忍者ブログ

旅行+生活情報+ドイツ語と、ちょっと言いたい今日のドイツ

カテゴリー「今日のドイツの話題」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
大晦日だってのに何なんですか、これは!
誰かがストでもしてるわけ?
いい加減持って行けよ!



全く、怒ってるのは私だけじゃないはずですよ。
29日が収集日だったGelbersack (容器などの小さい資源ごみを入れる黄色い袋) が、いまだに家の前にどんと置かれたままなんですから。
2か月前から朝早くにゴミ収集車が来るようになったので、前日には表に出しておくようにしておいたから、ゴミは28日から家の前。

Gelbersack
ご近所の風景

時たま収集が遅れることがあって翌日になったことはあるけど、もう3日だよ?
大晦日といえば、どこもお昼で店じまいの日。
すでにお昼になってるこの時点で、ゴミ収集車が来る見込みは完全にゼロ。
つまり我々市民は、黄色いゴミ袋とともに新年を迎えなければいけないということになる。

いくら雨が降ってるからって、今日は大晦日。
夜中ともなれば花火を打ち上げる人が道路にたくさん出てくるのに、こんなものがずらりと道路に並んでたら危ないじゃない!
もし火事が起こりでもしたら、誰が責任取るんだ?

今年最後の日だというのに、何で腹の立つことしてくれるんだろう。
こんな調子だから、この国の来年に期待してもまあ無駄だろうな・・・


と、怒りの大晦日になってしまいましたが、ともかくご挨拶をば。
今年はたくさんのブログ友達ができて、とても充実した一年でした。
検索エンジンから来られた方も大勢いらっしゃいましたが、少しはお役に立てたでしょうか?
おっと、そういえばフランクフルトの日本食料品店「歌舞伎」が知らぬ間に閉店していたので、後で該当記事を訂正しておきます。

これからも役立つ(?)ドイツ情報を載せていきますので、よろしくお願いいたします。
ドイツ語関係の記事がだいぶご無沙汰になっていますので、そちらのほうもちゃんと進めるように努力いたしますです(^^;)
皆さん、どうぞよいお年をお迎えください

拍手[1回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
土曜日の午後4時の事です。ダンナが突然聞いてきました。
「フランクフルトのコンサートに行くけど、行かない?」
「へ?いつ行くの?」
「30分後」

何~、またかよっ!

前にもあったぞ、急に「フランクフルトに行かないか?」宣言!
それも今度は、本人は2週間前からわかってたらしいのに、出発30分前に初めて私に聞くとはどういうつもりなんだ!
こいつは死ぬまで治らん!とブツブツ文句を言いながらもあわてて準備したけど、いったい何のコンサートに行くのかもわからない。
「何のコンサートなの?」
「知らない」
「知らないって、自分が何のコンサートに行くのか知らないの?」
はっきりと呆れた顔をする私に、ダンナがインターネットで「これこれ」と見せようとするけど、じっくり見る暇もないじゃないのさ。インドのダンスショーらしいけど、それってコンサートじゃないだろ?

突っ込みを思いっきり入れながらも車で出発したけど、7時半に始まる割には出発が早すぎる。
なんでこんなに早く?と思ったら、フランクフルトで買い物する時間も入れてるんだと。
せっかくだから、中央駅前のアジア食料品店でたくさん買い込んで来ました。車だと重たいものがたくさん一度に買えるから、楽なんですよね。

さてさて、目的のダンスショーはテントで行われるらしい。
そして着いてみると、確かにテントの形をした建物で、てっぺんに大きくINDIAと書いてある。
INDIA
サイト写真から

ショーはBollywood (インドの映画の総称) 特有のダンスで始まり、ダンスショーかと思ったら、実はダンスショーと組み合わせたモダンな形のサーカスでありました。
モナコで毎年モンテカルロ国際サーカスフェスティバルが開かれていますが、あそこに出てくるようなタイプのアクロバットばかりでした。(写真はサイトより)
INDIA INDIA

india-2.jpgダンスショーもアクロバットもなかなかのもので、観客からの拍手は鳴りやまないほど。
30分の休憩時間には、軽いお食事も入った高い料金を払った観客がどっとロビーに押し寄せ、かと思うと映画館並みにポップコーンが売ってたりします。
ダンナはガソリンスタンドのTotalが主催したプレゼントに応募して、見事このサーカスのチケットをゲットしたそうな。だから一番安い席だろうと思ったら、テントの後ろのほうの高くなっている席で、なんと一番高い料金の席だった

