忍者ブログ

旅行+生活情報+ドイツ語と、ちょっと言いたい今日のドイツ

カテゴリー「今日のドイツの話題」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
ドイツの風景でいつも気がつくのは、町と町がいつも畑や森で区切られていること。
日本のように町の境目が分らないのは、大都市くらいなものです。
町はずれの私の家の裏は森になっていて、何10キロも続く大きな森です。

狩猟民族の国ドイツでは、人々は昔から森とともに生活してきました。
森の中には昔と同じく、隣町へ行くため、または森で仕事をするための道が縦横無尽に通っています。
その中でも幹線に当たる道は幅が広く、時々Forster (森林管理官)の車や木を切り出しにきたトラクターなどが通っていきます。幹線と言っても舗装してあるわけではなく、ただの大きな森の道です。
横道にはトラクターの通り道の他に、乗馬用の道が作られています。
ちゃんと乗馬用の道と書いてある時もありますが、大抵は地面が蹄鉄で掘り起こされて非常に歩きにくくなっているので、すぐにわかります。

人間だけが通れる道は昔からある脇道で、山歩きに行くと出くわすようなPfad (小道)です。そのまた脇には、獣道がそれこそ網の目のように広がっています。
獣道があるということは、獣がいるということです。
何がいるかと言うと・・・・・・
鹿、キツネ、イノシシ、ウサギ、ハリネズミ、リス、ネズミなどなど。
夕方や朝方、人気のない静かな森の中で鹿に会えることがあります。ウサギとは昼間でもご対面しますし、ハリネズミに出くわしたこともありました。木の上ではキツツキが根気よく木を叩いてたりします。

幹線道横の、日が差し込む所には森イチゴやラズベリーが、森の中にはブルーベリーが群生しています。
これからイチゴの花が咲き始める季節で、6月にはブルーベリーに実がなり、ラズベリーの花が咲きます。
一度ブルーベリーでいっぱいの森を歩いた時には、舌のいろが真っ青になりました(笑)
秋は秋でキノコの季節。
籠を持ってキノコ探しをしている人たちに出くわします。私たちも毎年、森の中深くに入り込みます。

冬ともなれば味の楽しみは無くなりますが、雪が降れば別の楽しみがあります。
動物たちの足跡が雪の上に残っているので、どんな動物かあてっこができる。
ウサギは平たい後ろ足ですぐにわかります。これはキツネでは?という足跡を発見したこともあります。
足跡だけで、目の前に実際の姿が浮かび上がってくるからとても楽しいです。

一年中楽しめる森ですが、気をつけなければいけない大事なことがあります。
森は市や町や法人の所有なので、勝手に木を切ったり倒木を持ってきたりしてはいけません。
嵐で倒れて邪魔なだけの木でも、薪用にと家に持って帰ると法律違反になってしまいます。
森の中の木が欲しい時は、いつも許可が必要です。

そしてもう一つ、森の中は網の目のように道がのびているので、下手をすると迷子になってしまいます。
やっと出てこられたと思ったら全然知らない町だったりするので、知らない道を安易に行くのはやめましょう。町によっては森の地図を配布しているところもあるので(Wanderkarte :ハイキング用地図)、聞いてみるといいです。
森から出てこられたらまだましですが、出てこられなかったらえらいことですから(笑)

拍手[1回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
さて、息子が帰ってきまして、さっそく私がリュックの中を覗いたら何か大きなものが入っていました。
おおっ、大きなものを貰ったのかと期待しながら出してみたら・・・・・・あれ?
確かに大きいけど、これクラシックのMusic CDですよ?
中を開けてみたら、CDの入ったケースが4つ立ててあるだけ。
たった4つ入れるだけなのに、何でこんな大きな箱を作らなきゃならないんだ?と息子に言ったら、帰ってきた答えは「大きく見せるため」
要するに上げ底と同じなわけね。

