忍者ブログ

旅行+生活情報+ドイツ語と、ちょっと言いたい今日のドイツ

カテゴリー「今日の普通の話題」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
2012年 e-card

あけましておめでとうございます


大晦日は猫たちがお昼寝をたくさんして、夕方からお出かけしたので、はらはらしました。
気の早い人たちは19時ころから爆竹を鳴らすから、外でパニックになりかねないもの。

いつもは15分~20分で帰ってくるミミがなかなか帰ってこないので、すでに恐怖で足がすくんでるんじゃないかと心配してたんですが、無事に家に帰ってきてくれてほっとしました。

天気予報が雨だったせいか、大晦日の深夜に打ち上げられた花火はいつもよりだいぶ少なめでしたが、それでも近所でパンパンと大きな音がするので、ミミはソファーの後ろに避難して、キキもテーブルの下で災難が去ってくれるのをじっと待ってました。

翌日には何もなかったかのように振舞ってたので、もう大丈夫かと思ってたんですがねえ・・・
元旦のお散歩にと、ミミを道路向かいの家の庭まで連れて行ったら、ミミが震えるんですよ。
嫌がることはあっても、震えることなんてなかったのに、やっぱりすごく怖かったんですねえ・・・
ペットと野生動物の諸君、人間を代表して「すまん!」


さて、昨日は思いがけず初笑いをしてしまいました。
うちの居間には、応接テーブルを挟んで、ソファーと一人掛け椅子が置いてあります。
ソファーは家族の席が決まっていて、ダンナの指定席の向こう側の椅子がミミの夜の寝床。
昨日の夜も、ミミが椅子の上で丸まってたんですが、ダンナがミミに語りかけるのを聞いてしまった。

ミミのそばに行って、ミミの背中ををなぜながらのたまうことには
「キキ、ぐっすり寝るんだよ」
「お前はキキだよね?」

あはははははは!

思わずテーブルに突っ伏して笑ってしまった!
よくミミをキキと間違えるけど、毎日自分の目の前で寝ている、それもミミの寝床で寝ている猫をキキと間違うなんて~

「それはミミだよ。キキがそこで寝ることは絶対ないから」
と教えたら、
「キキはどこにいるんだ?」
「キキは外に行ってるよ」
ミミ間違え事件は2分で終了しました~

ミミはぽっちゃりな楕円形の可愛い顔で、キキは細めでゴジラ目の怖い顔だから寝顔も違うし、大体デブミミの大きなお腹でわかりそうなものだがね?
飼い主の威厳を失った猫パパ、惨敗の巻~


と、思わず初笑いをした後に来たのが、思わず初泣き。
2月に帰国の予定の割にはのほほんと構えていたけど、そろそろ円を買わないといけない。
ということで、為替相場を見てみたら・・・

がーーーーーん!

11月には101円だったユーロが、99円台になってる・・・・・・・・・・・・

ゥワァ─・゚・(゚`Д´゚)・゚・─ァァン!!!

相場のよかった去年夏には、まだお金が貯まってなかったから買えなかったのです。
お金が貯まった今はすっごいユーロ安!
銀行で円を買ったらこれより2円安くなるから、97円台かよ・・・

こりゃ泣くしかないぞ~(涙)


拍手[1回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
また1年の最後の日がやってきました。
毎年感じることですが、年が暮れるのが早い!
新年が来たら、あっという間に1月も終わってしまいそうですよ。
2月に帰国する予定になっているので、そろそろ本腰を入れないといかんなあ・・・

さて、今年も大晦日の深夜には恐怖の時間がやってきます。
・・・・・・動物たちに。

きっかり0時に花火が始まると、ぐっすり寝ていた猫たちが度肝を抜かれてパニックとなり、安全な避難所を求めて家の中を走るんですよ。
去年は2階の息子の部屋のベッドの下で、災難が去るのをひたすら待ってました。