休憩時間抜きで実質2時間のショーでしたが、ブツブツ言いながらも行ってよかった!
テレビでもこのショーの紹介がされていたようで、ちょびっとショーの内容が見られるのでYou Tubeを付けときます。


彼らはただ今ヨーロッパツアー中で、フランクフルトの後はハンブルグ、ベルリン、ミュンヘン、シュトットガルト、ハノーファー、デュッセルドルフ、ウィーン、マイハイム、ブリュッセルに2011年4月公演のロンドンまですでにスケジュールがぎっしり詰まってます。
すでにハンブルグのチケットが売られていて、もうすぐベルリンのチケットも売り出される予定ですので、ダンスと近代サーカスが好きな方は是非どうぞ。

サーカスINDIA のHPはこちら    Reisendes Königreich
チケットインフォメーションはこちら adress aus Hamburg

拍手[1回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
75.000

この数字はAXEが無料でばらまいたチョコレートボックスの数です。
AXEは男性化粧品のブランドで、デオドラント、アフターシェイブ、シャワージェルなどが販売されています。誕生日のプレゼントにも大活躍するAXEに新しい香りの「Dark Templation」が加わったために大キャンペーンが繰り広げられたのですが、そのメインになったのがこのチョコレート。
axe チョコレート
75日間、毎日1000個がインターネット上で無料に配られたこのチョコレートは、お気に入りの人(女の子)へプレゼントできる方式です。大好きなあの子へのメッセージまで一緒に送ってくれますが、自分にプレゼントすることはできません。

息子に来た郵便の中に、AXEと書いてあるチョコレートがあったのを見て「あれ?」と思っていたら、今度は私宛に同じチョコレートが来たんですよ。
「なんだ、これ?」と思ってダンナに見せたら「あ、来たか?」と嬉しそうな顔。
なんと、お互いに情報交換もなしに、親子でキャンペーンに参加していたらしいです。
応募した本人はチョコを貰えないのに、息子はうまいことズルをしたみたいで、自分あてに送らせてたわけです。

axe チョコレート
これが私にきたチョコレート。
中を開けると・・・

axe チョコレート
チョコレートでできたチョコマンがにっこり笑ってる。
なんだか、すでに肩をかじられてるみたいだけど(^^;)
蓋の部分にはダンナからのメッセージが書いてあります。

ダンナは自分が欲しいから応募したというので、「欲しかったんなら食べていいよ」と言ったら、「いや、これはくろろへのプレゼントだから」と奥ゆかしいことをのたまう。
そのうち齧らせてあげるよ。


このキャンペーンはすでに終わっていますが、いまだにキャンペーンサイトは見ることができます。
結構度胆を抜く、奇抜なアイデアで文字が動くので、興味のある方は覗いてみてください。
ドイツ語が早く動くので、読むのに必死になるかも知れないけど(^^;)

キャンペーンサイトAXE Darktemplation Chokolate

拍手[0回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
ドイツ各地の大きな町や都市では、アドベントの期間中ずっとクリスマスマーケットが開かれていますが、田舎のほうに移動するとクリスマスマーケットは週末に一度開かれるのみです。
アドベント2週目に入る日曜日には、うちの店を出すクリスマスマーケットが開かれました。
ハンドメイドの商品のみを扱っているため、普通のクリスマスマーケットではあまりお目にかかれないものもあって、いつもなかなかの賑わいを見せます。
でもあいにくの雨天となり、訪問客の出足に影響が出ないか心配。

町ではよく広場や道路に店が並びますが、ここは広大な土地の中に湖を所有してキャンピング場も運営する財団が催しており、マーケットの会場は財団の本部のあるお城の中庭です。
お城といっても小さなもので、昔は貴族でも住んでいたのかもしれません。
第二次世界大戦では戦火を免れ、本館の他にいくつかの付随する建物や厩(うまや)が残っていますが、こういう厩の中にも店が並びます。

クリスマスマーケット
お昼から小雨が降り始めました。やっぱり少ない人出。


クリスマスマーケット
お店は建物に沿って並んでいます。カラフルな屋根がお店。
この後雨が上がって、3時ころから訪問客が増えてきました。

クリスマスマーケット
こちらがうちの店です。長いテーブルを二つ並べて奥行きを広くしても、たったこれだけのスペース。
雑貨やアクセサリーが多いので、ディスプレイなんて考える余裕なし。ただひたすら並べるのみです。
壁にロープを張って、そこにタペストリーをぶら下げています。屋根は壁に密接していないので、土砂降りになるとあわてて取り込まなきゃいけなくなります。でも、小雨なら掛けたまま。

