忍者ブログ

旅行+生活情報+ドイツ語と、ちょっと言いたい今日のドイツ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
Luna meer さんのブログ、ドイツ語と料理となぜかアニメで数回にわたってサンタクロースやクリスマスについての説明が詳しく載せられました。
非常に詳しく調べられていますので、興味のある方は覗かれてみてください。
その中の「サンタクロースと聖ニコラウスは別人?」という記事の中で興味深い文章があります。
 アメリカでは「聖ニコラウス(シンタクラース)」と、イギリスから来た「緑色の毛皮のへり飾り付きのガウンを身にまとった聖職者」として擬人化された陽気な老人である「クリスマス」(=「ファーザー・クリスマス Father Christmas」)とが混じり合って「サンタクロース」になったようです。

1931年に米国コカ・コーラの広告に「サンタクロース」が登場。一説によると、この広告で世界中にサンタクロースが広まったといわれています。
それで、私もWikipedia を覗いてみたりしていたのですが、面白いものを見つけました。
これはWikipedia を見ていても見落とす方が多いと思いますので、ここに載せようと思います。注意書きとして文字の右肩なんかについている数字で、Einzelnachweise (一つの証拠) として紹介されてました。
そのリンクはSueddeutsche Zeitung (南ドイツ新聞) の去年の記事です。

赤と白のユニフォームを着たサンタクロースは、コカコーラが1931年から始めたキャンペーンとともに広がったとされる説がありますが、あれは真っ赤な嘘だそうです。
あるドイツ婦人が集めたクリスマス絵葉書の中に、明らかにサンタクロースだと分かるものがあり、そのハガキの日付が30年以上も古いものなんだそうです。
そこには赤白以外にも、他の色のユニフォームを着たサンタクロースが!
このサンタクロースがイギリス人かどうかは不明です(^^;)
しかしこの記事、読んでいで笑っちゃいました
Hoch lebe Frau Hütten!
記事の大部分をドイツ語で載せましたが、ドイツ語がいまいちな方用に翻訳したものを下に載せています。
クリックして開けてください。

Coca Cola? Ach was!
Seit 1931 gibt es den Weihnachtsmann in rot-weißer Kluft, behauptet der Coca-Cola-Konzern. Damals will das Unternehmen die Figur zu Werbezwecken erfunden haben. Jetzt sind im thüringischen Beuren historische Ansichtskarten aufgetaucht, die belegen, dass es den Weihnachtsmann schon viel länger gibt. Die älteste Weihnachtsmann-Karte von Sammlerin Christl Hütten ist datiert auf 1897.

SZ: Frau Hütten, bislang galt Coca Cola als unangefochtener Erfinder des Weihnachtsmanns - dann kamen Sie mit Ihren Postkarten. Wie ist Ihnen aufgefallen, was Sie da für ein brisantes Objekt in Ihrer Sammlung haben?

Hütten : Das ist mir nicht spontan aufgefallen, das weiß ich schon seit 30 Jahren. Bislang hat sich nur niemand dafür interessiert. Und was hätte ich als Privatperson schon gegen diesen Coca-Cola-Schwindel ausrichten können?

SZ: Wie ist die Sache dann jetzt, nach 30 Jahren, doch noch bekannt geworden?

Hütten : Ein Reporter unserer Lokalzeitung hatte den Auftrag, das genaue Alter des Weihnachtsmanns herauszufinden. Damit kam er aber nicht richtig voran - was er eines Abends ein wenig niedergeschlagen meinem Mann erzählte. Der konnte ihm gleich weiterhelfen: Er gab dem Journalisten einfach den Tipp mit meinen Ansichtskarten.

SZ: Und diesen zufolge gibt es den Weihnachtsmann seit 1897?

Hütten: Vielleicht sogar schon länger. Aber auf besagtes Jahr ist meine älteste Weihnachtsmann-Ansichtskarte datiert.

SZ : Sah der Weihnachtsmann zu Beginn seiner Karriere schon genauso aus wie heute?

Hütten : Nicht immer. In den frühen Darstellungen ist er noch nicht konsequent in Rot gekleidet. Oft wurde er damals auch in brauner oder blauer Kluft abgebildet. Auf einer meiner alten Ansichtskarten trägt er sogar Grün, auf der ältesten allerdings Rot. Als stilbildend für den Weihnachtsmann hat sich diese Farbe allerdings erst später durchgesetzt, möglicherweise sogar durch die Coca-Cola-Kampagne.

SZ : Wie können Sie sich so sicher sein, dass es sich bei der Figur auf Ihrer Karte um den Weihnachtsmann handelt? Es könnte ja auch irgendein rotgekleideter alter Herr sein.

Hütten : Aber dafür ist das Bild auf meiner Karte zu eindeutig: Der Mann im rot-weißen Gewand hat Spielzeug um den Hals gehängt und steht mit zwei Engeln im Schnee vor einem erleuchteten Fenster. Von den Engeln trägt einer einen geschmückten Tannenbaum.

SZ : Auf welchem Wege ist diese Karte eigentlich in Ihre Hände gelangt?

