忍者ブログ

旅行+生活情報+ドイツ語と、ちょっと言いたい今日のドイツ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
スーパーでニジマスが安売りしていたので買いに行ってきました。
しかし、実際に魚コーナーに行ってみてギョッ!

よくある手ごろな小さめの魚を想像していたんですが、普通の2~3倍はあるんじゃないかと思える大きさのマスが、氷の上にデーンと居座ってるじゃあありませんか。

うーん、でもこれ1匹で家族全員食べられるし・・・と思い、買いましたよ~

うちでは日本式に、魚はたいてい焼き魚にします。
魚焼き器はないけれど、オーブンで焼けばいいだけですもんね。

こんな大きな魚を買う機会はそうそうないので、オーブンの網(?)に乗せて焼く前に記念撮影といきました。
ついでに体長を計ったら、何と50㎝ですよ!
オーブンにも斜めじゃないと入らな~い。

見よ、この大きさ!

さっそく獲物を焼こうとしたら、息子が魚を見に来て一言。
「鱗取ったの?」
普通鱗は取ってあるもんでしょ?と思ったけど、念のために体表を引っ掻いてみたら・・・

鱗着いたままだemoji

もう焼く準備OKになってたけど、一転して鱗取りしなくちゃいけなくなってしまいました。
日本人なら知っていますよね、簡単な鱗取り器は王冠です。

私が鱗に気が付かなかったくらい小さくて細かい鱗がびっしり着いているので、すべての鱗を取るのに結構時間を取られちゃいました。
しかし、やっとオーブンに入れます。
大きいから時間かかるだろうなとは思ってたけど、結構かかりますね。
200℃で1時間焼きましたよ。

焼き上がり~

準備を始めたのは早かったのに、鱗取りに時間を取られて食べるのが遅くなってしまったけど、魚は美味しかったので良しとしよう。

猫たちもおすそ分けに預かり、大喜びでした。

が、一つ問題が。
鱗取ったんだから皮も食べられるのに、みんな皮を剥がして肉だけ食べてる・・・
それならわざわざ鱗取らなくてもよかったんじゃない!

あの苦労は何だったんだ~emoji

ふん、次回は鱗なんか取ってやんない!
それよりも、今週はサバの燻製が安いから、またがっつり食べてやろうっとemoji

拍手[10回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
今日は3つ目のケーキ、サクランボのヨーグルトトルテをご紹介します。
材料のクリームにもヨーグルトにも、砂糖は使われていません。
甘いのは間に挟んだジャムとLoeffelbiskuit (直訳:スプーンビスケット)だけなので、ドイツケーキ特有の甘ったるさがありません。それに加えてレモンが、甘さとは別の風味を出しています。

Loeffelbiskuit はフランス原産で、堅めの軽い感じに焼かれた生地の上には砂糖がコウティングされています。イタリア名はビスコッティ・サヴォイアルディ、一般的にはフィンガービスケットと言われています。

サクランボとヨーグルトのトルテ

写真は16等分した2個分です。16分の1はひょろりと細くてうまく立たなかったので、撮影のために2個分で立ってもらいました。真ん中に挟むさくらんぼとビスケットの並べ方次第で、ケーキの断面が変わってきます。

上の赤いのはTortengussといってペクチンが主成分のゲル化剤で、ドイツではお菓子作り用に粉末で売っています。これ自体に味はついていないので、普通は砂糖を少し加えて使用します。
日本ではケーキのデコレーションとしてはゼリーや寒天が使われますが、酸味のある果汁を固める場合はペクチンの粉末のほうがいいでしょう。

ドイツでお菓子作りに使うサクランボはサワーチェリーで果汁も酸味があるので、手元にゼリーしかない場合は果汁を加えずに赤い色のゼリーだけにしても結構です。
Tortengussは1袋が250mlの液体用です。代用品を使う場合の参考にしてください。
レシピはドイツの材料で書いてありますので、必要に合わせて材料を変えてください。


kirsch_joghurt_torte.jpgサクランボのヨーグルトケーキ
準備時間 約75分 (待ち時間を除く)
一切れ分のカロリー 225kcal

約16切れ分の材料
生地
  • 薄力粉 125g
  • バターまたは冷えて固いマーガリン 80g
  • 卵黄 1個グラニュー糖 スプーン2杯(約7g)