商品は第3諸国に旅行した時に集めたものなので、グアテマラのバッグや財布にカラフルな民族衣装とその布地、ボリビアのウールの手袋や靴下にペルーのタペストリー、ケニアの木彫りのマスク、メキシコの銀のアクセサリーにハンモックなどなど、さまざまな雑貨が集まっています。

クリスマスマーケット
手前はグアテマラのバッグや財布とペルーのラマのウールの帽子。
左手は天然石のペンダントトップ。ドイツでも石にパワーがあると信じられていますが、ドイツでは幸運をもたらすのではなく、病気を治すそうです。
その中で人気があるのはRosenquarz(ローズクオーツ) で、Wikipediaによると恋の病を治したりするそう。

アクセサリーは中国製のガラスのビーズでできたもの。ガラスの棒に小さな花が金太郎あめ状に入っています。ベネチアガラスにこの模様のアクセサリーがあったのですが、もしかしてお得意の物まね商品かも。
ペンダントは2,50ユーロという格安なお値段ということもあって、よく売れてます。
イヤリング
 
ネックレス

午後には雨がやみ、客足がぐんと伸びました。お城の中庭にあふれる訪問客をみて喜んだものの、夕方にはお昼より酷い雨が降り始めて店の商品も濡れるものが出てくる始末。
土曜日は夜中過ぎまでアクセサリーの掃除とディスプレイをしてぐったりきていた私は、この時点でやる気が100%なくなってしまった。
結局この日はいつもより売り上げが少なかったけれど、雨にしちゃあましなほうだとダンナは満足気味だったので、まあいいことにしよう。

ドイツに来てからずっとクリスマスマーケットをしているけれど、私はずっとただ働きでした。
ところが数年前のこと、ダンナが突然手間賃をくれると宣言。その時は売り上げがとっても良くて、ダンナの気も大きくなってたんだろうけど、100ユーロもくれてびっくりでした。それから毎年冬のボーナス支給があるのですが、今年は売り上げが悪いからないのを覚悟していたのに、ダンナは70ユーロもくれました。ヤッホーイ!

クリスマスマーケット
お城から門をくぐって出てくると、門の横でポニーが3頭待機していました。
近辺2周で2ユーロと書いてあったから、ポニーたちはお客を待っているわけですが、悪いお天気のせいでお仕事がなかなかやって来なそう。

あいにくの雨天でみんな苦労したんだよね。
駐車場は地面が土なので、夜になると泥濘にはまって動けなくなる車が続出。
うちの車も完全にアウトになってしまって、主催者が用意したトラクターで脱出できました。
たった一日だったけど、疲労度は150%。
アドベント期間中お店を出している人は大変だと思います。
みんな、ホクホク顔でクリスマスを迎えられたらいいですね

拍手[0回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
さてさて、ゴミを捨てた同じ土曜日。
少し離れた町で作ってもらっていたダンナの眼鏡ができあがったと電話が入り、取りに行くことになりました。
その町はだいぶ大きくて店もたくさんあるから、家族全員一緒に行こう、ということに。
幸い午後から車を貸してもらえて、4時ころに目的地に到着。
ダンナは眼鏡を貰いに、私は美容室で髪を短くしてもらうことにしました。
しかし、美容室は待っている人がたくさんいるようで、1時間半ほどかかりますと言われた。
うーん、この様子では2時間待ちみたいにみえるけど?

この美容室は番号のついた紙をもらい順番を待つシステム。
せっかく来たんだし、時間が来るまで同じビルの中のSaturn(電機屋)とスーパーで1時間過ごせばいいか、と息子と一緒に店歩き。
スーパーにはニッシンのラーメンが売ってるから、この機会に買っとかないとね。
1時間後に美容室に行くと待っている人が少なかったので、これは早いかもしれないと中に入って椅子に座ったのだけれど、すぐに私の前の番号を持った人が4人戻ってきたことで長期戦を覚悟せざるを得なくなってしまった。