Hütten :   Wenn ich das noch so genau wüsste. Wie gesagt, ich sammle ja seit 30 Jahren Karten. Inzwischen besitze ich etwa 4000 Stück, da kann ich mir nicht jede Quelle merken. Aber ich vermute, ich habe die auf einem Flohmarkt gekauft.

SZ : Das ist für Coca Cola natürlich ein ärgerlicher Zufall. Hat sich das Unternehmen in dieser Angelegenheit schon bei Ihnen gemeldet?

Hütten : Bis jetzt noch nicht.

SZ : Und für den Fall dass: Haben Sie schon eine Antwort parat?

Hütten : Wörtlich zurechtgelegt hab ich mir nichts. Aber ich bin nicht auf den Mund gefallen - mir fällt da schon was ein. Ich ärgere mich seit 30 Jahren über dieses lächerliche Weihnachtsmärchen von Coca Cola, das würde ich denen auch ohne Umschweife am Telefon verständlich machen. Wenn das nicht reicht, bin ich auch bereit, eine Kopie der Ansichtskarte als Beweis zu verschicken.

・・・・・

(SZ vom 28.12.2007)

拍手[5回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)

・・・記事の翻訳はこちら

↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
金曜日にドイツを荒らしまわった台風並みの嵐は、あちこちでその傷跡を残しました。
うちの町でも時速82キロの風が吹き、木々は吹き飛びそうなくらいたわんでいました。
森じゃあまた、すごいことになってると思います。
ZDF(ドイツ第二放送)のニュースを転載しましたので、ドイツ語の勉強がてら読んでください。
ホームページにVersendenのリンクがあるから、転載には問題ないと思います。
ZDFのホームページへは上の名前からどうぞ。


Winter: Verkehrschaos bei Dresden
Schneefall und Glatteis haben auf den Autobahnen rund um Dresden für ein Verkehrschaos gesorgt. Zahlreiche Lastwagen standen quer, Unfälle passierten, die A4 musste gesperrt werden. Auch andernorts krachte es - das große Wetterchaos blieb aber aus.

Zwei Tote in Hessen
Auch in Hessen kam es zu Unfällen. Zum schwersten Unfall kam es nahe dem osthessischen Hünfeld, wo bei Glatteis ein mit fünf Menschen besetzter Van auf die Gegenfahrbahn abkam und in einen Sattelschlepper prallte. Zwei der Insassen kamen ums Leben, die drei weiteren Mitfahrer wurden schwer verletzt.

Lastwagen umgeworfen
In Rheinland-Pfalz wurde auf einer Brücke der Autobahn A61 ein zehn Tonnen schwerer Lastwagen umgeworfen. Der Fahrer blieb nach Angaben eines Polizeisprechers unverletzt. Wenig später stürzte auf der A61 kurz vor der Brücke ein weiterer Lastwagen um. Es bildeten sich kilometerlange Staus. In Nordrhein-Westfalen verunglückte am späten Freitagabend ein mit 13 Personen besetzter Linienbus in Iserlohn (Märkischer Kreis). Auf glatter Straße kam der Bus ins Rutschen und prallte gegen eine Mauer. Dabei wurden nach Angaben der Polizei in Lüdenscheid fünf Fahrgäste leicht und ein Insasse schwer verletzt.
 
110 Flüge wurden gestrichen
Der Wintereinbruch nahm im Norden und Osten seinen Anfang. Der Deutsche Wetterdienst gab Unwetterwarnungen heraus. Heftige Sturmböen störten auch den Flugbetrieb auf dem Frankfurter Flughafen. Nach Angaben des Flughafens wurden bis zum Abend 110 Flüge gestrichen, weil sichere Starts und Landungen nicht gewährleistet werden konnten. Die Passagiere wurden auf andere Flüge umgebucht. Am Abend normalisierte sich der Betrieb wieder.

拍手[0回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
北ドイツの方にはあまり関係ありませんが、中部以南のドイツ人には意味があります。
カトリック系の地方では、11月11日11時11分よりカーニバル期間が始まります。
なんでこの日なのかは、めんどくさいので下にWikipediaの説明を貼りつけときます。
名前をクリックすると、Wikipedia (ドイツ語)のカーニバルの説明ページに入ります。
ドイツ語ができない方用に短く説明しますと、昔キリスト生誕までの40日間が断食期間になっていたので、それまでに食いだめをしていたことから起因しています。
カーニバルが何のためにあるかご存じない方のためにもう少し説明しますと、キリストが貼り付けにされたAscher Mittwoch (灰の水曜日) から始まり、キリストが生き返るOster (イースター) まで続く断食期間を前にして、思いっきり食いだめをしておこう、という行事です。
ですので、カーニバルはドイツ語でFastnacht とも言います。
fasten(断食する) + Nacht(夜) というわけです。
今では断食の行事なんて誰もしませんが、教会関係者はまだしてるのかしらん?