経済危機の年でもたくさんの花火が打ち上げられたから、今年もすごい数の花火がつかの間の夢を夜空に描き出すはずです。
ネズミにハリネズミ、ウサギなど、森や庭に住んでいる小動物には、爆竹なんかは恐ろしい兵器のようなものだし、無数に上がる花火の音なんか天変地異に感じられるかも・・・

しかしながら、これは昔からの悪魔よけで、人間たちが無事に新年を迎えるためのお呪いの行事だから、申し訳ないけど15分間だけ我慢してね。

怖い思いをする聞耳姉妹には、後で美味しい七面鳥の生肉をプレゼントすることにしましょう。


 
ということで、今年最後の記事は花火で締めくくることにいたします。
例によって偶然ですが、今年にピッタリな動画を見つけてきました。
2004年に中越地震と水害と豪雪に見舞われた新潟県の長岡市が、2005年から行っている復興祈願花火「フェニックス」で、動画の質が一番いい2009年のものです。

この「フェニックス」は花火の中心にフェニックス(不死鳥)が現れる尺玉(10号)花火で、東日本大震災に見舞われた石巻市でも今年の8月にミニフェニックスが打ち上げられたそうです。
音楽は毎年同じで、中越地震の時の応援歌になった、「ジュピター」(「惑星」という組曲の中の1曲で応援歌詞がつけられています)が演奏されます。



これで締めくくりになるはずだったんだけど、Google が今年のレビューを出していたので、最後はこれで決めましょうかね。

Google では今年の検索ランキングも出していますので、ここにも書き出しておきますね。
  1. Rebecca Black
  2. Google +
  3. Ryan Dunn
  4. Casey Anthony
  5. Battlefield 3
  6. iPhon 5
  7. Adele
  8. 東京電力
  9. Steve Jobs
  10. iPad 2
人物からゲーム、新製品まで、幅広く検索されたけど、日本語で「東京電力」とあるのは、計画停電の情報を求める人が相当たくさんいたからなんじゃないですかね。



今年もたくさんの方が当ブログにお越しくださり、心よりお礼を申し上げます。
拍手やコメントをいただいて、とても嬉しかったです。
ランキングボタンを押していただいた方々もありがとうございました。
来年は、とん挫しているドイツ語関係の記事も再開するように努力します(汗)

皆さんにとって来年が素晴らしい年になりますように
これからもよろしくお願いしま~す

拍手[3回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
今年という年は、日本が一番話題になった年でした。
3月11日を境に、世界中でスペシャル番組が組まれ、NHKが24時間ぶっ通しで世界に向けて報道しました。

実家や親せき、友人宅が被災地にある海外在住邦人の方々にとっては、ありがたいと同時に、絶望を確信する報道だったかもしれません。

地震自体がすでに想像を絶する被害をもたらしたのに、原発の破損で被害が広がり、人間ばかりか動物たちまで苦しく悲しい運命をたどりました。

そのうえ、今年中には復興もだいぶ進むだろうと思っていたのに、未だにそのスピードは亀の歩みのよう・・・

でも、世界中から被災者の方々に伸べられた救援の手は大きくて、暖かかった。
ドイツでも地域によっては大きな募金運動になり、私もその中の折鶴募金に参加できたことがいい思い出になりました。

一体何羽折ったかって?
約860羽ほどだったと思います。

本当は祈りを込めて1000羽にしたかったのですが、他にも折鶴を折る人たちがたくさんいたし、いろいろなイベント会場で折鶴教室もあったので、私の折鶴が1000羽になる前に募金運動は終わりました。

一度はチャリティーコンサート用に折鶴を送りましたが、包装紙で折った折鶴がきれいで好評だったと、お礼と共に報告が来て嬉しかったです。
また、丁寧に折られた鶴に真心がこもっていると、お褒めをいただいたこともありました。

真心、こめましたよ。
募金してくださった方や、チャリティーコンサートに来ていただいた方への感謝の気持ちを込めました。
貰った鶴がぞんざいな折り方では、募金してくださる方もがっかりするから、丁寧に折ることを心がけました。

どれだけの方が私の折鶴を手にしてくださったんでしょうね。
もし数日でもお手元に置いていただけたとしたら、嬉しい限りです。

包装紙で作った折鶴
クリスマスの包装紙で作った折鶴
 

拍手[1回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
今年もあとわずかになりましたね~
歳を取ると1年が過ぎるのが早くなると聞いたことがあるけど、確かに早くなった・・・

もうクリスマス?!
  もう年末?!
     もう来年?!

