ人って栗を食べる習慣がないのよね~

森のあちこちに栗の木があるのに、栗を知らない人が多いんです。
ダンナも最初は知らなくて、私が教えたんですよ。
当然、ダンナの親戚はみな栗を食べたことがない。
それに、どうも栗はドイツ人の口に合わないようだし・・・

いろいろ頭をひねって、今度は少し遠くに住んでる日本人女性に聞いてみました。
そしたら、貰ってくれるって~(嬉)
知人の親日家も貰ってくれるって~!(嬉)
残ったやつは頑張って食べるしかな~い!

栗は炭水化物が含まれてるから、食べすぎるとよくないけど、年に一度の栗天国ですからね。
賞味期限が来るまで楽しむぞ~


ところで話は変わって、有り余るほどの栗を拾ったダンナが旅行に出発しました。
行き先はダンナの大好きなネパール。

エチハド航空利用なので、アブダビで乗り換えだったんですが、なんと7時間の待ち時間!
帰りは6時間の待ち時間!

そんなに待ち時間があるなら空港で何か食べたら?と言ったら、チーズパンを作って持って行くからいい、ですって。
チーズパンって言ってもパンにチーズを挟んだだけで、他には何もなし。
後は、マクドナルドでコーヒーを飲むだけにするそう。

全く、7時間も待つなら暖かい物を食べりゃいいのに、どこまでもケチ路線は崩さない、徹底したダンナです。
ドイツでは一種類の食材をパンに乗せるのが一般的だけど、せめてチーズの他にサラダやハムを挟んで豪華にすりゃいいのに~

さて、カトマンズに着いたダンナは馴染みのトレッキングツアー会社でルートを決め、ガイドも紹介してもらいました。
行先はマカルーと言う、エベレストの東方約22キロに位置する世界第5位の高さの山のベースキャンプルートに決まりました。

Everest Lhotse Makalu sunset
左から、エベレスト、ローツェ、マカルー(Wikipediaより)

出発地点まではバスがありますが、その後は歩くしかない。
ベースキャンプは5000mの高度にあるので高山病になりやすく、難易度も上がるうえ、行って帰ってくるのに3週間かかる長いルートです。

登山者が多いルートでは、宿泊施設にインターネットがあるところがあるけど、ダンナの最後のメールには、帰ってきたら報告するとありました。
これから3週間、ダンナからの連絡は途絶えるかもしれないけど、ガイド氏はルートをよく知っていて、万が一の時にもガリガリのダンナを背負って下山できるくらい体力があるそうなので、安心して待ってましょ。

高山病に気を付けて、思いっきりトレッキングして来いよ~

拍手[0回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
ドイツサッカー選手たちが15日に凱旋帰国しました。

決勝戦の視聴率は平均84%、最高91%にまで上がったそうですよ。
 やっぱり国民の90%が見てたんだ!

選手達を運ぶルフトハンザも鼻息が荒く、自社のツイッターに下の画像が出ました。

タイトルは 超過荷物も喜んで運びます 
wm_übergepäck
: DAS Übergepäck nehmen wir gerne mit!


機内でも選手たちは特別待遇で、コクピットに入ってパイロットと記念撮影をパチリ。
トロフィーを見せてもらって、パイロットも満面の笑顔です。
 

選手を乗せてブラジルに飛んだルフトハンザの機体にはFanhansa (ファンハンザ)と書かれていましたが、帰りにはSiegerflieger (ジーガーフリーガー:優勝者の飛行機)の文字が追加されました。

この文字、実はブラジルに飛ぶ前にすでに書かれていました。
厳格に言うと、書かれていたのではなく、貼られていた。
その上に白い素材を貼って隠していたんです。
優勝戦に負けたら、そのまま帰ってくることになっていたんですな。

なんでも、この飛行機はこれから18日間、Siegerflieger の文字を付けたまま飛ぶそうなので、運がよければ見ることができます。
因みに18というのは、ドイツチームがワールドカップ期間中にゴールした数だそうです。

ところで、飛行機は特別にブランデンブルグ門の上を旋回して、下で待つファンたちに姿を見せました。そばには首相官邸などの重要な政府の建物があるので、普通はこの上空は飛行禁止なんですが、この日は政府も大盤振る舞いをしたようです。

 
 ベルリンに到着したSiegerflieger 

選手たちは飛行機から出るとドイツサッカー協会のバスに乗り込み、そのまま空港を出発しました。入国手続きは代理人がするんですかね?