中身
  • グラニュー糖 スプーン2 杯
  • ゼラチン 7枚 または 粉末ゼラチンで7枚分
  • サクランボ 1瓶(370ml) あればサワーチェリー
  • ヨーグルト 750g
  • BIO(無農薬)レモンの皮 または レモンの皮の粉末(日本に売ってるかな?)
  • 生クリーム  400g
  • サワーチェリージャム または サクランボのジャム 200g
  • フィンガービスケット 100g
  • 赤いゲル化剤(ドイツ市販のToretengussか、なければゼリー)

作り方
1. 薄力粉、バター、グラニュー糖スプーン2杯、卵黄、冷水スプーン2杯を合わせてよくこね、ラップで包んで30分間冷蔵庫で寝かせる。

2. バターを塗ったフォーム(26cm Ø)の底に生地を綿棒で平たく広げ、フォークで刺してたくさんの空気穴を作る。温めておいたオーブン(ファン付き:200℃、ファンなし:175℃、ガス:3)で15分から20分焼きいた後冷ましておく。

3. ゼラチンに水を加えて戻しておく。サクランボを瓶から出して水けをきっておく。瓶の液体は採っておく。ヨーグルトとレモンの皮を混ぜ合わせる。ゼラチンの水気をきって溶かし、ヨーグルトに加えて混ぜて、ヨーグルトが固まり始めるまで冷やす。生クリーム300gを固く泡立て、ヨーグルトと混ぜ合わせる。

4. デコレーション作業用のリングを冷ましたケーキの底の周りに着ける。ジャムを暖め、サクランボを16個を残してすべてジャムの中にいれてからめる。

5. ヨーグルト½、ジャム、、フィンガービスケット、残りのヨーグルトの順でケーキの底に敷いていく。このあと冷蔵庫で2時間ほど冷やす。

6. サクランボの瓶の液体に水を足して¼l にして鍋に入れる。ゲル化剤とスプーン2杯のグラニュー糖を鍋に入れて、混ぜながら煮たたせる。そのあと少しだけ冷まして、ケーキの上に均等に流し入れ、2時間冷やす。

7. 残っている生クリームとサクランボでケーキを飾り付ける(私は飾り用のサクランボも、温めたジャムと絡めて光沢を出しました)

注)ゲル化剤ですが、私は2倍の量を使用しています。こうすると上の赤いところが厚くなって真っ赤になります。レシピ通りだと、下のヨーグルトが透けて見えることになります。

拍手[6回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)

・・・ドイツ語レシピはこちらから

↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
今回は誕生日に作った「Eierlikoer Torte」 (エッグリキュールのトルテ) をご紹介します。卵から作られたリキュールを使いますが、まずは下の写真をご覧ください。
隣はSchneegloeckchen(スノードロップ)です。ドイツもえらく春っぽくなり、姑の庭にもこんなにたくさん咲いているそうです。

アイヤーリカー トルテ

エッグリキュールは、17世紀に今のブラジルの原住民がアボガドから作っていたアルコールを、ベルギー人が卵で作ったものです。英語圏ではアルコール度は15%ですが、他のヨーロッパ地区では14~20%と幅があります。20%のものはドロッとしていて、よくアイスクリームやプリンの上にかけられますが、甘いのでお菓子やケーキにもよく使われます。
15%の薄いものは、カクテル用に使われています。

このリキュールは甘いので私も大好きですが、結構アルコール度があるのでご注意を。
まずは日本語レシピ。追記にドイツ語レシピを入れてあります。

eierlikoer_torte.jpgエッグリキュールのトルテ
準備時間 約40分

約16切れ分の材料
生地
  • アーモンドの粉 100g
  • グラニュー糖 100g
  • 柔らかくしたバターまたはマーガリン 80g
  • 卵黄 5個、 卵白 5個
  • バニラ砂糖 1袋
  • ベーキングパウダー ティースプーン1杯
  • クーベルチュール 100g
  • ラム酒 スプーン2杯
  • エッグリキュール おちょこ1杯