って感じです。
これからは、後何年生きられるのか?なんて考えてしまいますよ~


ところで、今年も終わりに近づいてきたので、この1年を振り返ってみたいと思います。
まずはお仕事編です。

以前は週2だった室内プールのお仕事が週3になって、はや数年が経ちました。
おかげで帰国用のお金が溜まったかと思いきや、ノートパソコンを買ったり、フランスとイギリス旅行に行ったりして、だいぶ散財してしまった(汗)
おかげで帰国費用が危うくなってしまったけど、満期になった息子の国債1000ユーロが助っ人に駆けつけてくれたので、ほっと一息。
暇な仕事に見合ったスズメの涙の給料も、塵も積もれば山になる方式で、口座も寂しくはなくなってきました。

しかし、今年の仕事として記憶に残ったのは、ある大仕事でございます。
初めてあんなことしたわりには、結構ましに仕上がったじゃない♪ というお仕事なのですが、何だと思います?
へへへ、女性がする仕事じゃないのは確実ですわな。

きっかけは、友人宅のコンピューターの調整をしに息子を連れて行ったことから始まります。
玄関のインターホンを押したけどチャイムが鳴らなくて、携帯で家の中の友人に連絡して、やっとドアを開けてもらえました。
聞くところによると、インターホンはすでに20年物で、鳴るときと鳴らない時があるんだそう。
チャイムが鳴らない時は、私たちのように携帯で連絡が入るんだそうですが、それじゃあ不便でしょ?
それで、新しいインターホンを付けたらどうかと息子が提案したわけです。

早速、電気屋でもある息子がインターネットで安いテレビドアホンを見つけ、友人の了解を取って注文し、取り付け作業を開始しました。
仕事が私の友人だと、なぜか私も一緒に行けと息子が言い張るので毎回仕事について行ったんですが、いやあ、一緒に行って正解でした。
息子は電気工事は専門だけど、その他の仕事は大雑把なんですよ。

まずは、2階に室内用のモニター付きドアフォン親機を壁に取り付けたんですが、よく見たら右に傾いてる。
友人は大したことないよと寛大ですが、そんな仕事をしてちゃあいけません。
しっかり小言をくれてやりました。
おかげで、1階に付けたドアフォン親機は傾いているのが分からないくらいだったから、許容範囲にしてやった。

テレビドアフォン室内用親機
1階のドアフォンはいいことにしてやろう


お次は外のドアフォン子機の取り付けですが、まずは現在のインターフォンを取り外さないといけません。
しかし、インターフォンの周囲の外壁も一緒に剥がれてきて、壁の塗装が剥げた状態になってしまった。そのうえ、インターフォンの後ろには大きな穴が開いている・・・

取り換え前の古いインターフォンの中
インターフォンの中はやはりだいぶ古くなっていた

古いインターフォンの中
左の電池のようなのはコンデンサで、右がトランジスタ。古くなりすぎてボロボロになってる

バカ息子がそのまま穴の中にドアフォンを入れるとかいうので、賢い母は仕方なく左官仕事に回ることになりました。
だって、穴が7~8cmの深さなので、ドアフォン子機がすっぽり入りこんじゃうんですもの。
本当は、壁の表面に取りつけないといけないのに・・・

