忍者ブログ

旅行+生活情報+ドイツ語と、ちょっと言いたい今日のドイツ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
ふと気が付けば前回の更新から早1か月。
ぼーっとしてると、時は早く過ぎて行くもんですね。
やる気なし病は蔓延してるけど、シーズンが終わっちゃうとブログに持ってこれない話があるので、なんとか重い腰が上がりましたよ。

ということで、まずはサクランボです。
去年は寒さが長引いたせいで、桜の花が咲くころに昆虫がまだ出てこず、結果的にサクランボは大不作に終わりました。

ところが今年は暖冬のおかげで昆虫がせっせと仕事をしていたようで、こんなの初めてなんじゃない?というくらいの大豊作となりました。

写真を見ていただければわかると思いますが、花がすべて受粉されたようで、サクランボがたわわに実ってます。

6月半ばのサクランボ

収穫の時期になると、毎日ダンナがサクランボ狩りに明け暮れ、お隣にあげたり、友人にあげたりしましたが、もちろん私たちも毎日たくさんのサクランボを食べました。
甘くておいしいから、なんぼでも食べられちゃいます。

サクランボ狩りは下のほうの枝が全部終わると、だんだん上に移動していくんですが、そのうち脚立でも届かなくなってくると、いつもはおしまいにします。

が・・・・・

今年はあまりの豊作に、ダンナが頑張って木登りを始めました。
下の写真の丸の中なんですが、4~5mほどの高さの木に登り、枝に手を伸ばしてドンドン採っていくんです。
ダンナはガリガリに痩せてるからこんなことができるけど、重たい人は危ないからやめといたほうがいいと思いますよ。

木の上のダンナ。落ちると骨折するかも・・・

登るために、ダンナが木に梯子を立て掛けてたんですが、うちの猫たちは新しい遊具が来たと思ったらしく、久方ぶりに木登りに挑戦!
と思ったら、梯子を上り下りしただけでおしま~い。

子猫のころはよく木登りしてたけど、体重が増えた今は上まで行けなくて、ダダダッと助走をつけても途中でぶら下がっちゃってたから、梯子を上りきって木の上に行けばいいのに・・・

そうそう、サクランボを採っている最中に、登っていた梯子が倒れて地面に墜落し、腕を折った女性に会いました。
複雑骨折で全治3か月だそう。
梯子と木登りには十分気を付けましょうね。

ところで、サクランボは熟するにしたがって色が濃くなり、より甘くなってきます。
6月はまだ赤かったサクランボは、7月初めにはブラックチェリーの色になってました。
甘さもぐっと増して美味しい!

でもね、たいていのサクランボには蛾の幼虫の卵が産みつけられているので、時間が経てば経つほど中の幼虫も大きくなってきます。
なので、赤いうちにできるだけ収穫するようにしているんです。

え、幼虫がいなくても卵があるんじゃないかって?
確かに卵があるはずですけど、寄生虫と違って人体の中で成長しないので大丈夫。
幼虫も、気にせず食べればタンパク質ですよ~

今回サクランボ狩りに精を出したダンナの話によると、木の上の方に生ってるサクランボには幼虫が入っていなかったそうです。
なら、来年もダンナに木登りしてもらえばいいね。

すっかりダークになったサクランボ

今年の豊作ですっごい量のサクランボが収穫できたので、たくさんの人にお裾分けしたり自分たちで食べたりしましたが、他にもジャム作りに励みました。

ちょうど知人がうちの庭のレッドカラントから搾り汁を取ってくれたので、これでミックスジャムを作ったり、レッドカラントジャムを作ったりしましたが、知人はレッドカラントにローズマリーを入れてジャムを作ると言う。

ダンナの妹がハーブや調味料入りのジャムをクリスマスにくれたのを試したことがあるけど、はっきり言って食べたいとは思えない。
でも、知人宅ではレッドカラントとローズマリーのジャムが人気なのだそう。

ローズマリーの小片が入ったレッドカラントジャム

試食用にと実際に作ったジャムを少しくれたので、家族で試してみたら・・・

私:ハーブがピリッと効いた味で、パンに塗ってなら美味しく食べられそう。でも、ヨーグルトには入れられないな。

ダンナと息子:食べた後変な顔をしてパス!