Musicbox

Musicbox inside

大きな円盤をくるくる回して当てるくじをしたらこれが当たったんだそうですけど、円盤の半分が赤く塗ってあって、たくさん当たるようになってったそうな(笑)
しかし、コンピューターメッセなのになぜクラシック?中に入っているCDには有名な作曲家の作品がいろいろ入っていますが、どうも余剰品のようです。でなきゃ円盤の半分が赤いはずはない。

息子が言うには、ゴミ箱の横にこの箱がたくさん積み上げられていたそうです。
みんな貰ったのはいいけど、クラシックなんて興味ない人ばかり。要らないから捨てようと思っても、大きすぎてゴミ箱の中に入らないから横に置いたわけです。
いくら余剰品を始末しようとしたからって、コンピューターメッセに持ってくるものじゃないでしょう。
CDがゴミ箱の横で泣いてますよ。

さて、いつもは5400もの展示ブースがあるCeBITですが、さすがに今年は1500件減ったので小さかったそうです。中国からの展示者は金曜日に早々と店をたたんで帰ってしまったとかで(土日はもう売上が見込めないから)、空いているブースがあちこちにあったそうな。

一通り話を聞いてから、最後にダンナが息子に聞きました。
「Und hat es sich gelohnt?」
息子はこっくりとうなずきました。
しっかり最新のテクニックは見学できたようです。

拍手[0回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
なーんかCeBITのご紹介みたいですけど、そういうことは公式ページにお任せした方がいいので、下のアドレスからホームページへ行っていただくとして(笑)、こちらは息子の話です。
今現在、息子はまだ帰ってきていないので、帰ってきてから詳しい話を聞いたらまた記事を追加しますけど、まずは出発までの話を。

メッセのオープニングにアーノルド・シュバルツネッガーがスターゲストとして来ていましたね。
さすが大物。テレビのニュースに何度も来ていましたが、えらくお顔がつやつやしてませんでした?
わがメーケル首相とにこやかに話してましたけど、彼はオーストリア人ですから当然ドイツ語で会話しているわけです。
どんなオーストリア訛りで話すのか聞きたかった人、手を上げて~(笑)

さてさて、話を戻しますが、息子はここ数年毎年CeBITへ行っています。いつも友達を誘い、6人位のグループです。
こういうことになると息子がすべて段取りをするので、ドイツ国鉄のチケットもインターネットで手配をし、メッセのチケットが手に入る時には(ダンナが例によってebayで・・・)そっちの手筈も整えたりします。
いつもギリギリになってから人数が揃うので、いい時間に向こうに到着する列車はすでに満席。帰りの列車も満席なので、だいぶ遅い列車でしか帰ってこれませんでした。

今年は暇だったのか(なんでだ?)1か月も前から手配を始め、列車もいい時間を予約でき、帰りもすぐに帰る列車をとりました。すでに人数が集まっていたからできたんでしょうけど。
メッセ入場チケットはこれから、と思っていたら・・・・・・

なんとメッセから無料入場券(eチケット)がメールに数枚送られてきました。
こんなことは初めてです。確かに息子があちこちでいろいろなものに記入してたようですけど、それは去年だけではなかったはず。
「自分の入場券はただになった」と喜んでいたら、翌日またチケットが送られてきました。
その次の日にもまた・・・・
次々に送られてくるチケットの中には、メッセ参加会社から郵送でやってきた本物のチケットも・・・・・・
結局14枚のただ券が息子の所に送られてきました。

テレビでそういえば言ってたなあ。
この厳しい時期のおかげで、メッセの大きさももだいぶ縮小したとか・・・・・・
メッセもお客集めに駆けずり回っているということなんですねえ。

ところで以前、息子が最終日の一日前に行った時、ブースによってはマウスやキーボードを観客に向かって投げるところもあり、うまくキャッチした人はそれを貰えたそうな。
マウスパッドやデモCD、ストラップなどは誰でも手に入れることができるけれど、中にはTombola (福引) でコンピューターを引き当てる人もいるそうです。
なので、出かける前に息子にしっかり言いました。
「ましなもの貰っといでよ」
「どんな?」
「だから、いつも持ってくるようなのじゃなくて、もっとましなもの!」