作業写真があったらよかったんですが、残念ながらないので、簡単に説明をば。
  1. まず穴の中にある凸凹したものを取り除き、セメントの粉を水に溶いで、左官用のコテでセメントをぼってりと穴の表面に塗っていきます。
  2. 穴の深さを少なくしながら、穴の四方を平らにしたら、1日かけて乾かす。
  3. その次に、すでに出来上がりの修理用壁素材がチューブに入ったものを買い求めて、穴の縁に角を付けて、穴を四角い箱状に仕上げていきます。これも1日乾かす。
  4. お次は外壁の塗装です。家にあった壁用の塗料を塗って、また1日乾かす。
  5. 最後に玄関用ドアフォン子機を中に入れて固定し、周りの隙間にシリコーンを埋めていき、壁とドアフォンの間に雨などの水分が入り込まないようにします。
この作業がすべて終わると、下のようになりました。
外壁の色と塗料の色が一致しないのはどうしようもないので、目をつぶってもらうしかない。
どうなることかと心配していた友人も、仕上げを見てほっとしてました。
何でも、来年に外壁の断熱加工をするので、その時にはまたドアフォンを穴から出して、新しく壁に取り付ける予定なんだそうです。

玄関用テレビドアフォン子機
壁が剥がれたところも一応見苦しくなくなった

テレビドアフォンの親機にはドの開閉用のボタンが着いているけど、古いインターフォンのほうはすでに長い事使用不可能になってました。
昔とは電気錠の仕様も変わっているので、新しいドアフォンで現在ついている電気錠をそのまま使用することができないということで、こちらも新しくすることになりました。

が、経験不足な息子が昔の電気錠と今の電気錠の違いを知らなかったものだから、取りつけた後でドアが閉まらなくなっちゃって、新品の電気錠の金属を金属のこぎりで1時間ほどギコギコ切る羽目になってしまいました。
おかげで息子の指には水ぶくれができたけど、最初はこんなもんだろう。
っていうか、はっきり言って観察不足だな。

電気錠
下の穴を下に広げないといけなかったのです

初めての工事で失敗もしたけど、何とか取り付け工事は終了。
次回はもっと手際よくできるだろうね。
まさしく「失敗は成功の元」なのです。
私も左官職に自信ができたしね~

拍手[1回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
クリスマスが終わって、27日からまた普通の生活が始まりました。
日本人の皆さんは26日にはクリスマス気分なんかとっくに抜けてたんじゃないかと思いますが、ドイツは26日はまだ祝日なので、メリークリスマスが挨拶の言葉になってたんですよ。

24日のイブの夜は、ダンナの両親宅で毎年恒例のフォンデューをいただきました。
今年はダンナの妹とそのダンナが長期南米旅行に出かけているので、義両親+うちの家族+妹の娘だけという、ちょっと寂しいイブでしたが、舅が最後まで機嫌よかったからみんなホッとしたんじゃないかな。

自己中頑固爺の異名をとる舅は一度、パーティーの食事の準備で忙しい姑がテレビを一緒に見なかったからと言って腹をたて、キャンピングカーに乗り込んでALDI (ドイツの大手スーパー)の駐車場に走り、みんなが楽しくイブを過ごしている間中キャンピングカーの中でずっと腹を立てていたという、永久に忘れられない逸話を作った強者でございますからね~

この後数年間は、クリスマスになると必ず「ALDI の駐車場」が話題に出て、みんなで大笑いしたんですが、あれだけの騒ぎを起こしたというのに、本人はすっかり忘れてしまってるんですよ。
例によって「ALDI の駐車場」の話が出たとき、舅ったら「何だそれ?」って・・・
都合が悪いことは早く忘れるらしいです(笑)

薄暗い冬のお昼に見るクリスマスツリー
昼でも薄暗い室内に立つツリーの横で昼寝中のミミ
ヨーロッパの冬はこういう陰鬱な天気が多い

さて、今年はダンナのパン焼き器がいかれてしまったので、新しいのをプレゼントいたしました。
去年は過去記事「プレゼントは人間の皮むき」で登場した人間の皮むき器をプレゼントしたんですが、ちゃんと使ってくれてます。
23日の室内プール最終日にも、足の下に新聞紙を置いて、固くなった足の皮膚を剥いてました。

