忍者ブログ

旅行+生活情報+ドイツ語と、ちょっと言いたい今日のドイツ

カテゴリー「今日のキキミミ姉妹」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
やーっと決まりました。というか、勝手に私が決めました。
キキミミ・シスターズの誕生です!
本当はモモミミ・シスターズにしたかったけど、モモはえらく評判が悪くって・・・(^^;)
聞耳ずきんを思い出すようなこの名前、かすかに音がするたびにぴくんと耳が動くちびたちには合ってるかも(笑)

活発なキキちゃんは赤っぽく、ちょびっと静かなミミちゃんは白っぽいので、何とか区別はつくけれど、しょっちゅう「えーっと、これは誰だっけ?」と尻尾や背中を調べないといけません。
このまま色が変わらずに大きくなってくれたらいいけど・・・(汗)
首輪の色で、ぱっとわかるようにしといた方がいいかもしれませんね。
チビ チビ
チビ チビ
うちに来る全ての猫が寝る場所は決まって同じです。
写真左上は息子のベッド、右上はソファーの上、左下は息子の膝の上、右下はソファーと息子の間。
おお、これが猫団子ですか!なんだかひしゃげてるような気もしますが(笑)

猫がベスト1に選ぶのは、息子の膝の上と息子のベッドですね。
去年は合計5匹がうちに出入りしてましたが、秋にやってきたちび猫3兄弟はすぐに全員、息子の膝の上で寝始めました(笑)
人呼んで、歩く猫ベッド(爆)

今はまだ寒くてトレーナー姿ですが、週末には暖かくなるようなので、子猫たちのお庭デビューが予定されています。ダンナが上手い写真をものにしたら、寝姿以外の写真が持ってこれるかもしれません。

さて、明日は突然フランクフルトへ行くことになりました。
舅が突然電話をかけてきて、株主総会のチケットがあるが行かないかと誘ってくれまして。
チケットは電車用チケットが含まれているので、電車が無料になるんです。
こういうときはしっかりお供をして、日本食料品の買出しに行きます。
舅の目的はお昼ご飯なんですけどね(笑)
食事が目的で株を買う人なんて、少ないでしょうね(^^;)
毎回ソーセージやら何やらを鞄に詰め込んで帰ってくるので、一緒に行くと恥ずかしいんですけど、たくましい株主は他にもいるんですよ。しっかり、他の人がソーセージの山を鞄の中に入れるのを、目撃したことがあります(すごい根性)
食事に一緒に付いていくかどうかはわかりません。
ともかく、たまの気ばらしをしてきますね。

拍手[0回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
カテゴリー復活!
突然降ってわいた双子ちゃん!
家族に加わった、新メンバーをご紹介します。

土曜日の話です。
日曜日に子猫が来ると思っていたらダンナが、向こうから電話がかかってくるから、それからになると言うので、それじゃあ日曜日には来ないなあ、とちょっぴりがっかりでした。いそいそと猫用品を居間に持ってきていたのですけど・・・
その代りではないですが、日曜日に隣町のフリーマーケットまで猫グッズを探しに行ってきました。子猫用のKatzennapf (餌入れ)と小さいおもちゃ(ネズミの代わり)を見つけて、にこにこマークです(^^)

しかし、帰ってきてからがドラマでした(笑)
息子が「電話があった」と、猫の飼い主の伝言を伝えると、ダンナが渋い顔をしました。
先週向こうに猫見学に行ったとき、私が大演説をぶったものだから、飼い主が私に感化されたみたいです。
実は、2匹がいつも一緒にいるのに気が付き、引き離すのは可哀想だと言ったんです。
それで、向こうからぜひ2匹一緒に引き取ってくれと・・・
ダンナは猫にかかる費用が頭の中にあるので嫌がったんですけど、私の一言で折れました。
「去年ゾッケは、後からできた兄弟と一緒に遊んでるときが一番幸せそうだった。」