待っている間に気がついたのですが、とても広い店内で働いている美容師はたったの3人。
たったの3人の美容師に対して、その時に待っていた客は7人。ちょうどやってもらっていた客は5人。
男性はたいして時間はかからないけれど、女性はカットに少し時間はかかるし、中には相当時間のかかる人もいる。この日は土曜日で特にお客が多かったので、待ち時間は長くなるばかり。

待ち時間30分後に番号を持ったお客2人が店にやってきましたが、待ち時間のあまりの長さに捨て台詞を吐いて退場。
待ち時間40分後には、新しくやってきたお客に美容師が受付終了を宣言。
中に入って1時間20分、番号をもらってから2時間後に、やっと私の順番が回ってきました。
いい加減待つのにもくたびれるよ。

しかしここで注意しなければいけないのが、洗髪時のリンス。
この美容室は数年前から10ユーロ均一を始め、今は11ユーロ均一ではあるけれど、洗髪も料金込みでしてくれる。しかし、洗髪のときに「リンスしときますねー」と言われて「はい」と言ってしまうと、後で追加料金に驚くことになる。昨日も「え?」と目を見張る女性が3人ほどいました(御気の毒に)
これはまさに詐欺のようなものなので、すでに一度引っかかった私は洗髪の前に一言。
「昨日髪を洗ったから、リンスは要りません」
そのあとに聞こえた「OK」の言葉には、なんだ知ってるのかよ、というニュアンスが(ふふん、ざまあ見ろ)

無事詐欺をかわした私が鏡の前に座り、髪を短くするだけと注文した後、内側は短めに切ってくれと付け加えて散髪開始。ところが・・・・・・
たったの10分後に、散髪終了を宣言されてしまった。
あれ?内側短く切ってくれと言ったはずなのに、全体を短くしただけなんておかしくない?
とは思ったのだけれど、ダンナも息子も私が終わるのを待ってるし、私も1時間じっと椅子の上で待っていたせいで疲れてしまい、反論する気力も残っていない。
美容師もきりきり舞いだった今日は疲れも出てるだろうと優しく解釈してあげて、文句を言わずにドライヤーで髪の毛を乾かしました。

美容師にドライヤーしてもらうと、追加料金が要るのよね。だから、髪を短くしてもらうだけの人は、みんな自分でドライヤーしてます。
料金はきっちり11ユーロだったけど、2時間の待ち時間で実際の所要時間がたったの15分なんて、はっきり言って腹が立つ。

今まではリンス意外はそんなに気にならなかったお店だけど、今回はさすがに嫌気がさしました。
他にも10ユーロ均一のお店はあるんだから、今日みたいなことしてると客をなくすぞ!
あー、だから美容師も少なかったのかな・・・・

拍手[0回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
  
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ランキング
一日一回ポチっと応援してくださると、管理人が大喜びしますw   

日本ブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

こちらは面白ランキングのblogram 。一風変ってる!
blogram投票ボタン

フランクフルトの生活情報サイト、Jimomo Frankfurt です
ジモモ フランクフルト

なんだかどうでもいい、ヨーロッパランキングのEUROPE COLOR
ヨーロッパ在住の日本人によるブログ
著作権について
Creative Commons License
このブログの内容の文章や画像は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。無断リンクなし転載はお断りいたします。

Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons
AD
PR
ブログ内検索
黒猫 maukie
ゲーム付きMaukie 君をゲットしました。マウスを持って行くとじゃれます(OPERAでは動きません)。下のボタンでゲームに切り替わるので、遊んでいってくださいな。数独からMaukie 君に戻るときはページを更新してください。
ブックマーク
ドイツ語と料理のページです
   by Luna Meer 様
熊子の冬眠ライフ
   by 熊子様
オナモミ亭~猫柳一番地
   by オナモミ様
ドイツ田舎暮らし
   by アイスベア様
Sonnen Katze
   by Tomimaru 様
ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ
   by ラーダ・ドゥーナ様
Jimmy in ドイツ
   by Jimmy 777様
地球ワーキングトラベラー見聞録
   by takechan0312様

バナーリンク
♥ オナモミさんの新本館登場
おじゃもみ亭 バナー

お世話になってる無料写真シェアサイト
PIXELIO
時計、カウンター、謎
下のボタンを押すと変身! 左は時計、真ん中はカウンター、右は不思議なグローバーウォークが見られるよ。
Live on Earth
全世界の現在の閲覧者です
現在のブログ閲覧者数
日本ブログ村
Copyright ©  -- Germany Today --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 百花繚乱 / 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]