忍者ブログ

旅行+生活情報+ドイツ語と、ちょっと言いたい今日のドイツ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
2009/06/19 (Fri)
尊厳死が法律化される?
昨日のニュースで、尊厳死に関する草案の採決があったとZDFで報道されました。
まずこの法案に反対する草案につて投票がなされ、賛成多数で法案を審議することになりました。
つまり、尊厳死を認めて法律化する準備が整ったということです。テーマがテーマなだけに、これについては長い議論がありましたが、ドイツはとうとう一歩踏み出しました。
ここではTagesschau のHPから転載した分を載せています。サイト記事の全文へはこちらから行けます。
下記は翻訳文です。ドイツ語は追記に入れましたので、勉強旺盛な方はご覧ください。

注)Patientenverfügung リビング・ウィル 

患者の意思が義務付けられる

長い論議の末に、ドイツ連邦議会は「リビング・ウィル」について新しい条件を決定した。
ドイツ連邦議会は延命処置の場合に、患者の意思を優先しなければならないという法案を決議した。裁判所は争いが生じた場合にのみ関与することになる。

3件の法案、1件の法案拒否案
グループ法案は555代議士のうち317人が賛成、233人が反対、5人が棄権した。
(法案拒否案は、一体この法案自体を議会にかけるかどうかの投票だった。これが拒否されたので、これから3つある法案が個別に投票されることになる。)

1件目の法案
患者の意思が文書として存在すれば、病気の種類や段階に関係なく有効となる。
例えばバイクの運転者がコマ(昏睡)に陥り、両足を切り離さなければならなくなった場合に、延命装置を切る処置が決定できる。
患者の「リビング・ウィル」がない場合は、これまでと同様に患者の推測される意思が明らかにされなければならない。
患者の看護人と医師がこの決定に不服な場合は後見裁判所に取り次がれる。

2件目の法案
2件目の草案は文章にされた「リビング・ウィル」を必要としない。証人から患者の証言が伝えられればそれが有効となる。患者の意思が確かにその状況にぴったり合致するかどうかは、医師、看護人と、はっきりしない場合は身内の者がむしろ常にこれについて審議しなければならない。
この草案の目標は現在の病院の「よき行い」を法的に守ることにある。もっとも法案2のように、「リビング・ウィル」が盲滅法に置き換えられないことを望んでいる。

3件目の法案
この草案は医師か公証人の審議の元に作成されたものかどうかで、「リビング・ウィル」の拘束力の度合いを判別する。これは5年以下のものでなければならない。

リビング・ウィルは今のところ法的に効力はない
ドイツでは8~10万人の人が「リビング・ウィル」を指定している。この中で彼らは、自ら意思を伝えることができなくなったら、重い病気の場合にどのように治療してもらいたいかを明記している。
問題は、「リビング・ウィル」が法的に効力を持たないことだ。つまり医師はいちいちこういう意思表示に従わなくてもいいのだ。

拍手[0回]


Der Wille des Patienten verpflichtet
Nach langjähriger Diskussion hat der Bundestag über eine neue Regeln für Patientenverfügungen entschieden.
Der Bundestag stimmte für einen Gesetzentwurf, demzufolge der Wille eines Patienten bei der Anwendung lebensverlängernder Maßnahmen vorrangig berücksichtigt werden muss. Die Gerichte sollen nur im Streitfall eingeschaltet werden.

Der erste Antrag
Liegt der Patientenwille schriftlich vor, gilt er auch - und zwar völlig unabhängig von Art und Stadium der Erkrankung. Das bedeutet, dass beispielsweise ein Motorradfahrer für den Fall eines Komas das Abschalten des Beatmungsgeräts festlegen kann, wenn ihm beide Beine abgenommen werden müssten. Fehlt die Verfügung, muss wie bislang der mutmaßliche Wille des Patienten ermittelt werden. Sind sich Betreuer und Arzt in dieser Entscheidung nicht einig, wird ein Vormundschaftsgericht eingeschaltet.