ということで、男どもはこんなもん要らん!というコメントでしたが、それでも私は作っちゃいましたよ。日本の友人たちに試させるつもりです(へへへ・・・)


さて、話題は変わって今度は「可憐なのに臭い花」の登場です。
問題の花は日本でもおなじみで、花屋さんでもよく見かける花なんですよ。
うちのは、以前のお隣さんから頂いた株を大きく育てたもので、すごいブッシュになってます。
これ、なんだと思います?

白い大きなブッシュの花が、可憐で臭い花
蜜を求めてハチたちも大忙し

この小さくて可憐な花はカスミソウです。
大輪の花の脇役として花屋でもよく見かけますが、実はこの花、すごく臭いんです。

たくさんの花が咲くのでそのまま枯れさせるのも勿体ないと、以前たくさんの枝を切って家の中に飾ったことがあるんですが・・・

部屋中がすごく臭くなって、とてもじゃないけど部屋の中にいられない!emoji
残念ながら、カスミソウはすぐさま室外退去処分となりました。

庭のカスミソウは大きなブッシュに成長しているので、外でもそばに行くとプ~ンと・・・
信じられないですよ、あんなに可憐で可愛らしい花があんなに臭いだなんて!

花屋のカスミソウは少量しかないから匂いなんてわかりませんが、もしまとめておいてあるところを見かけたら、一度鼻を近づけてみてください。
「ウッ」と来ること間違いなしですよ(苦笑)

拍手[1回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
いよいよ来週からサッカー・ワールドカップ(ドイツ語でFussball Weltmeisterschaft:略してWM)がブラジルで始まります。
ドイツ選手団も週末にはブラジル入りしますが、行先はホテルじゃありません。
なんと、ドイツサッカー協会が選手のためにリゾートキャンプを作ったんですよ~

ホテルに滞在したほうがはるかに安上がりなのははっきりしてるのに、わざわざ無から立派なリゾートホテルを作ったってことは、それほど選手たちへの期待が大きいからなんでしょうね。
どんな感じなのかは下の動画で見てもらえます。

選手用ホテルのそばにサッカー場まで作ってしまう念の入れようで、メディア用のテントまで用意されています。
下の動画はドイツ語ですが、全体の様子がわかります。




先進国と違ってブラジルはラテン気質なので、工事の進み方もノンビリですが、それも建築時間の中に入れているので、選手たちが来るまでには間に合うと計算されています。
実際には、選手たちがホテルに到着する日くらいに完成するだろうと(笑)

下は工事の様子です。英語の説明です。




次の動画は最近の様子です。
建物のほうはほぼ完了し、部屋のインテリアや従業者の教育の様子がわかります。
ホテルを出れば目の前は海岸で、思いっきり水遊びもできます。

ワールドカップが終わった後は、ホテル全体か一部を貸し出す予定だそうで、結婚式やバカンスに使いたい人は予約できます。
ただし、一部屋だけでは貸出ししないので、少なくとも2部屋以上借りる必要があるそうです。一応普通のホテルじゃないから、常時営業しているわけじゃないんだろうね。



ところで、試合に行くのになぜリゾートホテルなの?と思った人いません?
私なんか、なぜわざわざ作る必要があるんだ?と思いましたよ。

説明によると、試合の前や後にリラックスできるようにですって。
ワールドカップは約1か月行われるので、長期間の滞在でもベストコンディションを保てるようにと言うわけですが・・・

それでも途中で負けたらどうするんだ?

大金使ったのに、準決勝戦まで行かなかったらドイツ国民から総ブーイングだろうねえ・・・
選手たちが向こうに到着したら、期待の大きさにプレッシャーを感じるかも~


さて、サッカーファンの気分は日に日に高まっていると思いますが、産業界もワールドカップ気分が高まってますよ。
スーパーに行けばドイツチーム応援グッズのコーナーがあるし、様々な商品にドイツの国旗模様が出たり、ブラジル仕様のものも登場してます。

いろいろある中で無難なタイプ
振ると、カタカタと大きな音がする。ゴールの時にいいかも~

応援グッズを身に着けて、町のスポーツバーや大都会のライブ中継所で、テレビや大スクリーンを見ながら他のファンと盛り上がりましょう!


