旅行+生活情報+ドイツ語と、ちょっと言いたい今日のドイツ
2025/04/04 (Fri)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
2012/02/02 (Thu)
今日本で売っている、ドイツの「Blitz フキン」なるもの
えらく長い事更新してませんでしたねえ。
遂に2月になってしまった!
しかしこれにはわけがあるのですよ。
実はですね、上昇気流に乗っかって、大掃除してたせいなんですよ~
その心は「立つ鳥跡を濁さず」
家の中の整理整頓や粗大ゴミ捨て、掃除などをする気がどどどっと出てきたもので、今までせっせとお片付けしてたんです。
来週帰国なので、家の中が片付いてないまま、5週間も留守にできないもんね~
おかげで家が相当片付きました
ところで、いつも友人たちから、ドイツから持ってきて欲しい物の注文を取ってるんですが、今回は今までになく大量で、お買い物にも時間を取られました。
しかし、そういう注文から驚く情報が入ってくることもある。
何でも日本で、ドイツ原産のBlitz フキンなる物が売っているんだそうな。
なんじゃそれ?と検索してみると、ドイツにはそんな名前の物はないんだよね。
注)Blitz とは稲妻の事。転じてすごく早い事を意味する。

楽天ショップの広告

Blitz フキンは、土に帰るエコ商品
宣伝文句を見ると、吸収力抜群で「土に帰る」エコ商品と書いてある。
これって、もしかして、どこのスーパーでも売っているスポンジ布巾なんじゃない?

どこにでも売ってるドイツのエコ商品、スポンジ布巾
このフキンの素材はビスコース。
レーヨンを製造する技法のひとつの中間生成物で、天然のセルロースから製造されており、土中、水中で微生物により分解されるので、コンポストすることが可能です。
熱にも非常に強く、使ったばかりの熱いコンロを拭いても溶けることがありません。
私もかれこれ20年ほど愛用しているフキンなんですけど、布性のフキンと比べて衛生的だし、洗うのも簡単。
醤油だってシミにならずにすっと拭き取れるから、楽ちんです。
何度も洗って絞ると最後にはボロボロになるけど、とても安いので気前よく捨てられます。
帰国するたびに、実家の布巾を見ながら、スポンジ布巾を使ったら楽なのに・・・、と思ってましたが、日本にはなかったんですね。
ドイツのスポンジ布巾は18cmの正方形で、5枚入りで1ユーロ以下(100円以下)
日本のBlitz フキンは、20cm×30cmで1枚 300円。
柄入りだと1枚 400円。
1か月ごとに新しいのに替えることになるだろうから、1年で計算すると結構な値段です。
ドイツ土産を何にしようか迷っている方は、このエコフキンなんかいいかもしれませんよ~
布製よりは使い勝手がいいのは確実です。
遂に2月になってしまった!
しかしこれにはわけがあるのですよ。
実はですね、上昇気流に乗っかって、大掃除してたせいなんですよ~
その心は「立つ鳥跡を濁さず」
家の中の整理整頓や粗大ゴミ捨て、掃除などをする気がどどどっと出てきたもので、今までせっせとお片付けしてたんです。
来週帰国なので、家の中が片付いてないまま、5週間も留守にできないもんね~
おかげで家が相当片付きました

ところで、いつも友人たちから、ドイツから持ってきて欲しい物の注文を取ってるんですが、今回は今までになく大量で、お買い物にも時間を取られました。
しかし、そういう注文から驚く情報が入ってくることもある。
何でも日本で、ドイツ原産のBlitz フキンなる物が売っているんだそうな。
なんじゃそれ?と検索してみると、ドイツにはそんな名前の物はないんだよね。
注)Blitz とは稲妻の事。転じてすごく早い事を意味する。
楽天ショップの広告
Blitz フキンは、土に帰るエコ商品
宣伝文句を見ると、吸収力抜群で「土に帰る」エコ商品と書いてある。
これって、もしかして、どこのスーパーでも売っているスポンジ布巾なんじゃない?
どこにでも売ってるドイツのエコ商品、スポンジ布巾
このフキンの素材はビスコース。
レーヨンを製造する技法のひとつの中間生成物で、天然のセルロースから製造されており、土中、水中で微生物により分解されるので、コンポストすることが可能です。
熱にも非常に強く、使ったばかりの熱いコンロを拭いても溶けることがありません。
私もかれこれ20年ほど愛用しているフキンなんですけど、布性のフキンと比べて衛生的だし、洗うのも簡単。
醤油だってシミにならずにすっと拭き取れるから、楽ちんです。
何度も洗って絞ると最後にはボロボロになるけど、とても安いので気前よく捨てられます。
帰国するたびに、実家の布巾を見ながら、スポンジ布巾を使ったら楽なのに・・・、と思ってましたが、日本にはなかったんですね。
ドイツのスポンジ布巾は18cmの正方形で、5枚入りで1ユーロ以下(100円以下)
日本のBlitz フキンは、20cm×30cmで1枚 300円。
柄入りだと1枚 400円。
1か月ごとに新しいのに替えることになるだろうから、1年で計算すると結構な値段です。
ドイツ土産を何にしようか迷っている方は、このエコフキンなんかいいかもしれませんよ~
布製よりは使い勝手がいいのは確実です。
(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
トラックバック
TrackbackURL
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ランキング
一日一回ポチっと応援してくださると、管理人が大喜びしますw
日本ブログ村