今じゃいつでもお目にかかるドイツのドーナッツ、Berliner(Pfankuchen) は昔カーニバルの時期にのみパン屋で売ってました。
これが目に入ると、カーニバルに入ったんだと一発で分かりました(笑)
このお菓子はKrapfen という油で揚げるお菓子の一種で、Berliner, Krapfen, Kräppelnなど と言われています。
Krapfen

説明は下からどうぞ

拍手[3回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)

・・・ここからドイツ語です

↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
9月28日はバイエルン州で選挙があります。
ドイツに帰化された方や、家族がドイツ国籍を持っている方には必見の選挙用ソフト、Wahl-O-Mat が Bundeszentrale für Politische Bildung  から出ていますので、ご紹介します。

使い方は簡単。
次々に出てくる質問に、賛成するか反対するかのボタンを押していくだけ。
最後に、あなたの意見と一番近い党がどれなのかが表示されます。
どこにしようか迷っている方は、ぜひこれを試してみてください。
うちのダンナもこれをやってみました。
答えは簡潔明快。なかなかの、すぐれものです。

選挙に関係ない方も、ドイツ語の勉強だと思ってトライしてみてください。
ここから先はドイツ語です。

拍手[0回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)

・・・Wahl-O-Mat へ

↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
9月1日から、ドイツ国籍取得者希望者に義務化されている試験が新しくなります。
昨日、その試験に実際にでる質問がドイツ内務省から発表されました。
全300問のうちから出される33問のうち、17問を正しく回答できれば合格するのですが、これがまた、ドイツの中学生でも間違えそうな質問が入っています。
Eine "Schikane" hat die "Tageszeitung" den neuen Einbuergerungstest genannt.
(ドイツの中堅新聞「Tageszeitung」は国籍取得試験を「いじめ」だと批判している。)
ドイツを代表する新聞の一つ、Weltはこう書いています。
いつもながらに批判の絶えない、この試験についてのWeltの記事に興味のある方はこちらからどうぞ。
Weltの問題集からいくつか紹介します。

Mit der Abkuerzung "Stasi" meinte man in der DDR・・・
das Parlament.
das Ministerium für Staatssicherheit.
eine regierende Partei.
das Ministerium für Volksbildung.

Das Zusammenarbeit von Parteien zur Bildung einer Regierung nennt man in Deutschland...
Einheit.
Koalition.
Ministerium.
Fraktion.

Deutschland ist ein Rechtsstaat. Was ist damit gemeint?
Alle Einwohner/Einwohnerinnen und der Staat müssen sich an die Gesetze halten.
Der Staat muss sich nicht an die Gesetze halten.
Nur Deutsche müssen die Gesetze befolgen.
Die Gerichte machen die Gesetze.

Welches Recht gehört zu den Grundrechten in Deutschland?
Waffenbesitz
Faustrecht
Meinungsfreiheit
Selbstjustiz


Wen müssen Sie in Deutschland auf Verlangen in Ihre Wohnung lassen?
den Postboten/die Postbotin
den Vermieter/die Vermieterin
den Nachbarn/die Nachbarin
Arbeitgeber/die Arbeitgeberin


問題集のリンクを付けています。
興味のある方は下をクリックしてください。
ただし、ドイツ語がある程度できる方でないと、難しいかも知れません。

拍手[0回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)

・・・問題集のリンク

↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
  
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ランキング
一日一回ポチっと応援してくださると、管理人が大喜びしますw   

日本ブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

こちらは面白ランキングのblogram 。一風変ってる!
blogram投票ボタン

フランクフルトの生活情報サイト、Jimomo Frankfurt です
ジモモ フランクフルト

なんだかどうでもいい、ヨーロッパランキングのEUROPE COLOR
ヨーロッパ在住の日本人によるブログ
著作権について
Creative Commons License
このブログの内容の文章や画像は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。無断リンクなし転載はお断りいたします。

Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons
AD
PR
ブログ内検索
黒猫 maukie
ゲーム付きMaukie 君をゲットしました。マウスを持って行くとじゃれます(OPERAでは動きません)。下のボタンでゲームに切り替わるので、遊んでいってくださいな。数独からMaukie 君に戻るときはページを更新してください。
ブックマーク
ドイツ語と料理のページです
   by Luna Meer 様
熊子の冬眠ライフ
   by 熊子様
オナモミ亭~猫柳一番地
   by オナモミ様
ドイツ田舎暮らし
   by アイスベア様
Sonnen Katze
   by Tomimaru 様
ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ
   by ラーダ・ドゥーナ様
Jimmy in ドイツ
   by Jimmy 777様
地球ワーキングトラベラー見聞録
   by takechan0312様

バナーリンク
♥ オナモミさんの新本館登場
おじゃもみ亭 バナー

お世話になってる無料写真シェアサイト
PIXELIO
時計、カウンター、謎
下のボタンを押すと変身! 左は時計、真ん中はカウンター、右は不思議なグローバーウォークが見られるよ。
Live on Earth
全世界の現在の閲覧者です
現在のブログ閲覧者数
日本ブログ村
Copyright ©  -- Germany Today --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 百花繚乱 / 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]