食品もブラジル仕様やワールドカップ仕様になっているものが目につきますが、私的にヒットしたのが下のチョコレートボンボン。

ドイツのボンボンは本当のお酒が入っていて、甘いのは周りのチョコだけです。
普通はスピリットと言われる強いお酒が入ってるんだけど、ワールドカップに合わせて期間限定でブラジル仕様が登場しました。

中にブラジル風カクテルが入ってるんですが、これが美味しい!
期間限定と言わずに通年販売してほしい!

まとめ買いをもくろんでしまうほど、美味しい~


6月12日開幕のワールドカップ。
ドイツチームはリゾートキャンプのプレッシャーを背に、優勝戦まで持ちこたえることができるか否か。
日本チームもがんばっていいとこまで行ってほしいですね。

いつもは試合なんか見ないダンナもにわかサッカーファンになる予定ですが、私はブラジル仕様の食品に目配りをしようっと(笑)

拍手[2回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
今年もABI:アビ(Abiturアビトゥーア)の季節がやってきて、高校生達が卒業試験に臨みました。

卒業試験といっても、ただの試験ではありません。
ドイツの場合は大学進学資格を獲得するための試験で、これに受かれば一生大学入試を受ける必要なく、いつでも大学に行くことができます。

ただし、試験に落っこちれば高校卒業資格は取れず、Realschule(中学校)の資格止まりになり、後々の就職にも影響してくるので、生徒たちも家族も真剣です。

日本では考えられないけど、アビトゥーアの前には学校が用意した場所に、家族が我が子の検討を祈って激励ポスター(布)を吊り下げます。
手書きから印刷したものまで様々ですが、祈りはひとつ。

頑張れ!

近くの高校でみんなの力作を見てきたので、どんな作品があったかご紹介してみますね。
試験は体育館に机を並べて行われるので、校舎から体育館までの通路がポスターの場所になってました。そこだけでは場所が足りなくて、他の場所にまではみ出してましたよ。

通路の外側

通路の反対側

通路の内側

未だに若者に人気のサウスパーク
名前は知らないけど、ゲームによく登場している羊

注文印刷されたポスター

手書きのミッキー、上手いね~

デザインいいね!下のキャラはゲームに登場してる。

試験の結果はもうすぐ出るはずで、それまで生徒たちは学校も休み。
もし結果がよければ、今度学校に行くのは卒業式の時くらい。

成績がわずかに及ばない場合は口頭試験が受けられ、上手くいけば合格できるかもしれない。

でも、もし落っこちたら、留年届を出して来年もう一度挑戦するか、高校卒業資格を諦めるかを選択しなければなりません。

結果が出るまでの期間はドキドキものです。
不得意な学科は成績が心配ですものね。
息子のときは、私までドキドキしてましたよ~


ところでドイツにお住まいの方、知ってます?
ドイツには日本にないシステムがあって、学科の成績は総合平均点で付けられるんです。
つまり、不得意な学科の成績が悪くても、他の学科の成績がいいと合格できるんです。

ヘッセン州の場合は、ドイツ語、英語、数学の間でこの平均点システムが適用されてます。
例えば、数学が「5」だとします。
ドイツの成績は日本と逆なので、「5」は最悪の成績なわけですが、もし英語とドイツ語が「2」だと、数学を含めた平均点が「3」になり、合格するんです。
不得意な学科がある生徒たちにとっては、このシステムは重宝ですよね。

ただ、大学の人気学科は学生の応募が殺到して競争率が高くなるために、成績のいい順から受講を許可していくので、アビトゥーアの成績が悪いと希望する学科が受講できない場合はあります。


ところで、ドイツでは高校卒業後1年ほど他のことをしたり、海外で様々な体験をしてから大学に進む学生も少なくなく、大学に入った後も勉強する学科を変更して他の大学に行く場合も多くあります。

こういう場合も、アビトゥーアに合格してさえいれば、いつでも好きな時に好きな大学の学科を選べるので、日本と比べてすごく自由で便利です。

え、なぜそんなことができるのかって?
それはですね、ドイツの大学の80%以上が国立だからなんですよ。
そして、このシステムは私立大学にも適用されています。

アビトゥーアがいかに大事か、これでお分かりいただけたと思います。
家族がこれだけ力を入れるのにも、大きな理由があるんですよね。

泣いても笑っても結果は来る。
今年試験を受けた皆さんの合格をお祈りしますね!