上部の材料
  • 生クリーム 250g
  • クリーム安定剤 1袋
  • 砂糖 ティースプーン1杯
  • 飾り用のサクランボ または チョコスプレー

作り方
1. バターまたはマーガリンを、クリーム状になるまで泡だて器で力強く泡立て、80g砂糖を加えてさらに泡立てる。

2. 卵黄5個を順番に加えて、よく混ぜる。

3. アーモンドの粉、細かく卸したクーベルチュール、ベーキングパウダー、ラム酒、エッグリキュールを加えて混ぜ合わせる。

4. 卵白と砂糖20gをしっかり泡立てる。この3分の一の量を直接アーモンドチョコクリームに加えて混ぜ、残りをへらで卵白の泡を消さないように慎重に混ぜる。

5. フォームの底にベーキングシートを敷き、生地を流しいれる。

6. 温めて置いたオーブン(ファンなし:180℃、ファン付き:160℃)の一番下で、1時間焼く。

7. クリームをクリーム安定剤とティースプーン2杯の砂糖とともに力強く泡立て、冷ましたケーキの上に乗せて、クリームを均等にのばす。

8. 縁をクリームで飾り付け、飾り用のサクランボやチョコスプレーなどで飾る。

9. エッグリキュールをスプーンに伝わせて静かにケーキの上に流しいれ、均等に広がらせる。

拍手[1回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)

・・・ドイツ語のレシピはこちらから

↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
土曜日にした誕生日パーティーは、寝不足のため最後まで頭に霞がかかったままでしたが、みんなの会話は盛り上がり、つつがなく終了いたしました。

舅は猫の木の寝床で寝ているキキにちょっかいをだして喜んでました。
ハンモック状の寝床を下から何度も突き上げて、ぐっすり寝ているキキが上下するのを見て喜んでるの。10回以上もするから睡眠時間中のキキが可哀そうで、そのうち猫に怒られるぞ、と言っても平気の平左。とうとうキキを起こしてしまい、ソファーに席を移してからも、舅のオモチャになってました。
キキは何をしても怒らないタイプだけど、これがミミだったらとっくに引っ掻かれてるぞ。

さて、今回作ったケーキは「チョコ トリュッフェルトルテ」、「エッグリキュールトルテ」、「サクランボのヨーグルトトルテ」の3つです。

トリュッフェル トルテ

アイヤーリカー トルテ サクランボとヨーグルトのトルテ

トリュッフェルトルテは以前にご紹介しましたが、今回はデコレーションを変えての再登場。
こっちのほうが見栄えがしますな。
作り方は過去記事に書いてあるので、下のリンクをクリックしていただきます。

トリュッフェルトルテのレシピを見る

黄色いケーキはエッグリキュールトルテで、たっぷりエッグリキュールが入ってます。
ちなみに私は大好き

赤いのはさサクランボ入りのヨーグルトケーキ。
そんなに甘くなく、レモンの風味が効いた一品です

この2つのケーキは順番にご紹介いたします。
たくさん作ったから、まだたくさん残ってるの。しばらくケーキが楽しめるw

そうそう、3月3日はうちの家にとって、とても大切な日です。
うちのお姫様たちがお生まれになった日なんですの
まあまあ、ピッタリな日に生まれたわねえ。
何かおいしいものでも食べさせてあげようっと

拍手[3回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
庭にスグリが2本あるんですが、毎年たわわな実をつけます。
これ、英語でレッドカラントっていうんですね。
johannisbeertorte.jpgすでに生で、ラム酒付けにと活用していますが、まだまだ実はいっぱいなってます。
そこで今度は、スグリのケーキを作りました。
見た目はぱっとしませんが、フルーツの酸っぱさとメレンゲ生地に入ったヘーゼルナッツの味のコンビネーションが抜群です。