Der zweite Antrag
Der zweite Antrag verlangt keine schriftliche Verfügung. Auch durch Zeugen übermittelte Bekundungen können danach gelten. Arzte, Betreuer und im Zweifel weitere Angehörige müssten vielmehr immer darüber beraten, ob die Verfügung auf die konkrete Situation des Patienten tatsächlich noch zutrifft. "Wir wollen keinen Automatismus", sagte Zöller im Bundestag. "Sterben ist eben nicht normierbar." Ziel dieses Antrags ist es, die derzeitige "gute Praxis" in Krankenhäusern gesetzlich abzusichern. Allerdings will auch der Erste, dass die Verfügung nicht blind umgesetzt wird.

Der dritte Antrag
Der Antrag unterscheidet Grad der Verbindlichkeit einer Verfügung danach, ob diese nach Beratung durch einen Arzt und einen Notar abgefasst wurde oder nicht. Sie darf dann aber zudem nicht älter als fünf Jahre sein.

Patientenverfügung bislang rechtlich nicht bindend
Zwischen acht bis zehn Millionen Menschen in Deutschland verfügen über eine Patientenverfügung. Sie legen darin vorab fest, wie sie bei einer schweren Krankheit medizinisch behandelt werden wollen, wenn sie sich selbst nicht mehr äußern können. Das Problem: die Patientenverfügung ist rechtlich nicht bindend. Ärzte müssen sich also nicht in jedem Fall an eine solche Willenserklärung halten.
(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
コメント
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

難問・・・

私も将来、延命措置で生かされるのだけは避けたいですが、延命措置を切る側(家族に対して)にいる場合は、本人の意思表示があってもすんなり実行するのは勇気が要るように思います。大人になってから、ごくごく身近な人の死に立ち会った経験が無いので想像ですけどね。

EUROPE color、ドイツに戻って来たら「登録してみませんか?」とコメントにあったので、早速登録してみました。画像が表示されない・・・? くろろさんも登録されてらっしゃるんですね。ポッチり!!(^_^)

それと・・・  先日、どうやって「Cri Criにたどり着いた?」とのコメントを頂戴して初めて、”Germany Today”がFC2じゃないことに気が付きました。(汗;)

  • Nora さん |
  • 2009/06/20 (22:00) |
  • Edit |
  • 返信

Noraさんへ

まず最初に・・・・・・
ぷぷぷっ!Nora さん今頃気がついたんですか?
プロフィールにでっかく「忍者ツールズからテンプレートを出してる」と書いてあるのに・・・
日本最大らしいFC2だから気がつかないのも無理はないけど、私は弱小の忍者ブログなんです。
どんなところかは下のアドレスを見てみてね。ついでに もっとテンプレートを見る をクリックすると、テンプレートリストがでてきて、このテンプレートのプレビューも見られます。
FC2にはないプレビューサービス、なかなか親切です。
http://blog.ninja.co.jp/

延命処置をするのは簡単だけど、それを外して人を死なせるのは確かに負担ですね。
医療は人の命を救うためにあるけれど、何の希望もない時はどちらが患者にとって幸せなのか・・・
3か月コマの中だった親戚が亡くなったとき、その娘は「このほうが彼女にとって幸せだった」と涙もなしに答えてました。いくら呼びかけても答えが返ってくることはなく、植物人間状態で3か月。私もそんなお荷物になるのは嫌です。
こういう場合は医師のほうも、良心の呵責はないかもしれませんよ。

EUROPE COLOR には徐々に人が集まってきているみたいですね。これも呼び込みコメントの成果なんでしょう。Nora さんなんか、あっという間に上位にいけますよ。お友達パワーは強し!
  • from くろろ |
  • 2009/06/21 (08:19)

