忍者ブログ

旅行+生活情報+ドイツ語と、ちょっと言いたい今日のドイツ

カテゴリー「今日のドイツの話題」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
息子が学校に行くのに家を出た月曜日の朝。
なぜかしばらくすると帰ってきた。
どうしたのかと思ったら、今日は電車が動かないらしい。
車両のどこかが壊れて動けないのかと思ったら、なんと突然のストですって!

ちょっと、何の予告もなしに突然って、いくらなんでも酷くない?
その会社だけかと思ったら、なんとフランクフルト全域でやっていた。
ほとんどのバス路線と地下鉄の一部、私鉄が一日ストと時限ストですって。
950人のバスや電車の運転手がストに参加したそう。
そんなことを知らずにずっとバス停で待ってた人が可哀そうだよ。
特に今は大雪だから、車を家に置いて電車やバスで移動する人が多いのに。

フランクフルト工科大学はこの日が試験週間の初日だったのに、バスが来ないから試験を受けられなかった学生も出たそう。
会社や学校に遅れても日本みたいに遅延証明書なんか貰えないから、普段は怒られて損するだけ。
でも、さすがにこの日はストのニュースが流れたから、許してもらえたかもしれないけど・・・

これ、Warnstreiks(警告スト)といって、会社側との話し合いが決裂した後、会社側に圧力をかけるためのストで、組合側で組合員に呼びかけるだけでできるストなんです。
つまり、前もって報告しなくてもいい。

去年の12月の交渉決裂の後、2月1日(月)が2回目の交渉だったそうで、そのために警告ストが実施されたんですな。で、やっぱり決裂したもんで、今度は2月10日の3回目の交渉に向けて他の地域でも水曜日から警告ストをやるそうです。

今度は近郊線交通、病院、幼稚園にお役所も参加するそうですので、ストの地域に住んでおられれる方は十分注意してください。
待てど暮らせどバスが来なかった、可哀そうな人たちと同じ目には遭いたくないですもんね。

拍手[2回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
いや~、まさかこんなに降るとは思いませんでした。
えらく大きなボタン雪が降ってきたな~、と思ったらだんだん量が多くなってきました。
外にでた猫がボタン雪を捕まえようと、宙に向かって両手をパシッと合わせていたのは可愛くて笑えたのですが、雪を追っかけて庭を走り回っていたのも笑えたのですが、そのうち笑っていられなくなりました。

猫が猫の木の上で丸くなってむにゃむや昼寝している間に、外はだんだん雪嵐のような様子になってきて、ダンナの友人までもが雨宿り雪宿りにやってきました。
雪がすごいねー、と話してる間にもどんどん降り積もって、短い時間に足がズボッと入り込むくらい積もってしまった。
1月31日

写真の中の足跡がついているところは昨夜雪かきしたところ。
朝はまだ地面が見えていたのに、半日で埋もれちゃった。
向こう側に家の門が見えるでしょ?
あれは道路の向かいの家。道路も雪に埋もれてしまって、どこから道路なのかは止めてある車の位置でわかるだけ。

1月31日

上の写真の中に車が2台見えるのわかります?
一見わかりにくいけど、手間に車があるんです。
雪に埋もれてしまって、すでに車には見えない・・・

こんなすごい大雪は10年以上ぶりなんじゃないかしら。
皆さんのところはどれくらい積もりました?
うちのほうは、昨日の夕方からの積雪がただ今12cmです。
何度か全部溶けたけど、今までの積雪を全部計算すると、すでに30cmにはなってるはずですよ。

運転される方、歩かれる方、無事に家に帰ってこれるように気を付けましょうね。
雪かきしなくちゃいけない方、大変ですけどお互いに頑張りましょう。
いつの日か、雪が溶ける日は必ずやってくる!(といいけど・・・)

拍手[5回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
今週はもう寒くならないと天気予報が言ってたのに、またドドーンと寒くなりましたね。
やっと雪が解けたのに、またあたりは真っ白になるし、市が雪かきをしない道路なんか、つるっつるのテラテラに光輝いてます。
もう、滑れば絶対怪我するのはわかってるから、歩くのが怖いのなんのって。

各家は家の前の歩道の雪かきしないといけませんが、中には全然してないところがあって、底がツルツルの靴で歩いたら、したくもないスケートしそうです。
火曜日なんか、夕方にお買いもの行こうと思って外に出たけど、あまり寒くて玄関を出た途端に回れ右しました(^^;)
木曜日からは最高気温が1℃位まで上がるらしいですが、火曜日の最低気温は、ベルリンのほうは-20℃だったらしいです。うちも-10℃以下になったみたい。最高気温は、温暖なここで-4℃だったんだよ。
おまけに今、雪が思いっきり降っていて、塩で溶かした歩道がまた真っ白。