今日は期待の最終日一日前。
この時期に大判振舞いする会社はもういないだろうけど、ちょっと期待してしまいます。
まあ、ソーセージの屋台の前で後ろから来た客に先に注文を取られる息子だから、もとから期待はできないんですけどね

世界最大のコンピューターメッセ イン ハノーファー
CeBITの公式ホームページ

拍手[0回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
ドイツはカーニバルの熱も冷め、一応断食期間(肉だけ)に入りました。
誰もそんな習慣を守る人なんていないけど、この日を境にあの浮かれた雰囲気が突然なくなります。
うちは今年は、カーニバルのカの字もありませんでした。
全員コンピューターの前(苦笑)

ところで、予定していた誕生パーティーが参加者不足で流れたので、代わりに中華レストランに食事に行くことになりました。
お昼のバイキングが6,90ヨーロでアイス付き。
まあまあの料理なので、お店も繁盛してます。
外食なんて1年に1回あるかどうか・・・なので、満面ニコニコマークだったのはダンナです(誕生日は来月)
だったらもっと外に食べに行こう!という言葉は、私の口からは出ません。
なんたって、ケチの前に「ど」が付くダンナですもの(苦笑)
ダンナが一人で旅行に出かけるたびにご馳走を買っているのは ひ・み・つ

この中華レストランは夜のバイキングもしていて、去年息子の誕生日にダンナ無しで行ってきたことがあります。株のせいで、ダンナの機嫌が悪かった(笑)
夜は鴨や海老が付いていて11,90ヨーロなんですけど、バイキングの中にお寿司もあるのに気が付きました。どうせ美味しくないお寿司ですけど、一応味見をしました。やっぱり美味しくなかった(苦笑)

今回行ったときに、揚げ物が増えているのに気が付きました。衣の付いた揚げ野菜(天ぷらじゃない)の横に置いてあったのは・・・・・・

なんと、gebackene Sushi と書いてある!
注)ここのgebackenはfritierteのことです

お寿司を揚げたんですか?! そんな無茶苦茶な!
って、なんで夜の部門のお寿司がここにあるの?まさか、残り物じゃないでしょうね?
うーん、すごく残り物っぽいよ?

衣が付いているので、一見隣の揚げ野菜と見分けが付きません。
すっごく不味そう・・・・・・
あまりな物なので、ブログに載せてやろうと思いついて、二つお皿に乗せてテーブルへ。
カメラを持っていたダンナに頼んで写真を撮ってもらいました。
残念ながら、昨日コンピューターをインストールし直したため、今ソフトが何も入ってない状態なんです。
今は写真の加工ができないので、後から追加いたします。
さて、写真を撮り終わったらやっぱり食べなきゃいけない。
ほんとは食べたくないけど、自分が取ってきたんだから責任もって口に入れました。
味は・・・・・・・・・・・・・・・・

べちゃべちゃ

これ、デザートの後で最後に食べたんですよね。
うちに帰ってから、口直ししました(笑)


追記: 写真ができました。
これ、見ただけじゃ何なのかわからないでしょ?

agesushi

これを半分に切ると・・・・・・

agesushi

中にお寿司が入ってます。
大体中国人が作ったお寿司だから、味も全然違うし、具も違う。
衣自体はカリッとしてるし、中まで油は入り込んでなかったけど、すし飯自体が不味くって・・・・・・
やっぱりお寿司は日本製が一番おいしいです。

拍手[1回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
脱モグラ宣言です。
テンプレートは終わってませんけど、地下生活から地上生活へ移行いたします。
とはいっても長い記事は書けないので、しばらくは日記状態です。
人名リストもしなきゃいけないんですけど・・・・・・(汗)
まずは、ドイツ人に人気のテレビ番組が始まったお話から。