こちらは面白ランキングのblogram 。一風変ってる!

フランクフルトの生活情報サイト、Jimomo Frankfurt です

なんだかどうでもいい、ヨーロッパランキングのEUROPE COLOR

著作権について

このブログの内容の文章や画像は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。無断リンクなし転載はお断りいたします。
Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons
最新記事
(03/10)
(03/09)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/09)
(02/06)
(02/04)
(02/02)
(01/30)
(01/27)
(01/21)
カテゴリー
AD
PR
ブログ内検索
黒猫 maukie
ゲーム付きMaukie 君をゲットしました。マウスを持って行くとじゃれます(OPERAでは動きません)。下のボタンでゲームに切り替わるので、遊んでいってくださいな。数独からMaukie 君に戻るときはページを更新してください。
ブックマーク
♥
ドイツ語と料理のページです
by Luna Meer 様
♥ 熊子の冬眠ライフ
by 熊子様
♥ オナモミ亭~猫柳一番地
by オナモミ様
♥ ドイツ田舎暮らし
by アイスベア様
♥ Sonnen Katze
by Tomimaru 様
♥ ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ
by ラーダ・ドゥーナ様
♥ Jimmy in ドイツ
by Jimmy 777様
♥ 地球ワーキングトラベラー見聞録
by takechan0312様
バナーリンク
♥ オナモミさんの新本館登場

お世話になってる無料写真シェアサイト
♥ PIXELIO
by Luna Meer 様
♥ 熊子の冬眠ライフ
by 熊子様
♥ オナモミ亭~猫柳一番地
by オナモミ様
♥ ドイツ田舎暮らし
by アイスベア様
♥ Sonnen Katze
by Tomimaru 様
♥ ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ
by ラーダ・ドゥーナ様
♥ Jimmy in ドイツ
by Jimmy 777様
♥ 地球ワーキングトラベラー見聞録
by takechan0312様
バナーリンク
♥ オナモミさんの新本館登場
お世話になってる無料写真シェアサイト
♥ PIXELIO
カウンター
時計、カウンター、謎
下のボタンを押すと変身! 左は時計、真ん中はカウンター、右は不思議なグローバーウォークが見られるよ。
Live on Earth
全世界の現在の閲覧者です
現在のブログ閲覧者数
日本ブログ村
No Title
その名前は初めて聞きましたが、似たような布巾が通販で売ってました。
たしか「シャム・ワオ」とか言う名前でドイツ製の吸収性のいいスポンジ・・・
これのことかしら~
あと、日本では「激落ちくん」とかいう、これまたドイツ製のスポンジで水をつけてこすると汚れも取れてピカピカ!というのがあります。
これは人気があると思います
いや~しかし、ドイツで売られている価格を見るとぶっ飛びです!
ラーダさんへ
Blitz フキンはスポンジっぽくて、台拭きに最高だと思います。
水を付けてこするだけで汚れが落ちるスポンジ、実家で見かけたけど、あれがドイツ製なんですか?!
変だなあ、スーパーで見たことない・・・
そんなにいい物だったら、あちこちで売ってるだろうに~
テレビショッピングのアイデア商品なのかしら?
ハーブを注文してきた友人の話によると、日本は倍以上の値段ですって。
直輸入仲買人になったら儲かるかも~
No Title
さとる様
住友3Mが出しているフキンは、値段は高めですが、全く同じものです。
他にもセルローズ素材の似たタイプのフキン類を見かけました。
ホームセンターのD2は自社製のオリジナルを作っており、20cm×30cm、厚さはドイツ布巾の倍(つまりドイツ布巾4枚分)で200円と、安いです。
日本で結構たくさん売られているようなので、一度市場調査をされてはいかがでしょう。