冬眠したいです・・・・・・

皆さん、雪が降って踏み固められて、ツルツルのテカテカの繰り返しが続きそうですので、歩くときは十分気を付けてくださいね。毎年、滑って転んで骨を折る人が出てますから。
冬のバーゲンが始まってるのでショッピングに出かけたいけど、この寒さと雪じゃあ気がそがれる。

ああ、日本はあったかいんだろうなあ・・・
寒いと言っているそこの人、日本はここに比べたらまだましですよ~

拍手[3回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
ただ今ドイツは全国的に雪です。
先週から続いている雪で、庭は部分的に17cmの積雪になるところもあるくらい。
滑って転んで足を折ることのないよう、気を付けて歩かないといけません。

こんな天気ではありますが、日曜日に1月恒例のKoehler Feuer というお祭りに行ってきました。
Koehler というのは炭焼きを職業にする人の事ですが、今ではもちろんそんな職業はすでにありません。だから、このお祭りの主役は「炭焼き人もどき」なわけ(笑)
冬には賑やかなことがないので、この日にはあちこちからたくさんの人が集まってきます。
そんな炭焼き人のお祭りとは一体何をするのかといえば・・・・・・

え~、その前にドイツの炭焼き現場をご紹介します。
写真(クリックで拡大)はWikipediaより借りました。炭焼き釜作りの過程がわかります。現在ではKohlenmeiler Fest(炭焼き釜祭り)として、わずかに数か所で作られいるのみです。ちなみに、100kgの薪木からできる炭はたったの20kgだそうです。

Kohlenmeiler Kohlenmeiler
 核になるシャフトは空気穴になります
 
 この周りにぶなの薪木をびっしりと置いていきます
Kohlenmeiler Kohlenmeiler
 その上にトウヒの小枝と地面から切り取った芝を乗せます  これを粘土で覆うと炭焼釜の出来上がり
 
Kohlenmeiler Kohlenmeiler
 上に開いているシャフトの穴から点火します  出来上がった炭の取り出し
 


さて、上の写真は昔の炭焼き釜を忠実に再現したものですが、他の町では略式で済ますようです。
うちの町でも略式祭りが昔からあるのですが、どれくらいの町でこういう催しをしてるんでしょうかね?
みんなが雪にも負けず集まった略式炭焼き人祭り、どんなものだったかというと・・・

Koehler Feuer

は?と思った方、これが何かわかります?
実はこれが祭りのメインなんです。
濡らした新聞紙の中はアルミホイルに包まれたステーキ。
そして会場はこんな風になっています。

Koehler Feuer

ここは昔の採石場です。
後ろに見えるのは大きなキャンプファイアー。
これでできた炭未満を手前に敷き詰め、鉄製の籠にいれたステーキを中に埋め込みます。
そして20分~30分くらいすると、美味しいステーキの出来上がり。
写真は、出来上がったステーキの籠を炭未満から取り出した直後です。
すごい熱気で、5mほど離れていても顔が火照るくらい。なので、炭焼き人もどきは耐熱ヘルメットに耐熱エプロン、耐熱手袋で武装しています。籠の上のフック状のところを棒でひっかけて持ち運ぶようになっていて、すごい熱気をもろにかぶらないように長くなってます。

さてさて、お祭りのメインがステーキだということは、当然食べるしかない。
略式炭焼き釜でステーキを焼くこと自体がお祭りなわけです。
この祭りに集まったのは200人以上。
ステーキが間に合わなくて、待ち時間も45分ほどありました。
でも、子供たちは元気に遊びまわってるし、大人たちは知人友人と話し込んでるし、雪がちょうどやんでたし、みんなそれぞれに楽しんでました。

略式、正式、それぞれに楽しい炭焼き人の祭り。
うちの町では1月ですが、他の季節にする町もあります。
もしKoehler Fest(炭焼き人祭り)、または Kohlenmeiler Fest(炭焼き釜祭り) という言葉を聞いたら、見学してみるのもいいですよ。

拍手[2回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
あけましておめでとうございます

みなさん、大晦日はどう過ごされたでしょうか?
年越しそばは大概の方が食べるようですが、うちの家でお蕎麦を食べたのは私一人です。
息子が日本式に大晦日とお正月を過ごすことは、おそらくずっとないだろうな・・・

欧米では新年を花火でスタートしますが、毎年29日から売り出される花火を求める客は、不況の中でも大枚を花火に注ぎ込みます。「不況だから余計に、この時だけは何もかも忘れて楽しみたいと考える人が多い」とはニュースの解説。
昔は私たちも花火を楽しみましたが、今では屋根裏から見学するだけ。
子供が大きくなると、花火もしたがらないしねえ。

ということで、今年の花火も屋根裏で見学しました。
いつもは結構たくさん花火が見られるんですが、今年はいつもより少なかったなあ。別に雨も降ってなかったんだけど・・・
他の町ではどうだったんでしょう? ベルリンは例外にするとして、他でも少なかったのかしら?