去年高視聴率を獲得したキャスティングショー、「Germany's next Topmodel」が先週から始まりました。
ダンナの大好きな番組で(笑)、職場でも翌日は番組の話題に花が咲くほどの人気番組です。
木曜日はいつも「Alarm für Cobra 11 - Die Autobahnpolizei」 (高速道路警察のシリーズでアクション)で、いくつBMWを壊すかを数えているのですが(笑)、裏番組(チャンネルはPro7)の「Germany's next Topmodel」が始まるとすっかり忘れ去られてしまいます。

一昨年から始まったこの大人気のキャスティングショー、番組の中でトップモデルになるための教育が受けられ、見事最後まで勝ち残ると大企業との契約や有名マガジンのトップページを飾れるボーナスが付いています。
宝くじ並みの夢が叶うとあって、デュッセルドルフとミュンヘンの会場に全ドイツから2000人以上の女の子たちが駆けつけました。
審査員の一人で世界のトップモデル、Heidi Klumが「ギネスに登録できるんじゃない?」というほどだったのですが、選ばれたのは各会場から50人(だったかな?)。
そして別の日に各会場で25人に選別。それからまたまた15人に減らされました。
全ドイツから集まった2000人以上の女の子から、厳しい検査を潜り抜けたのは合わせて30人。

来週から番組が本格的にスタートするわけですが、当然カメラはすでに女の子を追っています。
前回も話題提供抜群なキャラクターを見せた女の子がいましたが、今回も予選ですでに話題性抜群の女の子が現れ、ダンナが喜んでいます(笑)
こういうのがあると、余計面白いんですよね。

これから晩秋まで(だったと思う)の長期間、少しづつ女の子は減っていきますが、その間はインターネットのフォーラムは花盛り。
あの子が気に入らないとか、あれはおかしいとか、あいつを早く放り出せとか、あの子は絶対次へ行くとか、みんな自分の意見を思いっきり書き込んでいますが、ダンナまでこのフォーラムに書き込む始末。
私がすっかり忘れていても、木曜日の8時15分にはちゃんとテレビが番組の始まりを告げています。

これから高視聴率が約束されているこの番組。
「Germany's next Topmodel」の季節の幕開けです。

拍手[0回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
  
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ランキング
一日一回ポチっと応援してくださると、管理人が大喜びしますw   

日本ブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

こちらは面白ランキングのblogram 。一風変ってる!
blogram投票ボタン

フランクフルトの生活情報サイト、Jimomo Frankfurt です
ジモモ フランクフルト

なんだかどうでもいい、ヨーロッパランキングのEUROPE COLOR
ヨーロッパ在住の日本人によるブログ
著作権について
Creative Commons License
このブログの内容の文章や画像は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。無断リンクなし転載はお断りいたします。

Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons
AD
PR
ブログ内検索
黒猫 maukie
ゲーム付きMaukie 君をゲットしました。マウスを持って行くとじゃれます(OPERAでは動きません)。下のボタンでゲームに切り替わるので、遊んでいってくださいな。数独からMaukie 君に戻るときはページを更新してください。
ブックマーク
ドイツ語と料理のページです
   by Luna Meer 様
熊子の冬眠ライフ
   by 熊子様
オナモミ亭~猫柳一番地
   by オナモミ様
ドイツ田舎暮らし
   by アイスベア様
Sonnen Katze
   by Tomimaru 様
ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ
   by ラーダ・ドゥーナ様
Jimmy in ドイツ
   by Jimmy 777様
地球ワーキングトラベラー見聞録
   by takechan0312様

バナーリンク
♥ オナモミさんの新本館登場
おじゃもみ亭 バナー

お世話になってる無料写真シェアサイト
PIXELIO
時計、カウンター、謎
下のボタンを押すと変身! 左は時計、真ん中はカウンター、右は不思議なグローバーウォークが見られるよ。
Live on Earth
全世界の現在の閲覧者です
現在のブログ閲覧者数
日本ブログ村
Copyright ©  -- Germany Today --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 百花繚乱 / 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]