しばらくコンボイで走り、ブランデンブルグ門から近い警察署でオープンバスに乗り換えましたが、ここの職員は自分が買ったトリコットをバスの上になげて、選手にサインしてもらってました。
警備の警察官もしっかりカメラ持参。
仕事しながらでもばっちり写真撮ってます。
ドイツ人だもの、さすがにこの誘惑には勝てないんだね。

選手達もベルリンのお祭りムードに乗っかって、長旅の疲れも吹き飛んでました。
 

オープンバスが走り始めると、道路沿いにたくさんの人が来て手を振ったり、自転車でバスを追いかけたりしてましたが、ブランデンブルグ門が近づいてくるにつれて人の数が増え、バスはノロノロとしかすすめなくなってしまった。

写真を見ると分かるように、みんなカメラや携帯でチャンス狙いです。
 

川沿を走ればたくさんの観光船がバスのそばで停船してしまい、鉄道の橋の下を通ればやってきた電車が橋の上でストップする有様。
ここまですごいフィーバーぶりは初めてですよ~

橋の上で、1代目の電車は止まってしまい、2台目は止まらずとも超ゆっくりの走行になってしまった。

ダイヤが遅れるぞ~
 


道路に集まった人たちのフィーバーぶりに感化されたか、バスの上の選手達もはしゃいでます。
Sweinsteigerund Podolski

テレビは9時から延々とライブを放送していましたが、選手を乗せたオープンバスが来ると、建物の工事現場でも作業員が仕事をほっぽって凱旋パレードを見学してたし、首相官邸でも屋上に数人やってきてました。
さすが、サッカーを国技(?)に持つドイツ国民ですな。

優勝パーティー会場のブランデンブルグ門では前日の夜中から人が集まってきており、朝6時にはステージの前あたりはすでにいっぱいだったそうです。
午前中には人が集まり過ぎでギュウギュウ詰め状態になり、前列のほうでは水入りのボトルが配られました。

選手の乗ったオープンバスが目的地に近づくにつれて道路がファンたちでいっぱいになり、ノロノロとしか前に進まず、30分遅れの12時半頃にやっとブランデンブルグ門に到着。

選手たちは小休憩の後、ベルリン市のVIP記帳本にサインをしていくんですが、隣に立っている市長さんったら、別に紙を用意していて、そっちにもサインしてもらってるの。
ちょっと市長さん、それを額に入れて市役所に飾る魂胆でしょ!

さてさて、選手たちは空港到着後2時間半後にやっとステージに上がったので、待ってた人たちは足が痛くて辛かったんじゃないかと思いますよ。
だって、下の状態なんだもの。

WMの期間中、ドイツチームの試合を映したステージには優勝を祝う人たちが押し寄せ、座ろうものなら押しつぶされそうですよ。


ついに選手たちがステージに上がるとファンたちの間に大歓声が巻き起こりました。
やっと来てくれたよ~
待ったかいがあったよ~
特にステージ前部の人たちはね。

選手たちはナンバーワンを意味する「1」の数字が書かれたTシャツでステージに登場です。
若い選手たちは喜びを隠さずに、ステージの上でも大はしゃぎ。
ファンたちと優勝の喜びを分かちました。

しかし、選手たちがこんなに茶目っ気たっぷりだとは知らなかった~

 
Best of -Party in !

ドイツはこれまでに4回、ワールドカップで優勝していますが、前回は24年前。
いつも2位だとか3位どまりだったので、喜びもひときわ大きいんです。
スタッフはみな4つの星が印刷されたTシャツを着てたけど、あれは売れると思うな~

ところで、ワールドカップ優勝の記念切手が17日から全国で発売されました。
当然優勝が決まってから大車輪で印刷を始めたんだろうけど、優勝後4日目に発売とはすごい!
ドイツが国を挙げて大歓喜の渦の中なのがよくわかるね~


Sonderbriefmarke für ’s Weltmeister-Team. 