ところで、雪同様に初めて大晦日を体験した、可愛そうな者がおります。
なぜ可哀そうかは、新年の花火を知っている人ならすぐわかりますよね?
居眠りしている猫を居間において花火見学しに屋根裏に上ったんだけど、帰ってきたら猫の姿はどこにもなし。外ではいまだにパンパン派手にやってるから、猫が恐怖のどん底に落っこちているのは確実なんですよね。
で、こういう恐怖の体験をしたら必ず潜り込むところがあるので、ダンナにランプを付けて覗いてみろと言ったら、確かに1匹を発見。もう1匹がいないというので、相当奥に潜り込んでるから見えないんだよ、と言っていたらもう1匹もそのうちに発見。

さて、猫が最後の避難場所として投げ込む場所はというと・・・
ソファーの中なんです。
背張りの脇が閉じていなくて、そこから猫が入り込んで遊んだりするのですが、あまりのすごい音にパニックを起こした猫は全然出てこようとしない。キキは1時間半後にようやく出てきましたが、ミミは4時まで中に隠れたままでした。


話は変わりますが、大晦日はちょっと特別な料理を用意しました。以前にも紹介したことがありますが、Lachs-Quicheです。レシピも載っていますので、興味のある方はそちらをどうぞ。

サーモン キッシュ

今回はズッキーニ、スモークサーモン、ブロッコリーが入っています。
簡単だし、おいしいし、サーモンが入ってるからちょっとリッチ。ワインと一緒にどうぞ。
えっと、きれいに見えるようにブロッコリーを配置するなんて事考えてないので、雑です(^^;)

ドイツでは元旦に食べる特別な料理なんてあるんですかね?
義両親宅では、毎年1月1日に必ず食べるものがあります。それはカセラーとザウアークラウト。

カッセラーとザウアークラウト

カセラーは、塩漬けにして軽く燻製された豚肉です。いろいろな種類があって、中にはハムに近いタイプのものもあります。ザウアークラウトは酢漬けキャベツ。ドイツの伝統的な保存食料です。左に盛り付けてあるのはマッシュポテト。見た目麗しくないですが、お腹に入ればみな同じ(^^;)

なぜこれを食べるのかというと、ザウアークラウトを食べるとその年はお金に困らないと、舅が信じてるからなんです。一度家族がこの信仰について舅に質したことがあるのですが、どこからそのいわれが来たかは誰も知らないようです。つまりは、舅が勝手に思い込んでるだけなのかもしれません。

叔母さんのとこなんか、新年の花火を打ち上げた後にこれを食べるんですよ。一度夜中の食事に招かれたことがあるんですが、夜中にこんな重いもん食べたら胃がもたれて眠れないよ

ドイツの皆さんのところは何か特別なものを食べます?
日本はおいしいおせちにお雑煮なんでしょうねえ。いいなあ・・・
ドイツ人の中に住んでちゃあ、お正月らしさなんて死ぬまで味わえないよ・・・・・・・・・
などと愚痴っぽいですが、今年もよろしくお願いしますねー

拍手[0回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
  
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ランキング
一日一回ポチっと応援してくださると、管理人が大喜びしますw   

日本ブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

こちらは面白ランキングのblogram 。一風変ってる!
blogram投票ボタン

フランクフルトの生活情報サイト、Jimomo Frankfurt です
ジモモ フランクフルト

なんだかどうでもいい、ヨーロッパランキングのEUROPE COLOR
ヨーロッパ在住の日本人によるブログ
著作権について
Creative Commons License
このブログの内容の文章や画像は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。無断リンクなし転載はお断りいたします。

Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons
AD
PR
ブログ内検索
黒猫 maukie
ゲーム付きMaukie 君をゲットしました。マウスを持って行くとじゃれます(OPERAでは動きません)。下のボタンでゲームに切り替わるので、遊んでいってくださいな。数独からMaukie 君に戻るときはページを更新してください。
ブックマーク
ドイツ語と料理のページです
   by Luna Meer 様
熊子の冬眠ライフ
   by 熊子様
オナモミ亭~猫柳一番地
   by オナモミ様
ドイツ田舎暮らし
   by アイスベア様
Sonnen Katze
   by Tomimaru 様
ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ
   by ラーダ・ドゥーナ様
Jimmy in ドイツ
   by Jimmy 777様
地球ワーキングトラベラー見聞録
   by takechan0312様

バナーリンク
♥ オナモミさんの新本館登場
おじゃもみ亭 バナー

お世話になってる無料写真シェアサイト
PIXELIO
時計、カウンター、謎
下のボタンを押すと変身! 左は時計、真ん中はカウンター、右は不思議なグローバーウォークが見られるよ。
Live on Earth
全世界の現在の閲覧者です
現在のブログ閲覧者数
日本ブログ村
Copyright ©  -- Germany Today --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 百花繚乱 / 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]