拍手[4回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
この間の日曜日は誕生パーティーだったんですが、ダンナの親戚が12人来たので賑やかでした~

コーヒータイムには3人にケーキを持ってきてもらい、私は夕食の用意だけすればいいようにしておきました。その夕食にはサーモンのキッシュとひき肉のキッシュを出したんですが、みんな大満足してくれたのでこちらも満足、満足。

ところで、貰ったプレゼントの中にちょっと変わったものがありましてね。
ダンナの義理の叔母がSalzgrotte をプレゼントしてくれたんです。
叔母といっても、叔父さんと10歳も年が離れてるのでダンナより年下です。

さて、このSalzgrotte、つまり「塩の洞窟」なんですが、いったい何をするところなのか皆目見当がつかない。
どうも、塩でできた洞窟の中に入るようなんですが、プレゼントしてくれた本人もよく知らないそうで、二人で月曜日に体験しに行ってきました。

お店の外見はすごく普通で、中では岩塩のランプやブレンドした塩の調味料など、塩に関係あるものが売っていて、やっぱり普通のお店みたいなんですが・・・奥のほうにドアがある。

予約時間となり、中に入っていた人たちが出てきて私たちの番が来ると、まず靴を脱いで備え付けの靴下を履くか、靴の上からカバーをしてから中に入るように言われました。

なぜ?と思ったら、中に入って納得。
床に細かい岩塩が敷き詰められていたんですよ。
カバーを付けるのは、岩塩を汚さないためだったんですな。

部屋の中は洞窟のように作られていて、周囲は塩、塩、塩。
そこに5脚のデッキチェアが置いてある。

Bad Soden Salzgrotte
他の町のSalzgrotte (Wikipediaより)

部屋は小さいし、写真の雰囲気とはだいぶ違うけど、根本は同じです。
椅子は後ろに倒れて寝られるようになっていて、座った後にお店の人がお腹から足にかけて毛布を掛けてくれます。
そのあとドアが閉められ、部屋が暗くなり、ゆったりとした音楽が聞こえてきました。

こっちは椅子に寝ているから、音楽が子守歌効果となって、全員眠りに落ちていきました。
いやあ、じっと寝ていろと言われているから、眠るしかないんだけどね。
そして50分経った頃、周りが明るくなって私たちの時間が終わったことを知らせます。

あ~、寝ちゃった~、と思いながら目を開けると、ん?
周りが霧の中のようにもやっている・・・

お察しのとおり、この霧は塩の霧です。
塩の洞窟の中でするのは、本当は寝ることじゃなくて、塩を含む空気を呼吸することだったんです。

なんでも、東ヨーロッパの岩塩鉱山で働く工夫たちが病気にかかりにくいことに気が付いた医者が、ぜんそく患者用にセラピーを始めたんだそう。
ドイツではセラピーに使用できる岩塩が少ないために、人工的な洞窟を作って塩を含む空気を作っているんですって。
だから、町のど真ん中にこんな場所があるんですね。

効用としては、ぜんそくの他にアレルギー、乾癬に効きます。
また、リラックスできて、体の免疫効果にもいいそうですよ。
確かに、このセラピーのあとはすごくリラックスしてました。
なんだか、体がリフレッシュした感じ。

料金は12ユーロと高額でもないので、すごく疲れた時、アレルギーでお悩みの方は一度試してみてくださいな。
病気に関しては、たった一回で効果があるわけじゃないので、定期的にしないとだめだろうけど、健康にもいいし、心身ともにリラックスできますよ~