さて、午後に急きょ猫を引き取りに行くことになりました。
向こうでは、3匹のうち既に1匹が貰われていったそうで、ママ猫はまたもや異邦人の出現でナーバスになっていました。庭を走りまわる子猫を2匹同時に捕まえることができなくて、1匹づつトランスポート用の籠へ入れたのでママ猫が気付き、悲しい親子の別れになってしまいました。
籠の外から子猫に呼びかけるママと、ママに助けを求める子猫たち(か、かわいそう・・・)
2匹捕まえた後は、できるだけ早くママから離れることにしました。
しかし、異常を感じた子猫たちはいつまでもママを求めて、籠の中で鳴いている。
ううう、貰い涙です。

しかし、2匹一緒なのはやはり強い。
新しく連れてこられた部屋の中を、おっかなびっくりではありますが、早速探検に出かけました。
ゴミ箱の向こうを覗きこむ身体が、怖さで震えている(苦笑)
ぶるぶる震えていた体も、怖いものはなくて面白いものがあるのに気がついた後は早いです。
ママを探すこともなく、少しずつ環境に慣れていきました。
1匹はなんと、来たそうそうだというのにテラスのドアの前のマットの上で、まるでもう長いことここにいるみたいに寝入ってしまいました。
もう1匹は怖がりなようで、カーテンの下、部屋の隅に安全な場所を見つけて寝ていました。
ちび ねんね
最初の日は新しい飼い主も神経質です。
ちゃんとトイレを使うか、ご飯の食べっぷりはどうか、ここに慣れてくれるか、心配でいっぱいですが、おちびたちは問題なくすべてをクリア。夜になると、2匹で部屋の中を駆け回るまでになりました。
夜も2匹なら心強い。まだ元気に走り回っていましたが、居間の電気を消してドアを閉めました。
外の街灯の明かりが部屋の中に入り込んでくるので、夜行性の猫にはよく見えるはずです。
今日は朝から元気に部屋の中を走り回って、遊び疲れたところをパチリとしてみました。
フラッシュをつけたので、突然の光に眠たそうな目を開けてます。

これから頻繁にブログに登場するであろう子猫たちには、まだ名前がありません。
今度は女の子なので、ちょっと赤い方を「Rotkäppchen」(赤ずきんちゃん)、ちょっと白い方を「Schneewittchen」(白雪姫)なんてどうだ?と言ったら、ダンナに白い目で見られました(笑)

拍手[0回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
  
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ランキング
一日一回ポチっと応援してくださると、管理人が大喜びしますw   

日本ブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

こちらは面白ランキングのblogram 。一風変ってる!
blogram投票ボタン

フランクフルトの生活情報サイト、Jimomo Frankfurt です
ジモモ フランクフルト

なんだかどうでもいい、ヨーロッパランキングのEUROPE COLOR
ヨーロッパ在住の日本人によるブログ
著作権について
Creative Commons License
このブログの内容の文章や画像は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。無断リンクなし転載はお断りいたします。

Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons
AD
PR
ブログ内検索
黒猫 maukie
ゲーム付きMaukie 君をゲットしました。マウスを持って行くとじゃれます(OPERAでは動きません)。下のボタンでゲームに切り替わるので、遊んでいってくださいな。数独からMaukie 君に戻るときはページを更新してください。
ブックマーク
ドイツ語と料理のページです
   by Luna Meer 様
熊子の冬眠ライフ
   by 熊子様
オナモミ亭~猫柳一番地
   by オナモミ様
ドイツ田舎暮らし
   by アイスベア様
Sonnen Katze
   by Tomimaru 様
ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ
   by ラーダ・ドゥーナ様
Jimmy in ドイツ
   by Jimmy 777様
地球ワーキングトラベラー見聞録
   by takechan0312様

バナーリンク
♥ オナモミさんの新本館登場
おじゃもみ亭 バナー

お世話になってる無料写真シェアサイト
PIXELIO
時計、カウンター、謎
下のボタンを押すと変身! 左は時計、真ん中はカウンター、右は不思議なグローバーウォークが見られるよ。
Live on Earth
全世界の現在の閲覧者です
現在のブログ閲覧者数
日本ブログ村
Copyright ©  -- Germany Today --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 百花繚乱 / 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]