これもドイツ語の本のレシピなので、追記にドイツ語レシピを入れておきます。
勉強熱心な方はそちらも合わせてご覧ください。
土台はやはりMürbeteig (ミュルベタイク) です。

注)材料のなかの( ) は私が使用した分量です。ケーキの縁を高くすると、中にたくさんレッドカラントが詰められます。

レッドカラントのケーキ

生地の材料
  • 小麦粉 : 150g
  • 卵黄 : 3個
  • 砂糖 : 120g
  • 塩 : 少量
  • ヘーゼルナッツの粉 : 50g
  • バターまたはマーガリン : 100g
中身の材料
  • 卵白 : 3個
  • 砂糖 : 150g
  • ヘーゼルナッツの粉 : 150g
  • レッドカラント : 200g
作り方
1. 小麦粉、卵黄、砂糖、塩、ヘーゼルナッツ、バターをよくこね、冷蔵庫で冷やす。
2. 卵白と砂糖を固く泡立て、ナッツとレッドカラントを加える。
3. フォームに生地を延ばし、縁に生地を軽く押し付ける。先に暖めておいたオーブン(電気オーブン : 200度 / ファン付 : 175℃ / ガス : 3)の下部で15分焼く。
4. その後温度を100度(電気オーブン)または80度(ファン付)、ガスは1に下げ、卵白とカラントのミックスを生地の上に流し込み、オーブンの真ん中で90分続けて焼く。

横着して焼く場合
johannisbeertorte-2.jpg実は私は、3番をすっとばして焼いてしまいました。でも、ちゃんと普通に焼きあがりました。
下は私がした焼き方です。
3. フォームに生地を延ばし、縁に生地を軽く押し付ける。卵白とレッドカラントのミックスを生地の上に流し込み、先に暖めておいたオーブンで約40分焼く。

焼き上がり直後はケーキがぱりぱりして美味しいですが、ぱりぱりしているので、切るとケーキの上がまっすぐに切れない(写真)。少し時間を置くと水分が全体に回ってしっとりとなり、切りやすくなります。

拍手[1回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)

・・・ドイツ語のレシピはこちら

↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
  
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ランキング
一日一回ポチっと応援してくださると、管理人が大喜びしますw   

日本ブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

こちらは面白ランキングのblogram 。一風変ってる!
blogram投票ボタン

フランクフルトの生活情報サイト、Jimomo Frankfurt です
ジモモ フランクフルト

なんだかどうでもいい、ヨーロッパランキングのEUROPE COLOR
ヨーロッパ在住の日本人によるブログ
著作権について
Creative Commons License
このブログの内容の文章や画像は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。無断リンクなし転載はお断りいたします。

Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons
AD
PR
ブログ内検索
黒猫 maukie
ゲーム付きMaukie 君をゲットしました。マウスを持って行くとじゃれます(OPERAでは動きません)。下のボタンでゲームに切り替わるので、遊んでいってくださいな。数独からMaukie 君に戻るときはページを更新してください。
ブックマーク
ドイツ語と料理のページです
   by Luna Meer 様
熊子の冬眠ライフ
   by 熊子様
オナモミ亭~猫柳一番地
   by オナモミ様
ドイツ田舎暮らし
   by アイスベア様
Sonnen Katze
   by Tomimaru 様
ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ
   by ラーダ・ドゥーナ様
Jimmy in ドイツ
   by Jimmy 777様
地球ワーキングトラベラー見聞録
   by takechan0312様

バナーリンク
♥ オナモミさんの新本館登場
おじゃもみ亭 バナー

お世話になってる無料写真シェアサイト
PIXELIO
時計、カウンター、謎
下のボタンを押すと変身! 左は時計、真ん中はカウンター、右は不思議なグローバーウォークが見られるよ。
Live on Earth
全世界の現在の閲覧者です
現在のブログ閲覧者数
日本ブログ村
Copyright ©  -- Germany Today --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 百花繚乱 / 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]