忍者ブログ

旅行+生活情報+ドイツ語と、ちょっと言いたい今日のドイツ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
2012/06/18 (Mon)
カッパドキア‐-‐デリンクユの地下都市
カッパドキアは異様な姿の奇岩で有名ですが、実はもっとすごいものが地下に隠されています。

カッパドキアは昔から何度も侵略者によって攻撃され、支配者が何度も変わりました。
外からの攻撃から身を守るために、住民は奇岩に穴を掘って隠れ家を作り、何かあった時には青の中に隠れていましたが、それは奇岩のある地方だけ。

台地の町々では地下を掘り進み、巨大なシェルターを作り上げました。
最近あちこちで小さい地下都市が発見され、その数は合計200にも及ぶようです。
その中で、観光客に開放されているのはDerinkuyu とKaymakli の地下都市です。
どちらもNevsehir の南方に位置します。

日本のツアーバスは時間の関係か、カイマクルを見学するようですが、規模はデリンクユのほうがはるかに大きく、入場料も同じなので、お時間のある方は是非デリンクユの方を見学してください。

地図は下を参照してください。
クリックするとWikipedia の地図ページに飛びます。

カッパドキア地図
カッパドキア(Wikipediaより)

cappadocia_museum_price左の写真は、デリンクユの地下都市博物館にかかっていた、カッパドキア各博物館の料金表です。
博物館の名前はトルコ語だけど、有名なところしか載っていないので、どこの博物館かはすぐわかります。
クリックで拡大して見てください。

ということで、今日はデリンクユの地下都市のご紹介です。
その前に、ギョレメの変事を一つ。

この日は旅行4日目で、3月最後の日でした。
明日からシーズンになるというのに、なんと前日の夜から雪になりました。
なんでも、普通は3月に雪が降るなんてことはありえないそうなのですが、降ってしましました。

3月の雪に煙るギョレメ
手前の黒っぽい所を見ると、雪が映ってるのがよくわかる

デリンクユに行くには、バスに乗ってカッパドキア地方最大の町であるNevsehir (ネブシェヒア)で乗り換えますが、途中の道にも雪が積もってる。

雪の積もる道路
昨夜からの雪が積もる道路

バスはネブシェヒアに入って少しすると、バス停に来ます。
バスの運転手に「デリンクユに行きたい」と言っておけば、間違いありません。
降りるときには、帰りのバスは1時間ごとにあるからと教えてくれました。
ここに1個2リラのドナーケバブ屋があるので、待っている間に食べることもできます。

nevsehir_busstop
これがバスの停留所前。見ただけでは全くわからない

donerkebab
停留所前はなんでも安いのです

derinkuyu行きバス時刻表
デリンクユ行きバス時刻表(クリックで拡大)

1時間ほどバスに揺られると、デリンクユに到着です。
カイマクルは同じバスで30分ほど走ったところにあります。

バスはバスターミナルに到着するので、そばにある教会を左に見ながら、お土産屋のスタンドに沿って真っ直ぐ歩いて行ってください。
そうすると大きな広場に出ますが、その向こう側が博物館です。


derinkuyu発時刻表
Nevsehir 行きの時刻表(クリックで拡大)

derinkuyu 地下都市博物館
左側の建物が博物館

derinkuyu博物館入口
博物館入口。奥の入り口から地下へ入る。

料金の15リラを払い、奥の入り口から地下都市世界へ踏み出します。
最初にあるのは狭い階段。
それをズンズンと下に降りて行きます。

階段は果てしなく下へ伸びていますが、その途中に石で作られたドアが何か所か作られていました。丸い石臼状の石が道の横に設置してあり、敵が攻めてきたら石臼で入口を閉めて、地下都市への侵入を防いでいたんだそうです。

この地下都市の最深地は地上から55メートルもあります。
カッパドキアの地形は火山の爆発で降り注いでできた凝灰石でできており、どこまで掘っても柔らかい岩だらけなので、こんな大きな地下都市を掘り上げることができたんですね。

地下都市に続く階段
人が一人通れる狭さの階段が延々と続く

石臼ドア
丸い石臼を動かせば、地下都市を敵から守ることができた


地下都市には3000人が住める施設があり(5万人という説もある)、住居や倉庫、教会、集会所に家畜小屋まであり、ワイン醸造やオイル製造もしていたようです。
これだけの大規模な都市だったので、いったん地下に潜ると半年ほども地下に住むことが可能だったと言われています。
穀類は粉にして持ち込み、その他の食糧は保存できるように加工しておいたんでしょうね。

当然空気穴もあちこちに伸びており、観光客が地下5階まで下っても息苦しさは全く感じられません。

地下都市の空気口
これが地下都市の空気口。最深地まで通っている。横穴は他の洞窟に続いている

デリンクユ地下都市
通路のジャンクション

デリンクユ地下都市
地面にある穴は空気口かな

デリンクユ地下都市
宗教学校への入り口

地下都市の宗教学校
下層部にある宗教学校


Youtube にテレビ番組のデリンクユ地下都市特集が出ていたので、ここに持ってきました。
全部見ると結構長いですが、これから行く人には格好の情報源です。
最初のビデオには、カッパドキアの地形がどうして出来上がったかの説明もされています。










 

拍手[7回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
コメント
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ランキング
一日一回ポチっと応援してくださると、管理人が大喜びしますw   

日本ブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

こちらは面白ランキングのblogram 。一風変ってる!
blogram投票ボタン

フランクフルトの生活情報サイト、Jimomo Frankfurt です
ジモモ フランクフルト

なんだかどうでもいい、ヨーロッパランキングのEUROPE COLOR
ヨーロッパ在住の日本人によるブログ
著作権について
Creative Commons License
このブログの内容の文章や画像は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。無断リンクなし転載はお断りいたします。

Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons
AD
PR
ブログ内検索
黒猫 maukie
ゲーム付きMaukie 君をゲットしました。マウスを持って行くとじゃれます(OPERAでは動きません)。下のボタンでゲームに切り替わるので、遊んでいってくださいな。数独からMaukie 君に戻るときはページを更新してください。
ブックマーク
ドイツ語と料理のページです
   by Luna Meer 様
熊子の冬眠ライフ
   by 熊子様
オナモミ亭~猫柳一番地
   by オナモミ様
ドイツ田舎暮らし
   by アイスベア様
Sonnen Katze
   by Tomimaru 様
ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ
   by ラーダ・ドゥーナ様
Jimmy in ドイツ
   by Jimmy 777様
地球ワーキングトラベラー見聞録
   by takechan0312様

バナーリンク
♥ オナモミさんの新本館登場
おじゃもみ亭 バナー

お世話になってる無料写真シェアサイト
PIXELIO
時計、カウンター、謎
下のボタンを押すと変身! 左は時計、真ん中はカウンター、右は不思議なグローバーウォークが見られるよ。
Live on Earth
全世界の現在の閲覧者です
現在のブログ閲覧者数
日本ブログ村
Copyright ©  -- Germany Today --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 百花繚乱 / 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]