拍手[0回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
金曜日の夜に「Fluch der Karibik (パイレーツ・オブ・カリビアン)」のコンサートに行ってきました。20時に始まったコンサートはフルバージョンの映画に合わせてオーケストラがライブで演奏する、現代のクラシックコンサートでした。

会場はフランクフルトのオペラ座で、観客席満員。
私たちは後ろの安い席だったけど、それでも56ユーロ(約7800円)するんですよ。

このコンサート、実は息子からの誕生日プレゼントで、一緒に行ってきました。
20時開演だけど、終わったのは23時で、家に着いたのは夜中すぎ。
でも、楽しかった~

映画は2時間もあるので、途中に中休みが30分ほど入ります。
観客は飲み物を売るバーに殺到してましたが、私はこの機会に舞台を見に行きました。
と、ほう~、というか当たり前なんだけど、指揮者の前に細長いモニターがあって、映画が見られるようになってました。
いちいち上を見ながら指揮なんてできないもんね。

観客が集まってきている、フランクフルトのアルテオーパー

相当後ろだから、オーケストラが小さ~い

演奏中のオーケストラ。コンサートマスターは女性でした

室内の撮影はもちろんフラッシュなしです。
後ろの席から見てると、普通に映画を見てるのと似たような感じになってしまうのが欠点。
2階席の前のほうからだと、オーケストラもよく見えて一番いいのかも。

でも、問題は料金なのよね。
いい席に行きたいけど、払えないのが悲し~

さて、写真だけじゃ臨場感がないので、公式サイトにあった動画をもってきました。
オーケストラは、アメリカからヨーロッパツアーに来ている「The Sound of Hollywood Symphony Orchestra & Chorus」です。



ドイツではまだライプチヒ(3月29日)とミュンヘン(4月20日、21日)で演奏が行われます。ライプチヒは売り切れたようで、ミュンヘンの4月20日は残りわずかですが、21日の分はまだ席がありますので、興味のある方は公式サイトをご覧ください。

emojiFluch der Karibik コンサート


拍手[0回]

(拍手のコメントにはカテゴリー「拍手へのお返事」でお返事を書いています)
↓ ぽちっと応援、よろしくお願いします。感謝!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ブログランキングならblogram ジモモ フランクフルト
  
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ランキング
一日一回ポチっと応援してくださると、管理人が大喜びしますw   

日本ブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

こちらは面白ランキングのblogram 。一風変ってる!
blogram投票ボタン

フランクフルトの生活情報サイト、Jimomo Frankfurt です
ジモモ フランクフルト

なんだかどうでもいい、ヨーロッパランキングのEUROPE COLOR
ヨーロッパ在住の日本人によるブログ
著作権について
Creative Commons License
このブログの内容の文章や画像は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。無断リンクなし転載はお断りいたします。

Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons
AD
PR
ブログ内検索
黒猫 maukie
ゲーム付きMaukie 君をゲットしました。マウスを持って行くとじゃれます(OPERAでは動きません)。下のボタンでゲームに切り替わるので、遊んでいってくださいな。数独からMaukie 君に戻るときはページを更新してください。
ブックマーク
ドイツ語と料理のページです
   by Luna Meer 様
熊子の冬眠ライフ
   by 熊子様
オナモミ亭~猫柳一番地
   by オナモミ様
ドイツ田舎暮らし
   by アイスベア様
Sonnen Katze
   by Tomimaru 様
ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ
   by ラーダ・ドゥーナ様
Jimmy in ドイツ
   by Jimmy 777様
地球ワーキングトラベラー見聞録
   by takechan0312様

バナーリンク
♥ オナモミさんの新本館登場
おじゃもみ亭 バナー

お世話になってる無料写真シェアサイト
PIXELIO
時計、カウンター、謎
下のボタンを押すと変身! 左は時計、真ん中はカウンター、右は不思議なグローバーウォークが見られるよ。
Live on Earth
全世界の現在の閲覧者です
現在のブログ閲覧者数
日本ブログ村
Copyright ©  -- Germany Today --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 百花繚乱 / 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]