無題

夫が先ほど入院することになって、大したことではなかったのですが、尊厳死の書類をインターネットからダウンロードして、たぶんPatientenverfügungでさがしたのだと思います、病院に持っていきましたよ。サインするときに二人証明人が立ち会わなければならないそうで、家族や看護師さんなどに頼めば簡単です。私も植物人間状態で生かされるのはいやなので、こういうことは事前から用意しておくことが大切ですね。

Tomimaruさんへ

え、先ほどですか !?
急なことだし、それは心配ですね。
大したことはなかったのならよかったです。旦那さん、早く退院できるといいですね。

ははあ、今は何でもインターネットで見つかりますものね。
手術を受ける前には、私もこういう書類はちゃんと用意しとかないと・・・
いや、いつ交通事故に遭うかわからないのだから、平常から作っておかないといけないのかもしれませんね。

旦那さん、お大事に
  • from くろろ |
  • 2009/06/22 (07:35)

無題

日本でも過去にありましたね。
尊厳死を廻って、医師が殺人に問われたことが。
相変わらず、日本は議論が進まないままのようですが
患者と医療スタッフ側の両方を守るためにも
法制化は必要だと思います。
いろいろな意見が出るとは思いますが。。。

ところで、もち米の件ありがとうございました。
中国系の店では扱いがなかったんですが
ベトナム系の店でやっと見つけることができました。
日系の店の物の半額くらいかな。
早速、試してみたところ…
まぁ、安いなりかな…という感じでしたが
もちもちはしていたので使えそうです。
情報ありがとうございました。

熊子さんへ

そういえばありましたね。
その医師が恐ろしい殺人鬼のように、ニュースで報じられた記憶があります。
日本はこういうことはすごく保守的だから、まだまだ時間がかかりそうですね。
ドイツが法律化に踏み切ったニュースを聞いて、「ドイツはやるんだ!」と感心しましたよ。

モチ米、なんとか使えそうでよかったです。
自分で使ったことがないから、値段しか言えなくてちょっと恥ずかしい(入る穴探し;)
熊坊さんがうらやましいですよ。
ダンナも羨ましがりそう・・・・・(汗)
  • from くろろ |
  • 2009/06/22 (16:16)
トラックバック

TrackbackURL

  
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ランキング
一日一回ポチっと応援してくださると、管理人が大喜びしますw   

日本ブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

こちらは面白ランキングのblogram 。一風変ってる!
blogram投票ボタン

フランクフルトの生活情報サイト、Jimomo Frankfurt です
ジモモ フランクフルト

なんだかどうでもいい、ヨーロッパランキングのEUROPE COLOR
ヨーロッパ在住の日本人によるブログ
著作権について
Creative Commons License
このブログの内容の文章や画像は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。無断リンクなし転載はお断りいたします。

Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons
AD
PR
ブログ内検索
黒猫 maukie
ゲーム付きMaukie 君をゲットしました。マウスを持って行くとじゃれます(OPERAでは動きません)。下のボタンでゲームに切り替わるので、遊んでいってくださいな。数独からMaukie 君に戻るときはページを更新してください。
ブックマーク
ドイツ語と料理のページです
   by Luna Meer 様
熊子の冬眠ライフ
   by 熊子様
オナモミ亭~猫柳一番地
   by オナモミ様
ドイツ田舎暮らし
   by アイスベア様
Sonnen Katze
   by Tomimaru 様
ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ
   by ラーダ・ドゥーナ様
Jimmy in ドイツ
   by Jimmy 777様
地球ワーキングトラベラー見聞録
   by takechan0312様

バナーリンク
♥ オナモミさんの新本館登場
おじゃもみ亭 バナー

お世話になってる無料写真シェアサイト
PIXELIO
時計、カウンター、謎
下のボタンを押すと変身! 左は時計、真ん中はカウンター、右は不思議なグローバーウォークが見られるよ。
Live on Earth
全世界の現在の閲覧者です
現在のブログ閲覧者数
日本ブログ村
Copyright ©  -- Germany Today --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 百花繚乱 / 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]