ドイツ人は自国のサッカー選手を誇りに思ってるから、今ドイツ人にサッカーで喧嘩を吹っ掛けると怖いかもよ~

拍手[3回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
昨日オランダがアルゼンチンに負けて、決勝戦の相手が決まりました。
両チームとも頑張りましたが、PK戦でアルゼンチンのほうが上手かった。

オランダ側は勝つものと信じていたようで、今回見学に行かなかった女王は「決勝戦が見られるでしょ」と言っていたそうだし、「(決勝戦で)オランダが勝ったらドイツとの国境を閉めないと(ドイツとオランダはサッカーで因縁を持つので、ドイツ人が暴れるかも)」と言う人もいたそうですが、残念でしたね。

それとは打って変わって、ドイツ対ブラジル戦は世界中が唖然とするくらい、ブラジル選手たちがひどかった。
10分以内に5点も入れられるというワースト記録を達成してしまい、その後も点を許して1対7というみじめな結果に終わりました。
試合途中から帰るブラジル人サポーターが続出し、ついにはドイツ側がボールを持つと拍手してブラジルチームに罰を与えてましたよ。

ドイツでは当然大人の80%はドイツチームの試合を観戦していただろうと思われますが、ゴールが決まるたびに近所からも「ウォー!」とか「ウヮー!」という叫びが聞こえてました。

でも、試合が勝利に終わっても、レーヴ監督はにこりともしない。
準準決勝クリアは必須科目だったけど、準決勝なら笑ってもいいんじゃない?
わざわざ作ってもらった選手専用ホテルにも最後まで滞在できて、面目は立ってるんだし~
ま、すでに頭の中は決勝戦なんだろうけどね。


さて、ワールドカップ(WM:ヴェルト・マイスターシャフト)開始前から、ワールドカップにあやかって売り出された多数の商品も、おかげで売り上げはまだまだ上がりそうです。
準決勝までは行くだろうと予想してのWM商戦なんでしょうが、決勝まで行ってよかったね~

こないだビールの安売りがあったので買いに行くと、ビールには下の蓋が付いてましたよん。

ビールもWMデザインの蓋でドイツを応援

かと思うと、なんとトイレットペーパーまでWMデザイン!
下のはワールドカップ開催前に買ったんですが、お徳用パックなので期間中に使い切ろうと、今までずっと使用してました。

ドイツでは、国を挙げてワールドカップで湧いているのがよくわかるでしょ。
まだ数個残ってるから、決勝の日までもちま~す。

ボールだけじゃない、面白いデザイン

決勝戦はドイツ対アルゼンチン戦となりますが、初戦を観戦したメルケル首相がまたブラジルに飛ぶそうです。
なんでも初戦の時は、勝ったら一緒に写真を撮ってくれとある選手にお願いされていたそうで、試合のあとちゃんと約束を果たしたそうですよ。
もし優勝したら、選手全員と記念撮影になりそうですね。

日曜日はおそらくドイツ国民の90%がスクリーンやテレビの前に集まるでしょう。
うちも例外にもれず、観戦予定です。
レーヴ監督、最後に笑えるといいですね!

拍手[0回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
  
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ランキング
一日一回ポチっと応援してくださると、管理人が大喜びしますw   

日本ブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

こちらは面白ランキングのblogram 。一風変ってる!
blogram投票ボタン

フランクフルトの生活情報サイト、Jimomo Frankfurt です
ジモモ フランクフルト

なんだかどうでもいい、ヨーロッパランキングのEUROPE COLOR
ヨーロッパ在住の日本人によるブログ
著作権について
Creative Commons License
このブログの内容の文章や画像は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。無断リンクなし転載はお断りいたします。

Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons
AD
PR
ブログ内検索
黒猫 maukie
ゲーム付きMaukie 君をゲットしました。マウスを持って行くとじゃれます(OPERAでは動きません)。下のボタンでゲームに切り替わるので、遊んでいってくださいな。数独からMaukie 君に戻るときはページを更新してください。
ブックマーク
ドイツ語と料理のページです
   by Luna Meer 様
熊子の冬眠ライフ
   by 熊子様
オナモミ亭~猫柳一番地
   by オナモミ様
ドイツ田舎暮らし
   by アイスベア様
Sonnen Katze
   by Tomimaru 様
ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ
   by ラーダ・ドゥーナ様
Jimmy in ドイツ
   by Jimmy 777様
地球ワーキングトラベラー見聞録
   by takechan0312様

バナーリンク
♥ オナモミさんの新本館登場
おじゃもみ亭 バナー

お世話になってる無料写真シェアサイト
PIXELIO
時計、カウンター、謎
下のボタンを押すと変身! 左は時計、真ん中はカウンター、右は不思議なグローバーウォークが見られるよ。
Live on Earth
全世界の現在の閲覧者です
現在のブログ閲覧者数
日本ブログ村
Copyright ©  -- Germany Today --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 百花繚乱 / 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]