人間皮むき器おっ、やってるな、と思いながらよく見ると、手の親指にがたくさんついている。
あれ、なんでこんなとこに血が?と思ってよ~く見ると、足の親指のところに絆創膏が巻いてあって、その周りが赤い・・・・・・

そしてよく見ると、新聞紙の上には、あちこちにが滴った跡が点々と着いている・・・・・・
ゲッ、ま、まさか、やっちまったのか?!(ゾーッ)

そんなに深く皮を剥いたら痛みで気が付きそうなもんだが?と疑問に思った私が、深皮をしてしまったダンナに聞くと、「痛みを感じなかった」と答えが返ってきた。

感じなかったって、毛細血管だから?
神経が来てない所だった?
うーん、疑問だらけ・・・

ともかく、絆創膏で傷口を塞いで、そのまま他の場所の皮を剥いていたんですな。
ダンナはしばらくそのまま皮むきに集中していたけど、最後にたくさんの皮を新聞紙の上に集めて「ほら」と自慢げに見せてくれました。
熱心に皮を剥いてたようで、小山になるくらいの皮が集まってる。

遂にを見たホラー皮むき器ではありますが、こんなものでもなきゃ石のように固くなったダンナの足が柔らかくならないんだから、仕方ないよね。
毛細血管に当たっただけだから、すぐに血は止まるはずだし・・・

ところが、夜になって絆創膏をもう一度見たら、血がじとっと滲んでました。
「血が付いてるよ」と教えてあげたら、「絆創膏の上にもう1枚絆創膏を貼ったんだけど・・・」ですって。
どうやら動脈に当たっちゃったみたい。
いやだなあ、ピューッと血が噴き出してくるところを想像してしまった・・・

今はもう血は止まったけど、皮むき器の刃は鋭利なんだから、またがポタリ・・・なんてことにならないでよね。本人は痛くないから大したことじゃないかもしれないけど、そのシーンって本当にホラーだから!

拍手[2回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
  
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ランキング
一日一回ポチっと応援してくださると、管理人が大喜びしますw   

日本ブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

こちらは面白ランキングのblogram 。一風変ってる!
blogram投票ボタン

フランクフルトの生活情報サイト、Jimomo Frankfurt です
ジモモ フランクフルト

なんだかどうでもいい、ヨーロッパランキングのEUROPE COLOR
ヨーロッパ在住の日本人によるブログ
著作権について
Creative Commons License
このブログの内容の文章や画像は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。無断リンクなし転載はお断りいたします。

Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons
AD
PR
ブログ内検索
黒猫 maukie
ゲーム付きMaukie 君をゲットしました。マウスを持って行くとじゃれます(OPERAでは動きません)。下のボタンでゲームに切り替わるので、遊んでいってくださいな。数独からMaukie 君に戻るときはページを更新してください。
ブックマーク
ドイツ語と料理のページです
   by Luna Meer 様
熊子の冬眠ライフ
   by 熊子様
オナモミ亭~猫柳一番地
   by オナモミ様
ドイツ田舎暮らし
   by アイスベア様
Sonnen Katze
   by Tomimaru 様
ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ
   by ラーダ・ドゥーナ様
Jimmy in ドイツ
   by Jimmy 777様
地球ワーキングトラベラー見聞録
   by takechan0312様

バナーリンク
♥ オナモミさんの新本館登場
おじゃもみ亭 バナー

お世話になってる無料写真シェアサイト
PIXELIO
時計、カウンター、謎
下のボタンを押すと変身! 左は時計、真ん中はカウンター、右は不思議なグローバーウォークが見られるよ。
Live on Earth
全世界の現在の閲覧者です
現在のブログ閲覧者数
日本ブログ村
Copyright ©  -- Germany Today --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 百花繚乱 / 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]